石臼挽きそば古代村    最初のつぶやきのページ    次のつぶやき

05.04.13   表裏一体  

原油が値上がりして大変そう
プラスチックトレーなど今まで大量ゴミの一因だった
ものが少なくなるに違いない
節約運動や もったいない運動を起こしても
はやり 安いからとそちらに手が届く

のちのち 目に見えないところでお金がかかってんだけどね
日本はゴミの処理に年間1戸あたり36万円かかってるそうな
ゴミの量を減らすことが出来れば税金なんかすっごく
安くなる 

納豆にしてもなぜ一人分ずつのトレーに入っているんだろう
って思っていたんだ 家族みんなで納豆を食べた後はゴミが多いでしょ。
原油の値上がりは決してわることではないっしょ!!

便利の裏側は危険。
05.03.31      寛容
           小学生の時 駄菓子屋の店先でスーパーボールで遊んでいて
            ショウケースのガラスを割ってしまいました
             一緒に遊んでいた友達は逃げてしまい 僕だけ(当時自分の事をこう呼んでいた)謝りにいき
              えらいこと叱られた 『なんて奴だ このガラスは高いんだから 、、、』
               泣きべそかきながら帰宅 親にに告げ弁償してもらった、3万円くらいだったと思う
                父はそのことで何も問わなかったし 僕は叱られもしなかった。

                 風邪をこじらせめっきり弱くなった父を病院に連れて行ったとき思い出しました
                  いまになって父に感謝してます。本当にありがとう。
05.03.30    先生は沢山いる
      感情 お金 時間 のコントロール
                       これを学ぶためにこの世はあるのじゃ。
                        卒業までには単位を取らねば、、、。??

05.03.15  子供は親を救うために生まれてきた
 
     夕べ つい感情的に娘を怒ってしまった
     娘は大泣きしたが 私は風邪をひいていたこともあり
     布団に入って寝たんですワ
     まもなく娘が私の布団に入ってきて
     お父さんが怖かったんだよ〜って まだ泣いています
     娘にすまなくて反省していたところなので
     すぐ 謝ったんです そしたらすぐ泣きやんで
     すやすやと 寝てしまいました。
        子供ってどんなに親に理不尽な事をされても
        ついてくるんだね ホントすごいよ
        大人だったら人にちょっとでも冷たくされたら
        もう その人に近づきもしなかったりするのにね
        信頼されているんだって思ったら
        有り難くて涙が止まらなかった
        そして自分を恥じた。
           しばらくして息子も私の布団に入って来た
           息子にも謝った いいよ といって数秒で寝入った
           寝が入りも打てず狭い布団で窮屈の幸せを
           感じた。息子と娘に感謝。
            

05.03.12 息子がインフルエンザに、、、。

          
 オイラ怖くて病院には行っていないが
             たぶんオイラもそうだ!!
      長引いてしまった特に頭痛
      昼間仕事するからよけいひどい
      交感神経と副交感神経の変わり目
      朝7時頃と夕方4時頃が特に熱も出てひどい
      
      食欲も無い 
     こんな時夫婦げんかをしかけてくる
     でもこっちは怒る元気も無い
    
05.03.07  支配

        誰だって支配されるのはイヤである
       誰をも支配しようと思わなければいいのにナ。
      自分のしたことはいずれ返ってくる
     自分もしくは2代目3代目、、、。

            より社会に役立つ会社にしようと言う考えの人が出てきたら
     その人達と一緒に作っていけばいいじゃない!!
    一部の人間が良くなろうって考えるより
   みんなが良くなるような思考になればいいのにナ。
 
        うちの店に何千万円もする車で来た工務店の社長さんが
      言うのには
    『 俺は何にもしてないんだ 父がしがない大工で、格安で仕事したり
    困っている人からはお金をもらわなかったりと とても貧乏していたんだ
   でも
  そのおかげで俺の代になってからも、みんな仕事をくれるんだよ、、、、。 』
    お父様の影響とその社長本人の謙虚さから会社はどんどん大きくなっている。
      堤義昭さんはバブルの被害者の総代長 ?
      
 ポジポジウィンウィンのライヴドアは現代社会のハッカー?
        自分の色を出さない したたかなTOYOTAは生き残れるのか?


05.03.06    今朝の気温−12℃
      春は遠い
      積雪もいつもの年の3倍くらいはある
      でもちゃんと木の芽はでてるし
      野鳥も活発 虫もはい出てきた
      日も延びたし
      春は早い
      こんな冬だから春が有り難い
      今年は積雪が多いので鹿を10頭も捕った人がいる
      鹿も猿も春が待ち遠しい。
      三依の春は雪が消えるって事

05.03.03   健康?
      母が砂糖&乳製品抜きをやってます
       牛乳や手作りヨーグルトをやめました
        そしたら爪が丈夫になったそうです。
         以前はやわで切れたりしていました。
          骨も丈夫になっていると思う。

05.03.02   認知症?
      父が米を見て 『なんだかちっちゃいな〜』っていっている
        父は米を見たことだ無い
         炊いたご飯しか見てない
          だから小さいと思ったんだ
           平和。

02.25 息子は小学校に入ってから牛乳が好きになった
   それまでは 大嫌いだったのですが、、、。
   牛乳にはカルシウムが豊富ですがそれを吸収するにはマグネシウムが必要
     そこで骨の中にあるマグネシウムを使って吸収する
      マグネシウムがなくなった骨は骨として維持できないので
       骨の中のカルシウムを排泄するのだそうです
        骨の崩壊
      ただ
        欧米人は何千年の時間をかけそれを吸収する体に進化した
         日本は山が豊富で水が豊富で穀類が豊富なので
          穀類 野菜からカルシウムを吸収出来るような腸の仕組みになっている
           今までの牛乳神話は200年前の研究成果なのだそうです
            どうですか こんな話 信じられますか?
    そういえば 人は食べたもので生きているのではない 吸収された物で生きている 三銃士のデュマがそんなこと言っていたような、、、。
05.02.24  外国語話せますか?
     知人が就職活動をしていました  
   で
     ファイナンシャル系の会社にやっと決まりました  めでたしめでたし
     日系企業ですが その会社
     外国人も多く 会議はすべて英語なんだそうです
     彼は日本語しか話せません 会議にでてもチンブンカンプン
  私 『面接で英語が話せるなんて言っちゃったの?』
  彼 『そんなこと一言も言ってないよ!!』
   
      外国語は何が出来ますか  ってきかれたら
      それは 英語以外でってことなのだそうです
      彼の奥様は英語が話せるので
        家に帰ってから猛勉強が始まる、、、。  めでたしめでたし。
05.02.10  雪の争奪戦?

     地元の消防団が巨大かまくらを作っています
    毎日夜 7時からの作業です
    ブルドーザーで雪をかき集めています
    ほかの団体も同じ場所で企画していました
    雪が足りない? 今年は豪雪というのに、、、。
     でも 共有するようです。
      目的は同じだから。
       みんな 三依の冬を楽しもうと張り切っています
        自分が住んでいるところだもの
         今、この瞬間を楽しもう!!
          明日は古代村の
            雪見そばの宴
             オイラ楽しんじゃいますヨ。


05.1.27   発想の転換

  
   娘がクッションを作るのだと言って
     一生懸命やっている
      私のいうことは全く聞かない
       『いいの 私は 私のやり方でやるの!!』その言い方といい 頑固さといい
        ホント母親そっくりです
        末 恐ろし、、、いや立派な女性となることでしょう!!
         何とか出来上がって 長方形。
          『これは馬の鞍だ』と言いだし
           私はオウマさんをさせられた。

05.01.20  上を向いて歩こう


        『たすけて〜助けて〜』

       声はするけど誰が何処にいるのか分からない
       近所の人が探して雪に埋もれた
       おばぁちゃんを見つけ 救出しました
       屋根の上から落ちてきた雪に埋もれていたそうです
        本人は怪我もなく何ともなかったそうです 
       が
       声も出せない状態だったら 春まで見つからなかったでしょう
        三依の冬は大変
        でも 何となくいごごちがいいんです。
         なぜでしょう?

05.01.12   今日は青い雪じゃ
         寒いけどとっても静かで美しい風景です。

       天気予報はばっちり当たりです
       冬の三依は新潟の天気予報がいいです
      きょうだけで25センチは積もりました
     まだまだ降り続いています
    明日は屋根の雪下ろしじゃ!!
    冬の運動のひとつなんですワ。
     今年の雪はやけに青いナ。

04.12.31   今朝の気温−13℃
        本降の雪です
       年越し蕎麦 無事打ち終わりました
      昨年 骨折のため片手で打ったおかげでしょうか
     今年は多いけどとってもらくチンでした
      段取りが良かったからね 
       準備良ければすべてうまく行きますね
        蕎麦はおなかの大掃除当番です。
         綺麗になって新しい年をお迎えください。

04.12.26   快く。
            車のクラクションがブー ぶー ではなく
           ピンポ〜ンとか人の声で『ありがとう』 なんて
          のがあれば みんなストレスなく快適にドライブ出来るのにな〜。
         って思っていたら 犬のしっぽのようなものを車の後ろにつけて
        挨拶代わりに振るって言うのが発売されたそうな
       和むよね、、。
       車の後部に電光掲示板で なぞなぞ なんかあるとおもしろいかも。ネ。
       

04.12.22    準備万端
        スタットレスタイヤは買ってあるのだがまだ履き替えていません
       雪が積もったら と考えているうちにもう年も越しそう
      なんだか冬って感じがしません、、、。
     あぁ 雪が恋しいヨ。 
    もう薪は充分あるし 冬将軍様いつでもいらっしゃい!!

 04.12.20    慣れっこ。

      救急車が緊急自動車として通り過ぎました
        運転手と助手席にいる人が笑いながら楽しそうに
         会話していました。
          そこには傷病者への気持ちは全くない のでは なかろうか?、、、。
           一瞬一瞬を懸命に生きる これが未来を創る。
            
04.12.18      氷山の一角
  
        とあるスキー場でゲレンデに穴をあけてゴミを埋めていたとの報道
       他のスキー場でもスノーモービルを埋めたりしているのを聞く
       でも
      お客さんが古くなったスキーを駐車場に忘れたふりして置いていってしまう人も沢山います
     みんなの問題なんだね。
    氷山ってたしか 海面にでている部分は14分の1だけなんだよね 

04.12.16    遺伝子組み換え

         清水港の周りにはこぼれた遺伝子組み換えの種子が増えて大変そうです
        何てったって強いからね、、、。
       でも どうして これは遺伝子組み換えのものを使っています って表示は
        ないんでしょうか それがちょっと気になり やっぱり危ないんだって思ってしまう

04.12.14  桜

       今年はカマキリが卵を地上低いところに産んだので
      雪は少ないと思っていましたが
      今 桜が咲いてしまいました
       異常事態です いつもなら白銀の世界!!
        でも 今朝は−6℃でとっても寒い
         この気温差で桜も参っている事でしょう。
          皆さん大風邪などひかぬよう小風邪ですませましょう!!
        

04.11.22   嬉しいお言葉

           娘   『コクムダイジンって何?』 との質問に答え倦んでいると
          息子  『えらい人を助ける人だよ』 と答えてくれました

        そうかそうだなと納得
       尊敬され みなが助けてくれるえらい人になりたい。
      民宿に泊まって新蕎麦祭りに参加したお客様 『来年はイベントを手伝わせてください』って
       言って帰って行きました  ありがたいことです。

         時代の最先端を行っている 三依 
          高齢化社会を先取りしています
           ボランティア活動が不可欠です みんなで助け合って楽しくやって行こう!!
            昔はみんなそうだったんだよね。

04.11.11   目的
         新そば祭り無事終了しました
         ことしで 4回目になるんですが
         初めて 私が挨拶をしました
         前日みんなで主催者挨拶を考えているとき
         どうして塩生さんは新そば祭り始めたの?って聞かれて
         詰まってしまい即答出来ませんでした、、、。
         トホホ 、、、。
   目的は

       三依大好き人間を増やすこと

       三依でも商売が成り立つってことを証明

      お客様に元気になってもらう
    
           目的がはっきりしていると行動がスムーズ!!
           浅香薫子さんの歌を聴いて涙している人がいました
           彼女のポジティブな生き方に魂が共鳴したのでしょう
            みんな元気になって帰って  三依に来たことを
             自慢してくださいませ。
       お客様 スタッフのみんなに感謝です
         一番元気をもらったのは実は私です。みんなありがとう!!
     来年はもっともっとよくしますよ!!

04.10.23    気分
         近所の物産屋の親父さんと話をしていて
        『商売は気分だからね〜〜。』
          売る方もお客様も気分しだい 小売業も株の相場も同じ
         そこに商売も含めて人のつきあいかた 生き方のヒントがありそうじゃ。 

04.09.30    生活力
  小学一年の  むすめ   『ねぇ めがね な〜い? 』
           私      『 何するの?』
           むすめ   『ハリにイト通すの!』
         娘はおばぁちゃんのおはり仕事を見ていてやってみたくなったのでした
          タオルに自分の名前を縫うのだそうです
           長男はさっきからゲーム三昧だというのに女の子は現実的じゃ。
          

04.09.29        三依姫
          700年ほど前 実際にいたお姫様なんです
         小学校でコンテストをして3年生の絵が採用されました
        皆様 これからも頻繁にお目にかかるかと思います
    よろしくお願い申し上げます。

04.09.28    まずはそう思うこと
          三依姫のキャラクターの作者の小学生が

         何でもござる祭りの福引きでカラーテレビが当たりました
          その時のコメント
         『このカラーテレビが欲しかったのでテレビさんに私の家に来て ってお願いしたんです
           っで 車も近く持ってきてもらったんです、もって帰るときたいへんなので、、、。』
           これって一番大事な事じゃ
         松下幸之助さんも言っていましたっけね まずはそう思うこと
         どうせ当たらないよ っておもっていたら どうせ当たらないんだ!
04.09.19      蕎麦の花
               花言葉 って誰が考えて決めたんでしょう?
            蕎麦の花言葉 あなたを救う だそうです
           蕎麦打ち職人としては まっこと嬉しいこと です
          皆さん蕎麦を食べて健康で幸せになりましょう!!

            今 蕎麦の花がとっても綺麗です ホント 純白。。。

04.09.18        多聞  
          『 批判されたくなかったら何も言うな 何者にもなるな。』
                                   
         ヒットラーはトップになるまでほとんど目立ちませんでした
          何者にもならず 自分の色を出さずに着実に出世して、
           密かにトップをねらっていました。
               そして人類最大の負の遺産を作った。
       みんなに批判され また批判しながら みんなが良くなるように
        話し合いを 分かち合いをしていけばきっと 真の遺産 を創れる はず。


04.09.17        カマキリ
              もう カマキリの卵を見つけました
              今年は雪は少ないよ
               カマキリが下の方に卵を産んだから
                雪に埋まらないように、そして鳥などに食べられないように
                 ちょうどいいところに産むんだって
                  雪がどのくらい積もるかわかるんだ
                   人間は新しい脳 大脳が発達したおかげで
                    失ったものも大きい?


2004.09.12    ピカピカ
               『辛い経験っていうのは石が洗濯機でぐるぐる回される様なものだ
                   粉々になるか ピカピカになるか どっちかだ』 E・キューブラー・ロス
               んじゃ ピカピカになってやろう  ねぇ みんな!!

2004.08.26       炬燵
               もう こたつをつかってます、今朝は気温14℃。
              早く目が覚めたので外で本を読んでいたら
              体が冷え切ってしまいました。
              でも昼は暑い 子ども達は川で泳いでいます。
                 この寒暖の差が嬉しい!!
                   蕎麦も大根も美味しくなるんですワ。

              
2004.08.10     生かされているという考え

           暑い 寒い 腹へった はもう言わないんです
          そうすると
         ストレスって無いんですよ。
        ホント です どうせ言っても変わらないんだから、、、。
       それを受け入れちゃえばいいんです
      夏 暑いのは当たり前じゃ!!
     私は三日間断食をしたことがあるんです、
     三日ぐらい何も食べなくたって 大丈夫です、ハイ。

    だから 気にしないことです。

2004.07.26  マヤ暦では
              今日からが新年なんだそうです 元旦。
             私がつぶやきを書き始めたのが
            7月26日
           偶然ではない 何かあるような気がして成らない。

        まぁ何でもそう思うと言うことが大事じゃ。
        まず思うことから始めよう!!
        合い言葉は 『ポジポジウィンウィン』
         前向きに前向きに そして みんなが良くなるように。。。
  

04.07.25   合い言葉

   
        『ポジポジ ウィンウィン』

         前向きに前向きに そして みんなが良くなるように!!
         こう思っていると ストレスがありません
         お気楽に じね〜んと 生きられる。ってば!!

            

04.07.19   自己責任
           誰しも他人のせいにして 満足していませんか? ネ。
          でも
           それは一番 自分自身がよく分かっていて
           それに 自分が落ち込むんです
           自分に自信をなくすんです
          成功する人って 責任を自分でとるんですよね
          まず
            それが最初にないとね、、、。自分が源。
          他人は何とかごまかせても
          自分にはごまかしが効かないんですヨ。
       今日ある私は 全て過去の私のせいです。良いことも悪いこともネ。
           自分にうそをつかないこと。 これが楽しく生きるコツ。っす。

04.07.14   少年の主張
         三依中学校の少年の主張大会を聞きに行ってきました
        全校生徒全員の主張を聞きました、みんな立派です
        中学生の時から人前で話す勉強をしていると 
        社会にでて必ず役に立つよね
     
       日産のゴーン社長が後継者について
          何千人の社員の前で次はどうなるってわくわくして聞きたくなる様な
         話が出来なければいけない
        いくら 能力があっても実績があっても
        
退屈な人には後継者には・社長にはなれない って言ってました。

         リーダーって人をその気にさせる事が出来なければならない。
         人を元気にさせられる人でなければならない!!
             オイラも中学生に見習って頑張るぞ。

04.07.10     35℃

       昨日は三依もすっごく暑かった
      でも
      まさか35℃もあるとは思いもよらなかった
      だって
      ちょっと風が吹くと涼しいんですよ
      それに
      夕方4時になると暑いって思いません
      夜
      ぐっすり眠りたい方
      三依にいらしゃ〜い。
          コンクリートやアスファルトに囲まれているから
          暑いんですよ 土があって木があって林があって森があれば
          過ごしやすいんです本当は
          だからこそ この自然を私達は守らねば成らない!!
             

 04.06.18     カモシカ
         ミヨリではカモシカのことを”くらんぼ”っていいます
       山で逢った時 くらんぼ が斜面の上側だと逃げません
       じ〜と見つめています、
         でも
       くらんぼが斜面の下だとすぐに逃げます
      下にいると上にいる人の威圧感で逃げたくなるのは
      何もくらんぼだけでは無いんですね。
      人間関係も一緒 上から押さえつけようとすると
      下の人は逃げたくなります
       でも
      下から見上げるように語りかけると話をちゃんと聞いてくれます
 

04.06.14    ウィンウィン
 

         みよりそば街道勉強会 を私の店で開催しました
       蕎麦を食べて頂き正直に意見を言ってもらうんです
       三依の蕎麦店のレベルアップのためと みんながみんなの
       為を思って行動出来るようこの会が一つに成るように
        目的は三依に来てくれたお客様が 幸せになることなのです。
                


04.06.01   コーヒー

         私はコーヒーはあまり好きではありません
       頭が痛くなるし 車酔いの気持ち悪さになる時もあります
      でも
     美味しく頂けるコーヒーを見つけました
    神戸のガンダルフという店のケニア っていいます
   私の店にもメニューに載せました
  そば好きの為のコーヒー って名前にしました
  一度味わって下さい
  コーヒーが苦手な人でもOKです。


04.05.29
    My箸

 私の店にも自分の箸を使う人が来るようになりました
  私もそうしたいと思っていたものの 自分の処で割り箸を使っているのに
   おかしいと思って実行できずにいました
    デモ 
      『それでいいんです、少しずつ始めましょう』って言われて
       踏ん切りがつきました
        環境の問題から始まっていろんな事を廻りの人達と
         話が出来るようになりました
           野村さん ありがとうネ。
     先日 居酒屋に行った時 店の人にいい箸ですね 高級そう!! って言われたんです
      が
       その箸は300円で買った安物です
        私が使うと高価に見えるんだ エヘン。
  

04.04.19    満月
       今日は新月
     地球の生き物は全て
    月の影響を受けます
   
   木を伐採するのは新月が良いそうだ
      腐りにくいンダって!!
    満月の日 
         娘はやけにハイになる
         妻は怒りっぽい
             女性は偉大だ
     これからは 陰暦で行動してみようかな
     その方がじね〜んと生きられる
                          今日は 陰暦 3月の1日
                              マヤ暦 10の月16日     

04.04.08     褒育

  高校生になる甥の言葉
    『 金持ち んちの子どもは頭いいんだよ!!』
         「なんで?」
    『 だって 親が子どもを褒めてばっかだモン』
    『だから どんどん頭良くなる!!』
    
 母親が 〈うちの子はだめなんですよ、、、。〉
    って挨拶しているのを側にいた息子が後で
    母親を怒っていた
    みんな 無意識に謙遜して言ってしまうが
     子どもは相当傷ついているんだね。
  子ども達を褒めちぎろうっと!!


04.04.01    ON か OFF か
            人間 やるかやらないか どっちか なのだそうです
 田中 哲也さん プロスキーヤー
          右足を交通事故で切断してしまい 現在トップアスリートとして
          世界で活躍している
         太もも が 普通の人の2倍くらいあります
         素晴らしいスキーをします、2本足を持っている私達は
                               もう泣きごとが言えません!!
         シーズンオフはプロレスの仲間と体を鍛えているとのこと
         ゲレンデでみせてくれるあの滑りは 花の部分
         その何十倍も何百倍もの根っこの部分==苦痛に耐えうる精神力
         これが最も大切 
         人間はもともとデジタル
      やるか やらないか そして人を感動させて良い影響を与えられるか。

 
04.03.22    たのしい蕎麦
        昨日 1年ぶりに来て頂いたお客様に 楽しく そば を頂きました って
      言われたんです、嬉しかったです
     私のそばは毎日毎回ちがった蕎麦になります
     その時の気分で挽き方を変えたり配合を変えたりしています
      毎回違う蕎麦が楽しめます。 

04.03.16      同類項

      もし あなたに嫌いな人がいたら
      その人の悪いところをあげてください
            ・
            ・ 
            ・
        よ〜く考えると全て自分に当てはまりませんか。
    みんな 同じなんですよね、  
        じゃ その人のいいところをあげてみてくださいナ。
           

04.03.15   い・の・ち

   
 命の意味 きるため
   生きるための知恵をどれだけ持っているか、
     また それを人に伝えられているか
       それが 人の魅力
         
         人生には良いこともあれば悪いこともある
        叩かれる事が”いのち”であれば
       多少困ったことは当たり前。
      人は一度は叩かれる ⇒⇒⇒ 命

04.03.14    でっかい目標を持とう     
   

       
目標の無い人は
            結局
       目標のある人に使われる


04.03.10       施し

         子持ちは当てにならない。
           私の大好きな 嬉しくなっちゃう言葉です
            お母さんが 子どもの事を優先に行動するって事
           
              もう 幼児虐待の報道って見たくないもの
               親は子どもの残したご飯を食べてりゃいいんだ。
                最も大切な事は目には映らないんだ。

04.03.08   スペシャル・ピリオド
         女房 子どもに逃げられた中年男
   3年半前の事です。妻が突然 子どもを連れて実家に帰ってしまいました
    その夜はがらんとした部屋で一人寂しく寝付かれず朝を迎えました
     涙も出ず 酒を飲む気にもなれず 自分自身も 空っぽになりました。

    妻は 妊娠 出産 育児といろいろストレスが有り 私はその話を聞こうともしなかった
     女性の体についても知ろうともせず 嫁なんだから 母親だったら
       そんなの当たり前だ なんで我慢できないんだ って思っていました。
        私は信頼のない あてにならない夫になっていたのです

        別居中 離婚届けを早く出してちょうだい!って言われていたんだが
         なかなか気持ちの整理がつかず、3ヶ月経ってやっと決心が付いた頃
    妻から やっぱり家族みんなで暮らしましょう って連絡があった
     やっと気持ちの踏ん切りがついたばかりなので 実は断ろうかと思ったんだが
      子どもが元気がなくなってしまったから と言う事なので 
       車で1時間ほどの所にアパートを借りて
        家族4人で住んでいます。今では良かったと思っています。
         妻にも子ども達にも辛い思いをさせてしまったのだが、、、。

         これを機にいろんな事を考える事が出来た事で
          私達もちょっとは強くなったでしょう まぁ怪我みたいなもんだね。
      三依に来てくれたお嫁さんは三依の宝じゃ。

04.02.23   魂の琴線に触れた言葉

      人は他人に善を求め苦しみ
      人は己の悪を認めて安らぐ
                    柳田鶴声

04.02.13   うっとり 
     先日 チェロを弾かして頂きました
    初めてさわりました
   適当に弾いていただけですが
  胸に音が直接響きます
    癒されます うっとり。

     きっと 純正律 っていうのに違いない!!
     楽器を他人にさわらせたがらない人もいるのに
      ありがたい事です。
04.02.12   宿題
       雪かきをしていて 
      雪を川に捨てていました
  娘は 「なんで捨てちゃうの?もったいない!!」
      「かまくらとか 滑り台とか秘密基地とか作ろうよ!!」
  んで
      雪を集めて山にしていると いつの間にか時間が経って
       楽しく雪かきが出来ました
        それどころか 雪が足りません
  娘  「向こうの畑から持ってくる?」
      こんな事まで言い出す始末
       じゃまな雪を捨てるのではなく
        有効に資源として活用すると
         楽しくて疲れない んで 喜ばれる。
          雪見そばの会の 最初の趣旨でした 。

  毎日雪かきをしているので
    息子は
   雪かきって宿題みたいだね、、、。 だって。
    確かに 雪かきは 冬の運動不足を解消する宿題です
     熊だって冬眠してるけど 寝てるわけでは無いんだ
      ニンゲンが勝手に寝てるって思ってるだけ
       本当は穴蔵で手足を動かして春になったら動けるように
        準備してるんだって。

    四季がはっきりしている三依はホントいいところだよね!!

04.02.11     雪見そばの会 
         良い天気に恵まれ眩しい日となりました
        雪も豊富で最高の祭りとなりました
        お客様は少なかったけどオイラにとっては
        やったって事で大成功でした
       三依姫の紙芝居 これからもやっていこう!!と。

04.02.05      限界の延長

       骨折してギプスはとれたんだけど
      ただ今 泣きのリハビリ中
     力が入らない・痛い デモ 早く完治しなければ、、、。 
    怪我は100%自分の不注意 防げるはず。

       骨は以前より強くなります
        オイラも強くなってきています
         今回の怪我は無駄では無かった
          骨折をしても蕎麦が打てたって事で
           随分自信がついた
            倍の時間がかかると思えば
             なんて言うことは無い。
              右手が使えなければ左手があるさ。


03.12.22  骨折

        昨日階段で転んで右手小指を折ってしまいました
       キーボード叩くのも左手だけ
      これでも おいしい蕎麦を打って魅せます。
     不自由です 大変です
    大変とは 自分が大きく変わるチャンス!!  
     私はめげない。
03.12.12    真夜中

        おしっこ と言う娘の声で目が覚めた
     もう枕元で立っている
    じゃ行こう 私も起きあがったが
  娘はついてこない 
  汗かいたの 汗かいちゃたの!!
   と言ったまま、、、
    ねぇ 分かるででしょ 
     そのくらい分かってよ
      ?????
       娘はおねしょをしちゃっていたのだ。
      
おねしょはしてもいいんだよって 日頃 言っているんだけどね!!
6歳になったばかりだもの
    

03.12.07    第二回 新蕎麦 食味会
     
   近所の農家の人達と勉強会をしました
  お酒を飲みながらですが、、、、。
 今年は花を鹿に食べられたりとか 冷夏の影響で来年のタネしか獲れなかったひと
 もいます 私も昨年の半分以下でした
  でも いつもとあまり変わらぬ収穫の人もいたんです
   それはやっぱり 蒔く時期でした
    それでこんなにも変わってしまう
     自分の都合でタネを蒔くのでは無く 
      今度から 蕎麦に聞いてまくようにしよう!!
  結論 百姓が基本 だからやめるわけにはいかない
       年取っても自分の食べる分ぐらい自分で作る
本田宗一郎 の 言葉を思い出しました
    『モノを創らない国は滅びる』

03.11.24   ちょっと自慢話
    

  
私の蕎麦を食べて死んだ人がいます

      ガンなど重い病気で もう何も食べられなくって
     元気なくなっている人に 
    家族の人が最後に蕎麦を食べさせたくて
     うちから送ったのです。
      んで
       私の蕎麦はのどを通り
        涙を流して笑顔でこの世を去って行ったと言うことです
         そんな方が4人もいます
          ありがたいことです。

    もともと蕎麦は安全で健康食 体にすーっと入っていくんですね。

03.11.20   ゴムべら

     初めて 使った時
       ゴムべらのような人になろうって
         決めたんです。

03.11.16       新そば祭り


         第3回 新そば祭り 今年は声楽家の浅香薫子さんとピアニストの喜久美由樹さんの
       おそばの畑でオペラなコンサートをメインに開催しました
      他 地元の歌姫 阿久津チャリーナさんのEnglishコンサートも有りました
     たくさんの人の協力で大成功におわりました
   イベント頑張ってね
      なんて妻や多くの人に言われたんですが
       いやいや 一緒に楽しみましょうヨ ってこたえていたら
        みんな応援してくれ協力してくれました

         みんな 無報酬です  新そばと日本酒ぐらいでした

          声楽家の人やピアニストの人には電車賃ぐらいは出そうと思っていたのですが
           リンゴ箱と蕎麦の茎で作ったステージを見た彼女達は本当に
            喜んでくれて みよりで歌うのが好きなんですって言ってくれたし
             何と後片付けや掃除もしてくれていたんで
              悪いのでお金は支払いませんでした、、、、、。
             コンサートの最後に
          また歌いたくなったら歌います って言ってくれたのが
         私はとても嬉しい。
    
そのまま店で夜11時までドンチャン騒ぎでギターを弾いて唄う人
   旦那がチェロを弾いて奥さんが歌を唄ったりと
    もの凄く盛り上がりました
      みんな自分からです 誰も強制はしてません
       楽しいからやるんです ヨネ
         みんな ありがとう
              
    私達は非力ではあるが けっして無力ではない
                             本当にそう思います。

03.10.29  集中力   

       先日 娘の髪の毛を切っていました
      最初はおもしろがってやっていたのですが
     そのうち オイラ 飽きてしまいました
    途中で 終わり 2 3日経ってから妻がやって完成
   改めて
    床屋さんの仕事に敬意をはらいます 
     根気とか やる気とか 一体どこから来るのでしょう
      何が違うのでしょう 
       人それぞれ やりたいこと 好きな事って
        違って当たり前。

03.10.16    そばぶち

     今日 やっと 蕎麦刈りがおわりました
      一安心です でも
       蕎麦ってこれからが大変なのですよ
        畑で干してお天道様と霜に当てて 甘みを出して
         棒でたたいて”そばぶち” (脱穀)
          そして唐箕にかけて また天日に干します
        買った方がいいぐらいなのですが
       なんでだろう蕎麦を作ってます
      楽しいんです 美味しいんです
    もうすぐ 皆さんに召し上がって頂けます
 楽しいことは辛くない
仕事は楽しんでやるもんですじゃ。遊びもネ。

   

03.10.14   室内コンサート    

         中学以来の丸坊主にしました
       この時期 寒さがこたえます
      今日 クラビコードのコンサートに行って来ました
    隣の女性から
      『あなた かわいいわね』 って言われたんですヨ
    あぁなんて言っていいやら、、、、、。
    そのかた 88歳のしゃきっとしたレディでした。
クラビコード 
  バロックとクラシックのちょうど変わる頃に流行ったチェンバロの赤ちゃんのようで こぢんまりした弦楽器
  目をつぶっているとギターをダブルで演奏しているかのよう。
  か弱い か細い じゃまにならない音 贅沢な時間を過ごしました  

03.10.03    今月の言葉

     後悔はするなって!!
       でも
         毎日反省 毎日が大反省会。

03.09.25     米百俵

     北朝鮮は日本から米を貰って
      ミサイルをせっせと作っている

       何が正しいか悪か 
            全くの主観ですね。小泉さん。
            

03.09.23   時が流れて    

    妻が子ども達に絵本を読んでいます
   妻 『・・・・おじいさんは山に柴刈りに行きました。』
  子供 『 シバカリってなあに?』
   妻 『 カマで草を刈ってくるんだよ。』
       違うって!!
  桃太郎の話も
 おじいさんは山に枯れ木を集めに、、、。ってなるんでしょうナ。
 

03.09.22  息子との会話

      うちの子を誰も褒めてくれないので
      私がその役をやろうと常々思っています
  私  『、、、、、おぉ うちの子は天才だ〜〜〜。』
  息子 『天才などおらぬ すべては努力のたまもの
                           私はそう信じている』
  私  『、、、、?。』
 
最近難しい言葉を使うと思っていたら すべてゲームのセリフでした

03.09.20   5歳と7歳の会話

      息子が夜 『あした 学校に行きたくないよう』って 泣いています
      私は聞きたくないんでトイレに入りました
  娘  『どうしたの いじめられるの?』
  息子 『ちが〜う』
  娘  『私も保育園に行くからガッコウ行こうよ』
  息子 『や〜だ』
  娘  『頑張っていこうよ』

03.09.19     楽しい会話

  娘に自転車を買ってあげました
  ハンドルの所が少し汚れていたのを見つけて
娘 『 しょうがないよね 自転車はゴミを集めて作ったんだもんネ』
私 『、、、、?。 』
     たぶん娘は自転車をリサイクルと勘違いしている、まぁいいや。
  

03.09.09    貨幣のない 良い時代

       銀行間の話ですが お金を貸すほうが利子を払うそうです
      これは今のところ日本だけですが
     とってもいいことです。
  今まではお金を持っていた方が特なのです
   これからはお金を持っていると損な時代になるのでしょうか?
        良い時代じゃ!!。アハハ。

03.09.03   大っきな目標を持とう
         
        言葉でもって自分を制限してませんか?
        未来を決めつけてませんか?
         目標が大きければ大きいほどチャンスも多い はず。

03.08.28     今までありがとう

     昨日 スキー仲間の葬儀に出ました
   どうして 死を急ぐのでしょうか
    たった39年で完結なの
     私達にどんなメッセージを残そうとしたの
      どう受け取ればいいの
       楽しかった? 
        今まで ありがとう
。 

03.08.27     感謝
     
   高校の先輩とその奥さんと飲んでいました
  『 あんたは幸せだよね!!』   と奥さんに言われた
  オイラも 本当に自分は幸せだ って思っていた時なので
  嬉しかったです      貧乏だけど、、、、、。
      妻に子供に感謝です。

  一番幸せを感じる時
    妻や子ども達のカワイイ    
    パンツを干している時 カナ。
    

03.08.23   異常気象

    朝 畑仕事をしていて サワガニを見つけました
   今年は雨も多く 低温なので 畑が冷えているんだね
   これだも キノコはでないよ。 ちたけ は全く出てないんだヨ。

  そもそも 1万年前からこの地球は気候が安定し始めていて
  以前は1昨年と比べて10度以上の気温差なんてのが普通だったんだ
 安定しているって 事が異常なんだ。

03.08.17    常識
      
  盆踊りって みんな 出来るって 思ってた
昨日 お客様と盆踊りに行って その方からの質問

    『 みんな 学校で習ったの? なんで踊れるの?』

     三依では小学校入る前から3日間 楽しく踊っているのです
     太鼓と笛 カネの音を聞くと勝手に身体が動いてしまいます。
  三依の 盆踊り かえし音頭は 日光和楽音頭の源になったモノです。
  たのしく 踊るってのがミソ。

03.08.14    今朝はストーブを焚いた 寒いさむい  

     いとこが3期目の町議会選挙に立候補したので
     応援してました 
      その為 今年は蕎麦蒔きが遅れてしまいました

        実績からしても 断然優位だったのだが
          願いは叶いませんでした

      落選した選挙事務所は勉強になります 教訓があります
     こういう時って 人 ひとり ひとり 本性がでるもんだ、、、、、。
    
   選挙はバクチです、最高の道楽です
          でも
            政治はその 全く逆  相反する物!!
    
 その 両方を持ち得た人が良い政治家となる?。
  選挙のための政治をするのが政治屋 たんなる選挙屋。
                
    本人はお金をかけずにクリーンな選挙をしたのでさばさばして居ます、
     麻雀もパチンコも競馬も宝くじも大っ嫌いな人です。
      あぁ 残念。
              

03.08.05 am10:00 30℃   プレゼント

         もうすぐ 妻の誕生日 何にしようか迷った が
        良い文章の書き方の本 にした。
   こんなに感情が激しい人は きっと良い小説家になれると思うから、、、。
  

03.08、04      今月の言葉

        人は完璧を求めるべきでない。

03.07.28   純粋  

         私が 密かに蕎麦の神様と呼んでいる人が 先日2年ぶりにうちに来てくれて
       蕎麦を食べてくれました。
 彼は一口食べて一言 

      『 メッシュ
変えたでしょ!!』
    
  私は一瞬 何の事やら判らなく頭が真っ白になっていました
  そういえば
 半年前に60#から50#に変えたんだっけ 自分でも忘れていました
   2年前に食べた味を覚えているって事だけでも驚きですが
  どう変わったかってちゃんと分かるってカミワザです。
    蕎麦に対してとっても純粋だから。

大垣守司さん
栃木そば探訪103の監修をした人ですが すべて自分で書いたそうです
単なるガイド本にはしたくなかったという事で 店のそば粉の調達方法や取材した年月を
きちんと明記しているので マニアに 特に東京の そばっ喰い に好評なのだそうです。
もうすぐ第3版だそうです。
 新たに 蕎麦の本を出筆中 店にも置きます お楽しみに。
    ※ メッシュ
 石臼で挽いたそば粉をふるう時のふるいの網の目の細かさで50のほうが大きな粒で
 つながりにくいのだ 。

03.07.18  純朴

      三依に鮎釣り名人がいます
    子供の時には 高価な鮎釣り竿を持った大人を尻目に
   ナンキンの手
でばんばん鮎を上げていました
    欲のない純朴な人です。
     
ナンキンの手
    畑で豆を栽培する時ツルをはわせる為の木の棒。

03.07.08   誠意    

      母親が納豆を食べていて 歯がガリッとしてぐらぐらです
    石が混入していたのです メーカー あずま食品 に一応
    お知らせして 送ると言ったのですが 恐縮してうちまで来てくれました

    賞味期限の切れたお菓子を持って!!  今後も心配です

     10日ほど経ってまた来てくれました 調査の結果報告書をもってきて
    くれました 誠意が感じられます 安心です。
      
   むかし 知り合いの保険屋さんが「誠意って お金のことだから」って言っていたっけ。

03.07.02  倹約

    破綻した りそな銀行 1兆9600億円をもらって
  今は倹約しているそうな
     車が センチュリーからシーマ
     新幹線はグリーン車をやめる
              そりぁあよござんした ヘっヘっ。
     日本はホントにいい国だ〜〜〜。

    だいたい りそな って もともとどこの銀行だったんだっけ。

03.07、01     今月の言葉

     『1年で一回でも怒るとそれは 健康とは言えない』

                                     久司道夫
   なるほど と 納得してしまいました
     いくら良い食事をしていても 運動をしていても 怒ってばかりいたら身体は
    萎縮してしまい悪化する。 でも怒らないってバカになること? 紙一重 いや 神一重。

03.06.08   元をたどる と。     

癒しという ことば 
        英語ではヒーリング ここには施すって言う意味があるそうです
        人に優しくすることが、癒されるって事
                人に優しくしなくなったんで癒しが必要になった?
         
日本には医学って無かったそうです
        もともと 病気という概念が無かった
        木の実や野草を摂っている時は病気にはならなかったかも?
         旬の物を食べるってとっても大事なことです。
     
教育 英語ではエデュケーション
        語源は 引き出す って事らしい
        もともと人それぞれ持っているものが違うのに
        引き出すどころか押さえて出てこなくしているのかも?      

03.06.07     どこ行くの? 

      瀬戸内海の豊島 
  そう あの 自動車の墓場で有名なところです
      土地の改良の為
 自然農法の父 福岡正信さんが よばれて
 見てきたそうです 埋めた自動車の上に畑を作ろうと言うことらしい
       しかし
 その上に土を乗せただけでは元には決して戻りません
 自動車産業で得た収益と同じくらいのお金は使わないといけない!!

   福岡さんはそこの土(のような物)を持って帰って顕微鏡で観察していて
  動く物があることに気づきました
  それはタンパク質でない生き物だそうです 
    彼は  ファージーと呼んでいます。
  新しい生物 今後こんな生物が地球を支配していくんでしょうか?
     先輩達のつけを 払わされる時代?

03.06.05   今月の言葉

      自分の健康は自分で守れ

03.05.27    目の体操

      遂に息子もゲームボーイを じぃちゃんに買って貰いました
    オイラはぜんぜん好きではないので ゲームをやると怒っていました
   でも
      負けて悔しくて涙をこぼして泣いている姿を見たら
       やるなって言えなくなりました
        終わったら目の体操をしておきなさい!!。
    ゲームより感動できることを見つけてくれればいいんだが、、、。 
    

03.05.26    ありがとう     

      健康診断の結果発表がありました
    オイラ悪いところが全く無く すべてにおいてAランク
   保健婦さんが 素晴らしいです すばらしいですと
  何回も言うので
   調子に乗って健康について講釈をぶってしまった。
   なんて事を、、、、 相手は健康のプロではないか、、、。
     話を聞いてくれた彼女に感謝かんしゃ。
                      

03.05.22   背中        

       飲食店組合の組合長さんの所へ行ったら
    ちょうど食事中 
       組合長は正座して食べていました背筋をビーンとして
      貫禄がありました、・・・オイラより三つしか違わないのに・・・
  奥さん 『この人 いつも こうじゃ無いと食べられないのよ』
       姿勢がいいとやっぱり健康になるんですね
      特に もり蕎麦はお客様を見ていても みな 姿勢がいいです。
      蕎麦は身体にいい デモ よく噛んで食べて頂きたい。

    先日 脈診 して頂き 膵臓が弱っているって言われたので
       整体の先生にそのことを言ったら
    『 あぁ 背中が曲がってるからだよ』 とあっさり。
    蕎麦打ちをしていると どうしても背中が丸くなってしまう
     そうするとどうしても圧迫して負担をかけるのだそうです
    ストレッチしなければ  犬や猫だってやってんだもんネ。

03.05.18       
   
    優柔不断って若い頃から いい事だって思っていたんだが
  オイラその説明が出来ません。
 悪い言葉に使われるが、そうは思わない!!。
  どう言うふうに
 説明していいか 分からないが いいことだと思う
 
時間をとっぱらってくれぃ。

03.05.14   健康法 その2

           娘は保育園で食べるのが遅いといつも怒られているそうです
         家ではよく噛みなさい ゆっくり食べなさいと言っているんですが
        どうも 保育所や学校は給食の時間が多くはとれないらしい

       血液を脳に上げるポンプの働きをしているのが 咀嚼 です。
         もう一つ ポンプの役目をしているのが
           ふくらはぎです
     今の子ども達に 噛ませない 歩かせない でいると
    益々不健康になってしまうのでは 無いでしょうか?

       今 娘の弁当はほんの少量にしています。
        これで 怒られないで済むでしょう。

                   仕事でもゆっくりご飯を食べていると怒られるんでしょうが
                    そういう人のほうが長生きします。
      おめでたく生きよう!!

03.05.13   耕耘機 自転車 人の道    

        耕耘機で畑を耕していて 
       近くを・・下を見ていると曲がってしまう
      全体を見すえ なおかつ目の下も見ていれば
     迷うことはない。
               怒りんぼの人は全体を見ず
              狭いところでしか 生きていけない・・・
             不安で不安で 可哀想な人なのです。
    
全体とは 時間も含めての事。
     冬の間三依は自転車に乗らないので軒の下に放って置いたノダが
    無い のです。誰かオイラの自転車知りませんか?

03.05.11    健康法 その1

       季節の変わり目 気温の差が激しすぎる
     朝 霜が降りたかと思うと 日中は26度にも上がる し
    毎日毎日 気候が違うって感じ、、、、。

   体調を崩し風邪をひいてしまいました 寝込むほどではないのだが
  なかなか治らないので 3食 飯抜きを 実行しました
 治りました 簡単に。

    野生動物は身体がすぐれない時には食事をしません
   飼われている犬だって食べませんよね、
 病院にも行かず薬にも頼らず
 しかも食べないのでまったく カネがかからない。
                     1日 番茶だけだもの。


03.05.08   予習      

      最近 私は対人関係で悩んだりしてません
            なぜなら
   家の中で 妻とやっているから もう 外でしないんだと思う。
  すこぶる人間関係が良好です、
 自分でそう思っているだけかもしれませんが のう。
  ともあれ 妻に感謝です。 

03.05.02   好物    

       
     今 大工さんに仕事をして貰ってます
     3時の休憩にリンゴを出します
     オイラはリンゴは嫌いなので
      皮と芯 とタネをたべています。

    野生動物は丸ごと全部食べます 旬の物を、、、。
 
   

03.05.01   今月のことば  

      かわいい子には家出させよ

     我が家はヒジキご飯や赤米のご飯なので保育所の弁当を先生や友達が見に来るのが
    嫌で普通のご飯にしてって泣いて家を出てしまいました
     多くの人に迷惑をかけてしまったのですが 随分成長しました。
   最近では先生にわざわざ見せに行くそうです
     みんな 人と違っていいんです。よね。
   他人と違うことを誇りに思おう。

   

03.04.30  脈診   

  先日脈診をして頂きました
 膵臓が悪いそうです 糖尿病です
でも まだまだ 軽い方なので 玄米たべてりゃ治るよ
って言われた

病気にならない身体作りをしましょう。

03.04.24  痩せた   

    貧乏のため 
   最近8キログラムほど痩せました
  生まれて初めてです 玄米をたべているうちに
 肉 があまり好きでなくなったんです、
  玄米は良く噛まないと消化が悪いので
かえって 胃腸を悪くします

  よく噛むと肉・ケーキ類は美味しく感じません
 人間は 種 = タネを食べるのがいいそうです
  米などの雑穀 豆 木の実 そしてたまに 野菜と海草
 とっても 安上がりな食事。

妻は前からオイラに痩せるな 太っていた方がいいよ と言い続けていたんだ
            そのワケを聞いたら
       妻 『 痩せていると私が苦労させているみたいだから  』だって!!
 やっぱりオイラの事を思ってのことではなかったんだ。
                                      痩せた一番の原因は妻かも、、、。

03.04.22   本能

     立ち話に夢中になっている人に
   何かモノを持たせようとすると無意識に握ってくるのですが
  握っているモノを取ろうとすると放しません。

  これは私の妻だけでは無いと思う、、、。

  これが人間
        これが欲
  
 

03.04.15  ふきのとう が ホントに美味しい 

     今年は春が遅いと思っていたら
    もう ツバメがやってきました
    それに ウグイスも鳴いています

   例年より早い気がします
     みんな 春を待ち望んでいたんですね
   寒い冬があるから春の陽気がありがたい。

03.04.13  ありがとう 

     お客様で書道家の人がいて 立派な看板を作ってくれると言って
   板 選びからやっています 
     『人の役にたちたくて勝手にやるから、やらせてくれ』との事。
    彼は最近病気になって駅から店まで途中休まないと
    来られなく 30分以上かけて歩いてきます。
     
    ホントにありがたく 申し訳なくなってしまいます。

   何がそうさせたのでしょう
    本能的なモノでしょうか
      素晴らしい人です
       彼の病気は必ず治ります。
       

03.04.10   一生懸命   

      三依にも選挙カーが頻繁に訪れ かまびすしい。
     ただ 連呼するだけの選挙が卒業出来たら
      ニッポンは良くなる。

      『一生懸命頑張ります』 『○○をどうぞよろしく』
    一生懸命やろうが がんばろうが どっちでもいいんだよ
   そんなこと
     泥棒だって 詐欺師だって 一生懸命ガンバッテンだもの
    問題は 出発点の心  
     政治家にならなくったって社会に貢献できるわけだしネ。
       

03.04.09  最高気温2℃   

         きのう 春一番が吹き荒れたかと思ったら
        一転 今日は 雪まじりの北風 
         いい加減 暖かくなって頂きたいです。

3.04.05       今月の言葉 

   『永遠のこども』
      世界のどこに放り出されても独りで楽しく喰っていけて
 しかも 皆から喜ばれ感謝される 人間を目指す。
                               桜沢如一

03.03.28    人のために生きる    

     店内で私の母親とお客様が座って手をにぎり合っていました

   よく見ると お客様は脈診の出来る人で三依にアトピーを治す施設を
     作ろうとしている先生でした。 母がめまいがするって事で
      診察して貰っていたのです 脈を見るだけですべて分かってしまう。

      薬草 生薬というのでしょうか漢方でアトピー 花粉症 などを
       を 治してしまいます 先日も病院に行ったら胃を切らなければ
        治らないと言われ逃げてきて 先生の紹介で
         生薬をもらい治った人がいました
          大事なのは体質改善ってこと
           もう 三依では 病気はなくなるかも、、、、。
            先生は三依が気に入り 今 豪邸を建ています

  私も今日から =食養=  食べて病気を予防する
    勉強に行ってきます。 6泊7日 頑張ります。

03.03.25   規則を作った人はその規則を守らない  

      アメリカは国連決議など国際法に反してイラクを攻撃しておいて
      『イラクは米兵捕虜の扱いに対してジュネーブ条約 違反だ』
                と 言っている。
       漫才のネタのような話 

03.03.24     おすすめ

        昔 私がラーメンを好んで食べていた頃
        喜多方にラーメンを食べに行きました
        ある店では 本日のおすすめは チャーシュー麺です
                 ってすべてのお客様に言っていました
                      なるほど 値段が一番高い
    
         私は なるべくコンビニなどではペットボトルのお茶を買っていたんです
         だって 体にいいし 特別にビタミンCも入れてあるんです。
何と なんと
          実はそのビタミンCはお茶の酸化をを防ぐ すぐれモノ だったんです
エライぞビタミンC!!
          先にビタミンCが酸化してくれるので お茶がいつまでも緑色なのです
    し〜かし、だ。
          酸化したそのビタミンCは活性酸素となって 体内で暴れるんです
          特に人工ビタミンCは活性酸素が増えるのだそうです。
       
   最近 お菓子やまんじゅうなどに入っている脱酸素剤と同じ役目です
   お茶を飲む時 活性酸素となったビタミンCを取り除けばいいんです
     でも そんなこと出来ないよね。
  完全にメーカー側の為であって
      オイラの健康の事なんか ちっとも考えていないのです
   

03.03.21 AM7:00 気温−8℃ 

       
朝晩の気温差が激しすぎるって!!

03.03.19   土木と薬           

      日本列島改造 もう行き着くところまで
       来た感じがする。
         世界で一番 薬 を消費している国
          胃薬を最も飲んでいる国なのに
           世界で一番 胃潰瘍・胃ガンが多い
            薬は効かないって事の証明。

      胃薬の中にはアルミニュームが入っている
      アルツハイマーの人が益々多くなる。

      アメリカは軍事産業の国
       倉庫がいっぱいになるとパーゲンをやる
       ミサイルの一斉放出大安売り
        戦争 終わるとニッポンのお出まし
         土木産業と薬の国 。
    
      

03.03.18       味覚

       娘はちょっと風邪をひくと 薬ちょ〜だい と言います
      最近の子供用の薬は甘いんです 薬が大好きなんです
  薬は毒。 
      少量とるので薬なんです
      それを好きになってはいけないんだと思います

     苦いモノは毒 酸っぱいモノは腐敗が進んでいる
     えぐいモノは誇りやゴミ 食べ物ではない
     自分で生き抜くためにはこういった味覚能力が必要です
      
    一番体にいいのは噛んでいて自然の甘みが出てくるモノ
    
     辛みは味覚ではなく痛覚なのだそうです。

03.03.16  7:00 気温−8度       

       松下幸之助が講演会で
       ダム式経営がいいと勧めた
        まず 資金を貯めてから事業にかかる ってこと。
  しかし ある人が
       具体的に どうすればいいんですかって 質問したんだ
       彼は まず そう思うこと って答えた
  みんな 笑ったんだ そんな 思っただけで出来るんだったら
                       苦労しないよ。ってね。
   でも  一人だけそれを実行した人がいるんだ
       稲盛和夫さん そう 京セラの創業者
 

03.03.15   分かってるんだけど。     

       家族で ミュージカルを見に行きました
      〈冒険者達〉 楽しかったです。
     帰りにファミリーレストランで食事 デザートに
    パフェを食べている時
  息子は
     『楽しい事の次は大変なんだよね』

     息子は美味しい物⇒砂糖や生クリームの入ったものを
     食べると決まって鼻がぐじくじするんですワ。
        分かっていても なかなか やめられない。

03.03.14       マーガリン

        植物性のアブラなので体にいい。
    しかし
        カビない 腐らない 悪くならない
        これっておかしくないカイ。
     実は 油そのものはいいんだけど
         加工の過程で化学的な処理が行われ
         化学物質と化してしまった、そうだ。
  だいたい  腐らないもを食べちゃいかん。
           まだ バターの方がいいヨ。

03.03.12      最高気温−1度     

     ハクビシンが雪の中をのっそりのっそり歩いていました
      人生に疲れたように
       いい加減 暖かくなって貰いたい。

03.03.11     逃避

   新聞に広島県で民間校長自殺 とありました
  土曜日に小学校の校舎で首つり自殺でした

  ショックでした
       実は 妻の伯父も○○自動車から東京の高校の校長に抜擢されました
      そこは新設校だったので準備期間が3年ぐらい有り
     教職員の意識改革が出来たと言っていました、
    開校した 今でも じっくりと教員と話し合うそうです
   この正月にあった時 伯父は随分痩せてしまっていました。
 民間との意識のギャップがかなりあるようです
    
  学校は誰のためにあるのか
       何のためにあるのか
        新任の教師は皆 金八先生や熱中先生にあこがれて入ってきますが
         大きな よどみの中に いつの間にか 同化してしまう

     良い人材を作ること 
            よい人材とは 社会に出て世のため 人のために うごける人。
             学力よりもその前に優しい こころ を育んで欲しい

  学力はあるが勇気のない エライ人たちへ!! 
        大きな組織の中にあっても自分のピジョンをしっかり持っていないと
        流されっぱなしになってしまう。
         ますます 自分は何者なのか分からなくなってしまう。

 
アメリカやイギリス外交官の戦争反対の為の辞任はスッゴイ影響力だよネ。
  あたまで考えると どうしても損得勘定(感情)がでて来る
        心で= 直感で 考えられると良いよネ。みんなが。

03.03.08   いい は 悪い  悪いは いい 

     井の中の蛙 大海を知らず
                されど
                   天の高さを知る
    他人を否定する事なかれ ってば!!
 

03.03.07     冬は酒がうまい   

     この前 妻と二人で家で飲んでいて
   2日酔いになってしまいました。
    こんなの 初めてです。
  朝起きると 
オイラは服のまま寝ていて
          1升ビンとワイン1本が転がっていました。

03.03.06    シシ鍋 

    三依でイノシシ発見 2回目撃 されています
  イノシシは雪の中では歩けないので三依にはいませんでした
    たぶん
  50kmぐらい離れたところの イノブタの養豚場から
  逃げてきたのだろう と言うことです
   イノブタはかしこく 力もあるので畑が心配です
     

03.03.05     業 (ごう)    

 息子がまだ1歳になっていない頃
右手で おもちゃを掴んで遊んでいました
この子は右利きなのかなっておもって
布で右手を包み使えなくしてみました
            なんと
         息子は顔色変えずに左手で遊び始めました
          私はとっても恥ずかしい思いに駆られました
ところが
  3歳になった頃 同じ事をしたら『なんでそんな意地悪するんだよ!!』と
  怒っています。
                この違いってなんなんでしょ
  
人間 皆 生まれたては真っ白だが 年をとるに従って 腹が黒くなる。

   《やっと 子どもの絵が描けるようになった》
                             パブロ ピカソ

 

03.03.02    今月のことば
     
  
       過ぎたるは 及ばざるに 劣る
                            徳川家康

    劣ると 言い切ったところがすごい

03.02.27   エゴ
 
   今度 14時間ぶっ続けで日本テレビが生放送をやるそうですが
  それは 戦争の生中継を見込んでのことだそうです
   昨日 お客様から聞いた話  はずれると良いですが、、、。
 
  平和の為の戦争反対のデモも暴力の一種だと思う
  デモをすること と 戦争すること 
  これって 
 同じシーソーに乗っている感じがしてならない
  一度そのシーソーから下りて 人は なぜそう考え・行動するのか
   自分の心に問いただしてみると良い
   違った解決方法を模索したい。 のだ。

      中途半端にすると 何度もなんども
   繰り返すことになる。

03.02.23   チーン    

    アメリカでは電子レンジは製造中止です
   電磁波 にて 細胞を壊して活性酸素をたくさん出します
   体に悪いんです。
 しかし
   日本ではNHKでも電子レンジの料理をやっている
   先日は みのもんたの あの番組でもやっていました
 なぜ。
   アメリカは裁判で電子レンジは体に悪いと消費者が訴えると
   メーカー側がそれを証明することになっています
    それを証明できなかった
  日本では
    消費者が証明することになっています、えらいことお金がかかる
 だから  誰も訴えない。
    アメリカはやたらと裁判が多いのでそれも 問題だと思うが、、、。
    では なぜテレビで報道しないか?
     まず 国が認めているって事。
 それと
    テレビ局はお客様を大事にします 
    テレビ局のお客様とは 私たち視聴者ではありません
    スポンサーです  スポンサー様々です
    ニュース番組もスポンサー様々です
        NHKは報道してもいいと思うんですがね、、、。どうなってるんでしょ?

 電子レンジのチーンは仏壇のチーンを連想させる。

03.02.21    芸術作品       

      中学生の時 部活で遅くなり一人で食事をしている時
    親戚のおじちゃんが来て父と話をしていた
 突然 父が
   『 おかわりは?』
             と言うので
   私は黙って茶碗を差し出しました
 おじちゃんは
  『たいしたモンだな 父ちゃんによそって貰って!!』
    
   後にも先にも父がご飯をよそったのはその時だけです
   父はけっこう調子がいいです
     でも
   みんな ”私”(じぶん)と言う芸術作品を生涯かけて
   作っているのです。
     そう思った時 家族も含め他人に対してマイナスの感情は
                                なくなります。
    まだまだ感情的になってしまいますが
                   そう 努力してます んや。
03.02.20   私

      近所からパレンタインの残りのチョコレートを
     妻が貰ってきて 
     子ども達も喜んでいました
  そこで妻 
    『これはお酒が入っているから子どもはだめだワ』
    こどもは がっかりしています
    一人で食べていました  さすがに良心がとがめたのか
   子ども達に『 いいよ食べな』
         『えぇ なんで 食べても大丈夫なの?』
         子どもは戸惑っています
    ほとんど一人で食べて
        『きもちわり〜 外国のは甘すぎんだよね』 だって
       ちがう。
               食べ過ぎだ。
   ” 私”という 漢字の元々の意味 
  のぎへんは  あわ ひえ など穀類の意味
  ム   は  かき集める事で
       穀物を独り占めしていると言うことらしい
     んで
  ”公” はその独り占めした物を”ハ”によって広くみんなに
  分け与えること ”ハ” は かめ の蓋を開けているところ。
   最近の人は皆オイラもだけど 私 が強すぎではなかろうか。

03.02.17   冬 

     ロシアでは冬の到来を歓迎する冬祭りがあるようです
   ロシアでは雪は白い石炭と言うし
   ナポレオンがロシアに敗れたのが
   厳しい寒さだったから冬将軍に負けたと
   言うようになったそうな
   
   寒い冬があるからこそ お天道様に感謝出来るし
  雪にも感謝かんしゃ
   なにより冬は何を食べても美味しいヨネ
    雪は 世間の浄化 だから 皆 素直になれる 子どもに帰れる。
    
 三依では大根など野菜を土の中に埋めておきます
 それを雪かきして土を掘って取り出して食べます
 大根は雪に覆われた土の中だと生きているからです
  
オイラは冬野菜ってこういう物だと思っていました
                           つい最近まで、、、。
  だって冬 三依では野菜ってないんですよジャンジャ〜ン。

03.02.13  魅力    

    雪見そばの宴でもウエダットさんに踊って頂きましたが
   楽しさ が 伝わってきます。
   踊る人って自分を客観的に見るという 能力があります
  少し離れたところにもう一人の自分がいるんです
 ちゃんと見ている。

         あの 長島さんも客観能力があります
        『あの時の巨人軍は強かったですよね〜
                      王と長島がいましたからね』
       こんな事を平気で言ってしまう。

   少し離れて自分の事を見られるようになると 欠点も魅力になる
   自分が好きになり 他人も好きになるんではなかろうか。

03..02.12   来てくれてありがとう      

    雪見そばの宴 たくさんの方に来て頂き 感謝かんしゃ大感謝
   予想以上のお客様で 蕎麦を打っている時 涙が出ました、
  横笛の人 唄ってくれた人 かまくら作ってるれた人 薪割りしてくれた人
 報酬はありませんが ありがとうございました

  遠くはわざわざ和歌山県から来て頂きました
 和歌山の方が寒いくらいだ と言うくらいに
ぽかぽかと春を思わせるいい天気でした

    みんなに三依を好きになって頂きホントに嬉しいです
   今回もたくさんの方の協力で大成功でした
  私は皆さんに迷惑をかけたり かけられたりしながら 生きています
 ありがとう これからもよろしくお願い致します!!。
2月9日(日)第二回雪見そばの会開催

03.02.06   だから 2,3日そうっとしておく

     葬儀屋さんから聞いた話
    遠くで自殺した人がいて遺体を引き取りに行き
    高速道路を走っていたらトラックの荷台から
   トントンとたたく音がするので見ると、生き返っていたそうです
   トラックは2人乗り、遺体は荷物扱いだったが 生き返ったので
    しょうがなく 高速道路を下りて乗用車に乗り換えて帰宅しました
   その経費も貰えず全くの赤字だったそうですが
    7千万円の借金をしていた人ですが随分感謝され
    今では元気に働いているそうです
    毎年 年賀状が届く、 一度死んだ( と思った )ら強いヨネ。

    もうだめだ と まだまだ って思うのって何が違うのでしょう。
    

03.02.05  カルト集団 

     北朝鮮の報道を見ていると悲しくなります
    日本はまだいい方だって 思ってしまいす
    最も悲しいのは小泉さん達もそう思っていること

    映し出された映像を修正するより
    元を変えなければいけないのに、、、、。
    北朝鮮と日本そんなに違いはないのかナ。

03.02.04  包丁研ぎ師から聞いた話   

     包丁を研ぐ作業の九割は砥石を研いているんだそうです
     実際 包丁を研いているのはほんの一割。
    それでも その作業は包丁研ぎという
     すべて 何でも そんな感じだね。

03.02.03  もう春 ?

    いつから としの分の豆が
         食べられ無くなったんだろう
    北海道では 大豆ではなく から付き落花生をまくそうだ。
    大豆って北海道が一番生産してるんじゃナカったっけ。
    から付き落花生だと拾って食べられ無駄がない!!

03.02.01   今月の言葉

     食べたから栄養になるのではなく
            吸収された物が栄養になる

     自分に受け入れが出来ていなければ実にはならない

03.01.31   広いところで生きようとする娘    

   娘が家出しました 
  保育園に持っていく弁当を玄米ではなく白米がいいと
  泣いていたのですが 家を飛び出しました
  先に保育園に行ってしまったのかなって思っていたら
  家からかなり離れたところでうずくまって泣いていました
  みんなに迷惑をかけてしまいました
   でも娘を怒りませんでした怒れませんでした
  我が家は玄米や大豆ご飯やひじきご飯なので
  保育園の先生や友達が見に来るのでそれが嫌だったそうです
  しばらくは白米の弁当です
            娘の初家出。 
      みんなストレスたまってます。
  

03.01.30   競争しない楽しさ  

   スキーに夢中になっていた頃 新潟の有名な先生の所に通いました
  彼の座右の銘は
     速いものは美しい    
      機能美というのでしょうか 速く滑れることは無駄が無い

  ある時 生徒の一人が質問しました
  『 じゃ 遅いものは? 』
      先生は少し戸惑った様子 なぜなら スキーに速さしか追求していなかった
       そして その成功者。
   『ん〜 安全だ!! 』

  今 子ども達と一緒に安全なスキーをしています
 速さを追求していた時よりもずっとずーっと
         楽しい。

03.01.29   勘違い  

   酒の飲まない父が
  『ちっと いい酒買ってきたヨ、1升で3千円もした』
   でも そこにあるのは四合ビン。
  一升ビンと四合ビンを間違えたのでした
   本人はビックリしていましたが
  廻りのみんな もう覚悟が出来ました

  父は神様と話をするようになったのかナ
  そのうち 鏡に向かって喧嘩するのかナ。
  

03.01.28  きのうは雨  

   寒中の雨は雪を溶かし 夜にテッカテカに凍ります
   ぶ厚い氷の層が出来て危ないのだ。  

  1万年前ぐらいから気候が安定しているそうです
 この地球の歴史から見ると異常気象なのです
 その気候に乗っかって発展したのが 人間。

 気候が安定すると春夏秋冬がきちんと巡ってきて
 計画が立ちます
 栽培が始められます、貯蔵が出来ます
  欲が出ます、エゴが出ます
 
いつ氷河期に入るか わかりません
 そうすると過去100年の経験なんて
まったく通用しません。
 世間で言う常識という物が、、、、、
                         、、、なんと浅はか。 

03.01.27    昔 仕込み味噌    

       味噌作りをしました
     今年は豆を浸した樽ごと凍ってしまいました
   近年は機械で豆をつぶしています
    しかし
   その機械が壊れてしまいました
   仕方なく杵を持ち出してつぶしました
  大変だったけど 娘と楽しく遊びながら
   じね〜んとやりました。
    
  豆の煮汁はうまい!!
  夜はその煮汁でシャンプーしました
  髪の毛  すっごくつるつるです。
   昔の人は
  電気になど頼らなくてすべて自分で作った だからこそ
   何ひとつ無駄にしない。 
  
                                      

03.01.26  生きていく術 

       枯れ葉のような物がひらひらと落ちてきました
    と思ったら いきなり白い何か動物を鷲づかみにして
   ひゅーっと 飛び去っていってしまった
      トンビでした
   づる〜い と思った 卑怯な手を使って、、、。

   浅くなった川のイワナもトンビの餌食になる。
    でも
       トンビは いっつも カラスにいじめられている。

03.01.24    悦

        会社の帰りに 居酒屋で上司の悪口
      これって最高の快楽です
      この一時の快楽のために何時間も働いてんです
      
       だってホントに辛い時 酒なんて飲む気にもならないもの。
         つらい って漢字 幸せにちょっと似ているナ

03.01.22   子どもの教え

          渋滞に巻き込まれた時
        息子が
   『 みんな ちっちゃい車にすればいいのに !!?』
        なんで と 私
   『 そうすればこんなにならないのに 』
       廻りのの車がほとんど1人しかのっていないのでそういいました
     それから
    『 仕事の車はおっきくてもいいけどサ 他はちっちゃくてもいいんだよ」
       息子の言うとおり
     キューバでは私用での車は禁止です みんな自転車!!
    地球に優しい 
            高級車に乗っている人は地球を救えない
      まぁ オイラが乗れないからひがみも あります ダ。

03.01.21   化学調味料  

     スキー場で食事をした時 娘は少し食べただけで
    舌がいたいと言ってやめてしまった。
    残りを食べた 
    ずーっと 胃が痛かった
    日本酒で消毒した

03.01.20    勉強は楽しい

    息子に聞かれた
     『 大人になるって どんな感じ〜。』
   なんて答えていいかと惑ったが
     『自由でいいよ 責任も重いケドね。』
    日頃から大人になりたくないって言っていたのだが
   絶対者である教師と親の間でストレスたまってんでしょ。

   今時の小学生は大変 1年生のテスト 私も100点はなかなか取れない
  珍しく100点を取ってきたので家の中に張っていたんです
   毎日見ていて 採点ミスが発覚 先生が違えたんです ガクン。

     さすがに 0点のテストは引き出しに隠していました
    点数はどうでもいいんですが、、、。

    帰ってきたテスト用紙を見る時つい×の所に目がいってしまう
   
まず○の所を褒めてあげないといけないよね

03.01.19  母系社会

      夏の一時出てくる羽がついた蟻がオスで
      地べたを這っている蟻 はすべてメスです
     その働き蟻の8割はただチョロチョロしているだけで
     実際働いているのは全体の2割
       で
     その2割だけを集めて働かせるとやっぱりその中の
     8割は働かないそうです

      人間も失業率8割までは大丈夫かも???

03.01.16   最近は夫婦げんかしてないナ。  

     夫婦喧嘩の真っ最中 妻が
    『私の青春をかえして!!』
       と言いだして 真剣に喧嘩してたのに笑いそうになって
   ここで笑ったらまた大変なことになると思って
    怒ったふりして トイレに逃げ込みました。

     オイラ 妻の青春を借りた覚えはネ〜だ。

03.01.15   自己満足

       先日 家族でスキーに行ってきました
    初めての大きなスキー場だったので
    私が先に急斜面の上で止まって迂回路に行こうと
                             待っていました
   そこに小学生らしき女の子が滑ってきて やっと止まったようで
    『あぁ よかった 止まった〜。』 と ため息をついていました
  うしろでは母親が大声を出していました 
          『行かないで そっち 行っちゃだめ!!』
                               って怒鳴っていたのです
    お母さんの言うこと聞かないとだめじゃないの
                            あんたはまったくもう。、、、、、、』

   その子は母親が怒り終わるのを何も言わずにじっと待っていました
   一言も言いません 母親の『じゃ 行くよ』の言葉で立ち去りました

    親の前ではしゃべらない子になってしまったんでしょうか?
   おとなしい いい子になってしまったんでしょうか?
   人生 悟ったんでしょうか?

   

03.01.14  エリートの行く末 か。     

       老犬が三依をさまよっています
     ハンターが使っていた犬を捨てたのです
      首輪がついていません
     毛も抜けて寒そうで見るからに可哀想なのですが
       とても かしこい犬です
      よく訓練されています 当然です、、。
      犬のエリートです。

     捨てられたと思って主人を憎むより
      ずーっと 主人を捜し続けていた方が幸せなのかも??
     猟犬は100万を越えます200万円以上する犬もあるそうです、
     金持ちのやることは よくわからん。

        

03.01.12  集中力     

      三依にベンツを乗っている人が赴任してきました
     25歳の公務員です すっごく でかい車です 資産家の
     息子さんなんだなって 思っていたら 違いました
      彼は自分で買ったそうです
     で お金がないので1日1食しか食べない
      部屋も綺麗にしているそうです(物がないので)
     ベンツは燃費が悪いので動かすことは滅多にありません
      日曜日 洗車が日課です
       以前にも彼のような人がいたそうですが
      仕事しかすることが無いので仕事ばっかりやっていて
     出世したそうです。
         インドやチベットの修行僧とだぶってしまいます。

03.01.11  伝統猟法 継承者     

       時折 銃声が響きます
      オレンジ色のジャケットを着た
     ハンターが歩いています
     生活のためではなく 趣味ですが
     こういう人がいないと困る。
    
    小学生の時 校舎の屋根に散弾がバラバラと降ってきた
     そんなのしょちゅうでした。

03.01.10   今月の言葉

         GIVE & GIVE

          見返りを望まない 生き方
                       出来るでしょうか?

02.12.27  暦は便利だが、、、。  

          もうすぐお正月 私は嫌いです
     なんで めでたいのだろう
     暦の始めだから?
     でも 祭りには行ってみよう って感じ。 カナ?!

    グレゴリオ暦にどっぷり浸かっていると
         精神衛生上良くないって。

02.12.26   葬式産業の新しいこころみ

     今日 知人のお父うさんの葬式に行って来ました
    お坊さんのお経がいつの間にか歌に換わっていました
    何を言っているのかわからないお経より
    歌の方がわかりやすくて良かったです
     とっても かる〜い感じのお坊さんだったので
       湿っぽくならない。

     故人も気楽に天国に行けるのではないでしょうか?
    もう お坊さんは要らないかも!! 
             故人のことを
     『 今まで ご苦労様 ありがとう』
           って歌を
     みんなで合唱してあげるのってどうでしょ。

       
      でも どうして お清め ってするんでしょ 故人に失礼だよネ。

02.12.25   物じゃないプレゼントもある
         
    昨日はうちには サンタさんが来なかった
     みんな布団に入ったが
    母親だけはテレビを見ている
      娘 『 おかぁさんが遅くまで起きてるから
                    これじゃサンタさん来られないね 』
      父 『 そうだね プレゼントはあきらめよう 』

       あぁ よかった プレゼントが無いのは母親のせいになった

02.12.24    独尊 

      三依の年寄りと話していると
    あの人は心臓が強いから なんて言葉が出てきます
    わかりやすく言うと あの人は頑張り屋 とか ずるい 
     ってことなんですが
    そこには敬意も憎しみも批判の気持ちもありません

    そういう生き方もあるって認めているんです
     人それぞれ どんな生き方をするかは 
         自分で決める

02.12.22   うっすらと雪景色    

         朝8時で気温−6度 日中も氷点下だった
    こんな中 鼻水垂らして薪割りしている
    寒いけどとっても空気がうまい。
    
    今年は今頃になって薪割り 
   なんで 寒くなる前に やらなかったんでしょ。
     ♪わかっちゃいるけど やめやれね〜♪
    この歌を聴いた植木等さんのお父さんは
    これぞまさに 親鸞のおしえだと感動したと言う。

02.12.20   I Love You   

        元々日本語には愛するってことば
     無かったのかもしれませんが
    特に男はこの言葉をいいづらい
    二葉亭四迷は ILoveYouを
       死んでもいい
   って訳したそうです 命をかけるって事。
     大和魂がみえる。

02.12.19   みのり の わざ   

      三依出身の美容師が海外援助協力隊に申し出たのですが
     断られました
       人のために働こうと思っていたのに残念です
     現地では美容師は いらないそうです
      本人はかなり落ち込んでいます
          が 
           そう悲観することはない!!
   イチローもキムタクもノーベル賞のあの田中さんだって
       きっと
    断られるって、、、、、、。
   より多くの人を助けるには やっぱ農業でしょう。
   

02.12.18    学習  

         うちの  ばぁちゃんはカボチャを切るのに まず
        石にぶつけて割ります。
              きっと 猿 の真似です。
 

02.12.17   快眠    

      三依スキー場で子ども達と そり遊び をしました
                       貸し切り状態です
   
       スッゴイ疲れます ぜいぜいして
    歩いて上がって 時には子どもを引っ張って、、、。
   ホントに疲れた。もう勘弁して って感じ。

   みんな早くに床につきました
  何でか知らないが 布団に入って 私は
   『 今日は遊んでくれてありがとう 』
                       なんて言ってしまった。
    ( なんでこんな事言ってんだろ?と思いつつ)
    子ども達は
  『 いいえ こちらこそ ありがとうございました 』
     ビックリしました こんな答えが返ってくるなんて 
   『 また遊んでね!!』 (ひぇ〜なんて事を言ってしまったんだ)
   『う〜〜ん!! 』 って元気な返事

                私が先に眠りにつきました。
  

02.12.16   ありがとう   

    昨日 惜しまれず亡くなった人の葬式がありました
    親戚代表の挨拶で
   『 今はとても反省していることでしょう 』
                          って言ってました。
   どんな人でも生きている間 他人に影響を与えます
   いい 悪い と言う次元を越えて
   その人なりの価値があります 教訓があります
   

02.12.14 道路工事の季節  

    工事現場で寒さに耐えながら重いものを持ったりしているのが
   60歳代の人で 重機に乗って操作している人が40歳代ぐらい
   んで
   20歳代の人が交通整理をやっています
   何となく変な気がします なんとなく。

02.12.13   今を楽しもう

   今日は保育園の発表会みんなビデオとカメラを持って
   大変 もっとライブを楽しもう 

    子ども用のトイレはドアが下も上も開いています
   ばぁちゃんはそのトイレで しちゃいました
    外から丸見えです
   そんな人間はもう何も怖いモノはない!!  

02.12.12   子どもは 天才     

    カルタ遊び どんなに頑張っても5歳の娘にかないません
   私は文字を目で追って探します
  娘は写真を撮るように絵を見て探します
   文字の読めない娘に完敗です
  だから
 人間 字が読め無くったっていいんです。

02.12.10   雪は人を踊らす

     昨日は東京でも積雪 都会は自然に弱いですよね
   大混乱 三依も雪でしたが いつものこと
                             なんでもない
   この大雪で新聞が休みだって言うのはホントに良かった 
   配達の人の顔が浮かぶ。

      最近はこのぐらいで大雪という。

02.12.09    ことわざ (言葉の技)


       ”師は弟子に合わせて法を説く”
    先生は生徒それぞれに合った教え方をするって
     今の学校は上からのマニュアル通りにやるだけで
     教員同士が話し合って議論し合って授業をすることが
                                  出来ない。
      良くないと思っても その通りにしないと
      給料が貰えないシステムになっているそれが悪い
              と  ズーとそう思っていました
       機が熟す 
      同じ事を勉強するんでもその生徒がそこまで
     成長しているとそれなりの受け止め方があり
     成長していないとまたそれはそれで
                        受け止め方が違ってくるって事。
     人は違って当たり前 同じ箱には入らない。
      

02.12.06   平安

      ウナギの稚魚を空輸するときいくら酸素をたくさん入れても
     全部死んでしまうそうです 
         でも
     天敵のナマズを一緒に入れておくと2割は食べられてしまいますが
     8割は元気に生きているそうです

     稚魚が食べられまいとして動き回るからだそうです
    天敵って必要なのですね。
                   (ウナギにとってはどっちも不幸ですが)
      妻のおかげで
               私は毎日元気です 。


02.12.05   お母さんは怒るのが好き!?

     小学生の息子は朝1番のトイレは必ず こぼします
       で 
     母親に叱られます。
     洋式トイレは男には不向きです 私でさえ
    下に向けるのが困難な時があります
     きっとこのトイレは女性が考えたに違いない。

02.12.04    税金 保険料 、、、。

       車検 ずいぶん前 近くの自動車修理工場で 受けたとき 
    もう 新しいのにしなきゃ駄目だって 言われ
    しょうがないので 次回はディ−ラーに頼みました
    何も言わずにやってくれました でも さすがに今年は
   もうこれっきりにしてくださいって言われた。
     まだまだ乗れるのに、、、。 
                 この車検制度 日本だけだって言うけど
                スッゴイ贅沢志向を助長している気がする。
    キューバでは50年前の車が ばんばん 走ってるって話です。 
       

02.12.01  12月の言葉

       貧乏は地球を救う。
           

02.11.28   大変

       先日大雪で一晩で50pも積もりました
     重い雪だったので 倒木がたくさんあり  
   電車も止まってしまい大変でした
     夕方 弟の友達が電車で来ることになっていたので
    野岩鉄道に問い合わせたら
     電話の向こうで 
              お〜い 2人のってんだってよ

    と大騒ぎの様子 それでやっと電車を走らせたのです
     結局3人しか乗っていなかったそうです
      大変とは
     大きく変わることなのだそうです
      そうです 自分が大きく変わるチャンスなのですネ
    大変を真正面から受け止めようっと。
          そうすると大変では無くなってしまう、、、、、。

02.11.27     自分の道

      長男が3歳のころ
    積み木遊びをしていて崩れてしまい
      『あぁ 俺の人生おしまいだ!!』
                      って言って
    大人達が大笑いをしてたので それにピックリした様子でした
    アニメなどで覚えた言葉なのでしょうが、、、。

   私たちも 3歳の子どもと大して差のない事をしていないでしょうか?
   簡単に自分の可能性を決めてしまっているように思えます
   行く道を自分で閉ざしたりしちゃってない?
   自分を小さく小さくって ベクトルを内側にむけてな〜い?

02.11.23   後でわかる事

    近所で一人暮らしをしている伯父がいたので 
    食事を届けたり 雪かきをしたり
   家に呼んでお酒を飲んだりしていました 腰が立たなくなるほど飲んで
    それでも 車で帰りました とても歩ける状態では無いのですが
   車なら何とか帰り着けました(昔のはなし)
    
   晩年 痴呆も入ってきて食事を届けても家に入れて もらえないこともありました
   葬式の日 私は幼い子どもを面倒見なければ成らなかったので
    じゃまになるので行きませんでした、
    批判を浴びました
           『 まったく葬式にも出てこない!! 』
    私は葬式に出なかっただけです。
         (葬式だけ出た人に言われたくないけどネ。)

   誰も住んでいない その家の庭の水道を近所の人が自由に使ったり
   庭やテラスに干し物をしたり便利に使っています
     伯父の人柄が分かるかと思います きっと天国で喜んでいることでしょう。

    私はたくさん優しさを教わりました
  
    今日は伯父の命日    たぶん、、、。

02.11.22   こんな時代
        
      近所の家の軒先に 
    スーパーのレジ袋が干してあるのをよく見かけます
    破けるまで使います とにかく大事に使います、
    
近くにスーパーが無いって事もありますが、、、。

      そんな三依にも 遂にユニクロのチラシが入ってきました
    早速 父と母は 車で1時間かけてズボンを1本買ってきました

     戦後まもなく
    父が炭焼きの仕事から郵便局に勤めを変え 初めての給料が
    炭俵1俵分にもならず ズボン1本買えなかったって言っていたのを
     思い出しました。

02.11.21   食味会

         昨日は農家の人たちと 新そば食味会 というのをやりました
       蕎麦 わさび 辛み大根 を作っている人たちと新そばを食べ
      お酒を飲んでの意見交換会です

       農家の人たちは 蕎麦は作るのは簡単だ しかし天気任せだ
      今年はこっちの畑は実がなったがあっちの畑は駄目だった
      すべて その年の気候による 

      人間の手の届かないところで 出来不出来が決まる
      だから面白いって言っていました。

      農家の人が一番大変です、 彼らに感謝の心で蕎麦を打ちたいと思います

       三依の農家は全て手作業でそばを作るので
       私も手回しで石臼を挽き そして打ちました

       大好評でした  農家の人はお天道様に感謝します
                 私は農家の人に感謝します
    新そば感謝祭になりました。

02.11.20     今を生きる     


   星野富弘さんは 命 より大事なモノがあるって分かってから
    随分楽になったそうです 命が一番大事と思っていたときは
   辛かったと言います、

  確かに 1分1秒延命することを使命 と考えるお医者様の所で
    チューブに巻き付かれておさらばするのは嫌です
       命より大事なモノってなんでしょ。

02.11.19    年頃    

     妻と子ども達だけで(日帰り)温泉に行って来ました
    小学1年生の長男は入らなくてズーと一人で売店などで
    遊んでいたそうです 女風呂に入るのが嫌だったそうです
     本屋に行ってもじーっと水着写真を見てるくせに。

02.11.18    願いは叶うもの

    パソコンのない健全な社会を作ろう などど友人と冗談で言っていたら
   本当に2台とも壊れてしまった。
   しばし パソコンのない生活をしていると別に不都合は無いんですね(当たり前)
                                          
   モノやヒトに頼る生き方をしていないほうが 自分に正直になれるようです
    都会にいるとなかなか出来ないかもしれませんが、、、、。
   

02.11.17      楽しさは伝染する


       第二回おそばの畑で新そば祭り無事終了致しました
  自分たちが楽しむ をコンセプトに始めたイベント大成功でした
  多くの人たちの協力の元 開催できたことそれ自体大成功なのです

  50pも積もる大雪 記録的で歴史的な天気の為 外での催しは出来ませんでしたが
  土間には落ち葉が敷き詰められ 雪の世界から店の中に
  足を踏み入れる人のからだが 驚きで一瞬止まって その後笑顔に変わるのが
   とても面白く こちらとしてはしてやったり って感じで見ていました。
 

  店内でぎゅうぎゅう詰めの中で演奏会が行われました 蕎麦を食べているすぐその横で
  笛を吹いたり 踊ったり 子ども達も 太鼓をたたいたりとにぎやか
                     正直に言うと  ひっちゃか めっちゃかでした 
 あるお客様が
  『 とても楽しそうで羨ましい 音楽の原点だ 音楽大学では教えない 』
   『 仲間に入れて貰いたい 私も歌うから 』 と
   
  カルメンを歌ってくれました それもイタリア語だったそうです
     ありがたい です こういう輪が広がっていければと思っています

  演奏家の人たちダンスの方達は皆 報酬はありません
  報酬といえるかどうか 出たのは新蕎麦と日本酒だけでした 

  私はみんなに迷惑をかけたり かけられたりして生きています
     皆さん ありがとう。

02.11.01  11月の言

    人は手に入れるもので生活ををたて
             与えることで人生をつくる
                              ウィンストン チャーチル
      
背に腹はかえられぬ の 腹が 生活を立てるっていうこと
                      背が 人生  なのかな?

02.10.29    箱の中は安全

       近所でリンゴ箱を一回り大きくしたぐらいの箱に6羽のウサギを
     飼っている人がいます
         可哀想なので扉を開けてにがしてやろうかとも思いましたが
     野に放たれても狐の餌食になるだけです、いや、その前に自分では
    何一つ出来ずに死んでしまうでしょう。

      牢獄にいる者を脱出させるには まずその者にそこが牢獄という事を
    知らせねばなりません、
      今まで飛び跳ねたこともないウサギに
   なんのために強靱な足があり 敏感な耳があるのか
   教えるのは大変なことです 
             が
        出来ないことではない
 
    我々も法律という管理された箱の中にいます
   昔 ソ連のゴルバチョフ大統領が日本を褒めてくれました
    『 最も熟成した社会主義国家だ 』ってね。

02.10.25     群れ社会

        子ども達が《タイショウグンダン!!タイショウグンダン!!》
     と言ってニコニコ行進して遊んでいます。
    聞くと みんなが大将の軍団なのだそうです
    楽しそうなので私も中に入りました みんなが平等です
    大将がいないんです。

      鳥や魚の群れを見ていて 方向を変えるとき
    全員 一気に変えますよね 大将の指示に従っていたら
    タイムラグが生じますが それがない それでいて
    群れは統制がとれて秩序がある 
      本当は リーダーがいて次々と替わるそうですが

          人間もそんな群れになれるのでしょうか?

02.10.24    罪を、、、。

     ナベサダ こと 渡辺貞夫さんが 兄 登幾雄さんが事件に巻き込まれて
       遺体で見つかった事件で 地元の新聞にコメントが載っていました
     『こころの深いところに重いものを持った、気持ちを整理するには時間が必要』
       それから
    『事件の犯人は本当に かわいそうな人たちだ 事件が解決すれば
      やましく感じている彼らの心も 軽くなると思うが、、、、、、。
                                 事件は何とも残念』
     本当に心の広いビックな人です 犯人を憎んではいない
      なかなか凡人には出来ない。
     人を憎むという感情は自分をもむしばむ 
    
 ナベサダさんは地元で ちぃちゃなコンサートを開いたり 
小学校の校歌を作ったり 人間と自然が大好きな音楽家です。


02.10.23    ストレッチ

        テレビのストレッチ講座を見ました
   『 力を入れずに時間で伸ばすようにしましょう 』
   『 競争ではありません、自分のペースで行って下さい 』
  この言葉を聞いて とてもリラックスできました。
   最近 ストレッチしてますか?
   犬や猫もちゃんとやってますよネ!!

02.10.22   ボーとしましょ。    

        商売をやっている仲間での挨拶は
       『どう いそがしいかい』
                  などと交わします
      私はいつも 『まぁまぁ』 などと言っていましたが
       最近は 『 ちょうど良い 』
                   なんて応えることが多い
       忙しいときと 暇なときと 両方ないといけませんよね
      そういうのを全部ひっくるめてちょうど良いんです
      みんなに感謝の気持ちを込めて、、、、、、。
       今の私は5年前の私の結果。
     5年後・10年後 良くなるように今がんばろう
       暇なときは本を読んだり 子ども達と思いっきり遊んで、、、。
 

02.10.21   蕎麦刈り終了
 
       やっと終わった。
       秋は何かと忙しく 蕎麦刈りが遅れていました
      他の家はみんな畑で”そばぶち”をしているのに、、、。
       急いで刈ったので筋肉痛です。
        今年は紅葉も遅れているのでいいかなっておもっていますが

     何年か前までは蕎麦を刈っていて粒が落ちるともったいない
      と思い丁寧にやっていました しかし だんだん
     雑になってきたのか こぼれても平気になりました

    こぼれたのは 畑にいる虫や雀のためだ と思うと
      こぼすのもいいことだってね。
                もうすぐ麦蒔きだ〜。

02.10.10     自然農法の父 福長正信さんのことば 
       もうすぐ90歳になろうとしている福岡さん 精力的に国内どころか
       海外にも飛び回って講演会を行っています。

  『 皆さんは ことばと言うモノを、お互い通じていると思って使っているようだけど
    実のところ 思いを正確に伝えられる言葉などない 』
                         90歳になる人ゆえ実感があります
      人間は道具など何も持たない方がいいのかも・・・。
    腕時計を持っていると時間の感覚が鈍くなるように
    言葉も人間を鈍くさせるのか。

02.10.07    怖い話
       

       知り合いの産婦人科医の娘さんが 結婚して子どもが出来ましたが
      病院の裏を知っているんで 産婦人科には行かないそうです
       今度3人目が生まれますが 一度も言っていないそうです。
      上の2人の子は 目が輝いていてとっても元気に育っています

02.10.04      下僕

      自分のことを”僕”という いい方をして まだ100年ちょっとですよね
        確か 吉田松陰が広めたと記憶してます、その僕という漢字
                 語源は  ナント  
      シッポがはえている人間って言う象形文字からで 奴隷という意味です
      自分のことを謙遜して言う いい方につかっていますが 
       政治家(ムネオさん)なんかがつかっているのを聞くと
      妙に嘘くさい、、、、。 オイラもう 僕 って使わないようにしよう!!!

    中国では 女性も 古くから 俺 (オレ)って言っていたそうです
      俺の方が歴史もあって正直っぽい!!
          
    オイラは小学校の時ボクって言っていたのだが俺って言えるようになるのに1年かかった。
                                       大変努力をしました。ハイ


02.10.03      無駄使い
 

           昨日の台風は戦後最大級との事だったのだが三依は
        あまり被害がなく良かったです、でも茨城県では送電線の
       鉄塔が二つも倒れてしまいました 200人が応急処置に
       あたっているそうです。
       元々 東京でつかう電気は東京で作ればいいんでしょ
        お台場に原子力発電所でも作れば良かったのにネ
       

02.10.02      子孫を残す為 とはいえ・・・。

     毎年 今頃になるとカマキリの死骸を見つけます、
    カマキリの雄はメスに食べられてしまうのですよね
        いつも 「まだオイラはいい方だ」って 思ってしまう。
 

02.10.01    10月の言葉

      鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス
                             松下幸之助
      前 ある企業が現代の経営者にホトトギスの歌を選んで詠んで貰ったところ
      2人だけ違う歌だったそうです、松下幸之助 もう一人は本田宗一郎==
      ==「そんなことはオレには関係ない!!」とても似つかわないようですが
                       同じ事を言っているような気がします。

02.09.30     祭り事

         きのう 山の物何でもござるまつりが にぎやかに開催されました
      途中 ぽつぽつと雨が落ちてきたときもありましたが 
      晴れ間もみえて最高の天気でした、執行部の人たちは
   『昨日遅くまで天気祭り
             をやっていたから良かったんだ!!』
     『んで 今日は二日酔いだ〜』と言いながらも
    反省会と称してまた飲んでいます。
      結局 お祭りの時間よりも飲んでる時間の方が長い。
    祭りの語源は 神様に奉る(たてまつる)だったと思うのだが、、、。

02.09.28    強く生きよう!!

          パスツールと同時代のペッテンコーヘルの言葉
        『コレラ菌はコレラの一因かもしれないが体の生命力や
                          免疫力の低下が主な原因』
        と言い 自らコレラ菌を飲んでみせ コレラにならなかった。
         でも 弟子が真似したら死んでしまったので悪人扱いされた
                                   不幸な人です。
     何年か前パリ島で同じホテルに泊まった 日本人だけがコレラに罹った
        実は日本にもコレラ菌は眠っているそうです
        地球の温暖化で そろそろ活動し始めるとのこと。
       我が家の子ども達は落としたお菓子も拾って食べているので
         大丈夫かも!!
  
  

02.09.25    水清ければ魚住まず  

        NHK朝の連続ドラマで一つ飛ばして放送してしまった件で
       とてもほほえましく思いました、人間を感じました
        手作りって感じで親近感を得ました、父と母は毎日見ていますが
       気が付かなかったようですが、、、、、。

02.09.24   共生
    
         子ども達と栗拾い&くるみ拾いをしました
       栗のイガが手に刺さったり くるみで手が真っ黒になったりで
         大変でしたが大喜び 
       ひとつの木からあんなに沢山の実を付け子孫を残す努力をしています
       それによってどれだけの虫や動物が生きている事やら

         社会の貢献度は人間以上です。酸素もいっぱい作ってくれています
       実を拾っても先客がいたりします  もう虫が食っていたりします
      みんなで分け合って食べましょう。
       私は栗の木のために何をしてあげられるんだろう??

        栗はクリご飯 くるみはくるみ味噌にでもとおもっています

02.09.18  人は外見じゃねぇ

        オイラは白髪のせいもあるけど ふけ顔で
        店にいても よく 母親と夫婦に間違えられます。

         結婚するとき 式場の人たちなどから
        父親と間違えられました、妻のカツラあわせの時も
        美容室の人が ではお父さんに見て貰いましょうね
        なんて言っていたんですよ。
          こりゃ 子どもが出来たらお祖父ちゃんって呼ばれるなって
        思っていたら ついにその日が来ました

          保育園で子どもが敬老の日の為の絵を描いたのですが
        『 これは誰の顔?』 って聞いたら
    娘は 『お父さん 』      ですって。
         

02.09.17        創造
         
         漫画家の ちばてつや さんが一度提出した
        マンガの原稿をもう一度書き直し提出しました
        出版社の人はどこが変更したのか気が付きません

        実はセリフで『 バカ 』が
                『 バッカ 』 に変わっただけでした
        きっと変更しないと夜も寝られなかったのでしょう
        ツ が入っただけで イメージは随分違ってきます
        事務的に見れば・・・・ デジタルに見れば同じですけど。

       最近は若い国会議員の人もマンガを見てるそうです
        そういえば国会議員のエライ人って みなマンガの主人公に
       なれそう。
        

02.09.13   ニンゲンのプロ

             サッカー全日本の前監督 岡田さんがワールドカップの
         解説をしていて印象に残った言葉
            『サッカーに正解は無いですからね!!』
           ん〜 なかなか深い。 良い言葉ですね
         これって なんにでも言えるのではないでしょうか?
         時間の流れの中での一コマで いい 悪い を
         判断してはいけないと思います。

         彼は以前 たかがスポーツと思っていたが
         これだけ世の中が乱れていると
            スポーツの大切さを感じていると言っていました
       監督時代 選手に 
          プロなんだからいちいち 一喜一憂するな!!
        とも言っていました。
          

02.09.11   夏の思い出
          
          夏の暑い日 猿がトウモロコシを抱えて山に逃げていきました
         2本ほど落としていったので 拾ってきて茹でて食べました
         さすがに 猿がねらったモノは甘くて美味しかった!!

          もう 栃の実も落ち始めました 夏が暑かった分
         秋が早いような気がします、
         
 猿も熊も危険を冒して
         人里に降りてくる事はありません。

02.09.05      福の神 貧乏神  
         
        つぎあてだらけのボロボロの服を着ている神様と
       ふくよかでピカピカの服を着ている神様
         
   ふくよかなピカピカの服の神様 は どんどん新しいモノを欲しがります
        どんなに良くしてやっても 
       『 もっともっと』 と 言い続けます
        お金がいくらあっても足りません

   ボロボロの服の神様の口癖は  『いらない いらない もういらない 』
                       『もったいない もったいない』
                       『ありがたや ありがたや』 
                        いつの間にかお金が貯まっています

02.09.02  幸福の条件

       私は寝ているとき どうも ストレッチングをしているようです
      腰を伸ばしたり足を広げたり寝返りを打ったり
              息子も同じ
       妻はそれを寝相が悪いと言うが、、、、。 
       私は朝 とても からだが軽い  寝起きが良いのだ
              息子も同じ
       今朝4時頃 息子が私の所に ごろごろと来たと思ったら
      毛布を掛けてくれて またスヤスヤ寝ています
     とてもありがたい こってす
      そんなことを思っていたら もう目がさえて起き出しましたが
      こんな事でも 幸せを感じています  でへへへ。

   幸せになるには 能力が必要です    誰かが言っていました
   幸せになるには 幸せと感じる能力が必要なのです。
 
    息子は小学1年生 まだ宿題は半分しか終わってません トホホホほ。 ま いっか!

02.09.01   今月のことば

         自分で生きる。

02.08.31   熊

          今年も熊の被害が出ました
        朝 散歩をしていた女性が熊に出会い
        驚いて逃げようとして転んで手首を骨折しました
        熊もビックリしたことでしょう 猛スピードで山に
       逃げ帰りました。
        熊は子どもと一緒だっだりすると守るために
       向かってくることがあります、
          それは捨て身の行動
        自分のことだけ考えているなら
       一目散に逃げます
      
      他人のために と働く人は 怖い
      自分のためだけに と思っている人は なんて事はない!! 

   

02.08.27    ワンネス

          先日キノコ採りの帰りの人だと思うのですが
       上半身裸で 蕎麦 を食べに来てくれた お客様がいました
         こういうのって三依ならでは いや
          うちの店だけなのかもしれない うちの店が変?
         春になると回りが 畑なので 肥料を まいたりすると
        とたんに ハエ がやってきます。
         お客様に 『ハエたたき貸してくれ』 と言われたこともある
        『この前来たとき ハエ がいっぱいいたんで』 と
         ハエ取りリボンをわざわざ持って来てくれたお客様もいます
        ありがたいことです。
         お盆の頃はアブがいっぱいいました
          昨日はオニヤンマが来ました
       以前は放っておいたのですが換気扇の中に入って
        死んでしまったオニヤンマがいたので 外に出してやっています。

         いろんな人が いろんな生き物 がいますよね。
     

02.08.23     所有する事より 使い方が大事

         豊田佐吉 と言う人は
       『人の為に ならなかったら 生まれてきた意味がない。』
         と言うのが信条でした
       カローラを35万円作ってしまう トヨタ ってすごいです。
        でも 今 自動車が多すぎる気がします
          その為 不便な事って相当ありますよネ

        昨日 子ども達とアニメ映画を見に行きました
        のんびりと電車とバスを乗り継いで おんぶしたり
         だっこしたりと 大変でしたが1日楽しみました。
        公共の乗り物での移動は社会勉強にもなります
        し 自分で運転しないんで その分 子ども達の
        面倒を見られるし 一緒にいる時間が楽しい!!
          私は 映画館ではズーと寝ていましたが、、、、。
 

02.08.22      道楽 しましょ。

         道とは 中国では
        自然の摂理とか 宇宙の法則などという意味なのだそうです
        それを楽しむのが 道楽
        
         ビジネス
        語源はビジー  そう 忙しくさせるのがビジネス
        こころをなくすのがビジネス
        ビジネスを道楽出来ればいいのだが
          心を亡くしては そりゃ無理ってもんです。

02.08.21     人間の支配外の山のキノコ

        今年は夏のキノコ 乳茸=ちたけ が異常なほどに
       たくさん出ました、お盆は毎日のように救急車と
       ヘリコプター.。ちたけは足場が悪いところに出るので
       けが人続出です。
      背中に大きな籠をしょった人がぞろぞろ
       歩いています 多い人は籠に2杯分採るそうです
      みんな 冷凍庫が一杯だと嘆いています、
      
      人間の欲は尽きることがないのでしょうか?

      ちたけ がたくさん採れたので冷凍庫を買い足す
      んで その分のお金を稼がなければならず
      また採りに行って いつも ちたけ を買っている
      国道沿いの売店にいってそれを売ってくる
      ああ いそがしい 忙しい。
       
       ちたけ 夏キノコ さわると白い乳が出るのでそう呼ばれている
            三依の人は最近採るようになった 以前はじゃまにして
            蹴っ飛ばして歩いていた、 食べても味が無くぼそぼそしている
            でも だしが出ておいしい。 オイラは好きではない。


02.08.09    ゴマすり

          新婚旅行の時 妻が寝言を言っていました
      『けんちゃん けんちゃん、、、、、、。』
        未だに けんちゃん とは誰なのか
                         怖くて聞けません。
        もうすぐ 妻の誕生日
       去年は妻の顔をプリントしたオリジナルTシャツ
       パソコンで作りました でも 着てもらえなくて
       自分で着ています 
         私が誕生日にもらったのはコーチとか言う 
           有名なバックらしいが  私には使いづらい・・・、
         が 怖いので使っています
       どうも2人の趣味がかみ合わない。
        私をソクラテスに近づけてくれている感謝の気持ちを
          込めて
        今年は すり鉢 と すりこぎ棒 にしようと思う。
          

02.08.08   残暑お見舞い申し上げます

         三依も暑いです毎日30℃を越えています
        原住民は まいっています 救急車で運ばれた人もいます
        町から来た人は 平気なんですね。すごいっす。
        まぁ 暑いと言っても4時頃までですけどね
        夜は肌寒いくらいです
        我が家の冷房機器は 風鈴だけです。

02.08.07     虫

           妹が2歳の時 茶の間に長男4歳と
            一緒にいたとき 虫を見つけ
   『お兄ちゃん 虫  虫だよ むし』
           と大騒ぎ   絵本を読んでいたお兄ちゃんは
   『あぁ』 と言っただけ
        目線も変えず絵本に夢中です
        妹はティッシュを一枚とって 歩いていき
       自分で捕まえるのかと思ったら お兄ちゃんに
  『はい 』 と渡しました
       お兄ちゃんは パッと虫を捕まえ ゴミ箱に、
       何事もなかったかのように
       また絵本を読み始めました

     男と女の縮図を見たようでした。
     

02.08.03   8月の言葉

     
   どんな小さな存在でも未来の行く末を変える
                               力を持っている
                       指輪物語より

  

02.07.28   尊徳

           よく学校に二宮金次郎の像が建っていますが あれって
        学校には行かなくてもいいよ て言う意味なのです。
        オイラは学校は10歳頃まででいいと思っています。

        病院は病気を治すのを手伝ってくれる所
           学校は勉強するのを手伝ってくれるところ
        問題は自分の気持ち 大切なのは自分は何をしたいか。

02.07.26    毎日が反省会

       
十数名のグループで来て頂いたお客様の会計を間違えてしまいました
       計算ミスで18900円頂くのを忘れました、えらいことです みんなから
       首を吊れ と言われました これは店の死活問題です。
         もう何日も
        頭から離れません でも  お客様から多く頂いたわけではないので
        お客様の利益になったのだから いいかナ その分 みより 
       よかったってなって 宣伝してもらえれればいいや と思うようになりました
        
        
 反省 反省 毎日が反省の連続


02.07.25    ハンディキャップ理論

             今日も
ウグイスが 鳴いています
          これはオスがメスに求愛している鳴き声です
                        秋になるとまた違う鳴き方です
      ホーホケキョの日本語訳

         『 オイラはこんなに大きな声で鳴いているのに
          天敵にやられず元気にいられる オイラ強いんだゼ
                           だからオイラと結婚しよう 』
         
          メスは子孫を残すために強い遺伝子を求めます
         卵を抱えたメスは 今度は天敵から守るために
         目立たないように
         目立たないようにして ヒナに孵るのを待ち
          子どもの成長を見届けます オスとは正反対

       今 保育所も学校の先生もほとんどが女性です
         『みんなと同じにして ハイ ○○ちゃんもそうしてるよ』
         これが一番安全です とってもメス的
          では いつからオス的になればいいんでしょ
          社会人になってから?
       私は 母親のおなかから出てきたら 次は
         父親の役目 子育ては父親中心がいいと思う。
         どういう事かっていうと 地域の人 みんなで育てる
         昔は武士も海賊もみな一族みんなで子どもを
            育てた

           
02.07.24
      人は変わる

          子どもの時 家族みんなで町に行った時
        初めてヨーグルトを食べました 小さなビンに
        入っている物でした 父は『なんだこりゃ腐ってる!!』
        と言ってはき出したのを覚えています
        あれから何十年か経ちましたが
         今では
        父は自家製ヨーグルトを作って毎朝食べています
         腐っているか 熟成か
       これは 人間が決めたこと 
            自然界ではまったく同じ事。
            変わるのは人間= 人の気持ち 。

02.07.17     灰は無機質

          オーストラリアで45億万年前の生命の化石が見つかった
          という 報道があり ビックリしました
          ガスや塵から地球が誕生して48億年と言われています
           私は地球が出来て たった3億年で
          生命がいたなんて考えられない、これはきっと
          外から植え付けられた物に違いない もしかすると
       この広い宇宙はビーカーの中で 誰かが実験しているじゃ、、、?。
       『もう こんなに なっちゃったよ、もう駄目だね そろそろだね 地球は。』
       実験者がそんなことを漏らしている。 いろいろ想像していました
                  しかし      最近読んだ本に
        灰を圧縮するとそこに生命体が生ずる とありました。
         原子変換 ==今まで原子は物の元で変わらない
    と言うことだったんですが 、、、。科学はよく覆される
      あまり当てにならない!!、、、か?。
             

 02.07.15    7月の言葉
            失敗とは途中でやめると言うこと
            成功とは最後までやったと言う過去の事

02.07.11   早退 
         小学4年生の時だったと思います 頭が痛たくて いたくて
        どうしようもないので 早退しました。
      
 一人で歩いて帰る途中 ふと頭に手を当てると
        ナントなんと
       輪ゴムがはさんでありました 休み時間に遊んでいて
       忘れてしまったのです まだ学校を出たばっかりだったので
        戻ろうかとも思いましたが 恥ずかしくて そのまま家に帰りました

          高校生の時 授業がつまらないので先生に気分が悪いんで
        帰りますって言ったら 先生は『ホントだ 大丈夫?』と心配してくれて
        帰してくれました。
           私は痩せていて色が白いので得でした 
           今は太ったし誰も信用しないが、、、、。

02.07.10     物騒?
         
         三依でお巡りさんが一軒ずつ回って家の施錠の指導に当たってます
         玄関の鍵をするようにとのこと 何回もまわってくるので(それでおまわり)
        悪いので 玄関を施錠して縁側から出入りしています、
         玄関の引き戸に外から つっかえ棒をしている家もあります
         それは 猫などが開けて入ってしまうのを防ぐためです
         そこの家も玄関の脇から出入りしていると思います。
          ちょっと 裏の畑に出るのに鍵はしませんが、、、、、。

02.07.08  自己犠牲
       
         先頃 国会議員の資産公開がありましたが
         なぜ?意味ないって 私はまったく興味がない 公人だから?
        どうせ政治家はうまくやって私腹を肥やしている
         に 違いないって思ってないですか?
         営利目的の企業が政治献金するって事は
         見返りがないとしません みんながみんなのために
         働ければいいのですが・・・
         
      サッカーの一流プレイヤーは皆 身体的能力が高いと同時に
         いや それ以上に精神的に優れています。 
      なのに
         世の中のエライ人は皆偉くなればなるほど落ちていく
         逆だよ!!・・・・・・・。
         

02.07.06   だだだっだ だ〜だ

            4歳の娘と だだだごっこ をして遊んでいます
            『だ』 の音だけで会話をします。
         ビックリしたとき 嬉しいとき 
          体で大げさに表さないと 相手に伝わりません
          結構楽しいです 言葉って必要ですが
          他に大切な物があります、心=こころ
          心で会話できると楽しい。
          言葉のかけひきを
          仕事にしている人などは可哀想な気がします
        
  

02.07.05   表彰

          小学6年生の時 同級生が川でおぼれている子どもを
          助けました、 町から表彰されて帰ってきて一言
       『なんで当たり前のことをしたのに 表彰されんだろう?』
          表彰とかって そのことを忘れないためにあるんですね
          当たり前のことを表彰という
            

02.07.03     煙と光

            瀬戸内海の海岸沿いで光ファイバーの架設工事の時
           鉄塔を建てる場所を決定していくと
           ほとんどが 昔の のろしの後だったそうです
           煙と光 媒体が変わっただけ
           人間のやること それほど変わってないような気がする
           進化していない?
           時間というモノを取っ払って考えた時
            後退している。
           

02.07.02   今年は久しぶりに本格的な梅雨ですネ

          みんな 雨は嫌いって言うけど私は好きです
          落ち着くんです 安定するというか 何となく
          いい気分なのです。 晴れた日もそれはそれで
          またいいんです、曇りの日もそれはそれで
           いい日なんです
          嵐の日はそれはそれで また楽し。
    

02.07.01   他人
        人は変わります 
        でも
        人は変えられない

02.06.27   独立

         友達の家に泊まりで酒飲みに行きました
        友 『実は俺たち昨日 離婚届 を出してきたんだヨ』
       私  『おめでとう』 と乾杯しました。
        私は離婚も結婚も同じくらいいいことだと思っています
        
        二人は同じ家に住み名字も変えないとのこと
           で
        何が変わったの?
        何も変わらない!!
       じゃ なんで離婚したんだろう と同時に
          なんで結婚したんだろう と感じました
        世間の声に流されただけ
        今度は自分の考えで生きていくちゅう事か。
          

02.06.26     優しい思い

         小学生の頃 近所に新しい家が出来て
         壁にボールをぶつけ遊んでいました、
        中からおばさんが出てきて
         『やんねーでくいよ』
         と 優しく言われました、その時 初めて
         とんでもないことをしていたと 気づきました
        
         何十年も経った 今でも おばさんの顔を見ると
        思い出します。
      もしかして怒鳴られていたらそんなこと忘れていたでしょう。

            

02.06.24    応援します

       明治時代 富国強兵を推進した政府は朝鮮に追いつけ
       朝鮮人を見習えと国興しに躍起になりました 
        ペルーの黒船から20年後には自ら黒船を作ったり 
       急成長しました
       となりの先進国の朝鮮に追いつけ追い越せと
       何度も何度もなんども 朝鮮人を見習え
       と 言われ続けられた為 朝鮮人が嫌いになってしまいました
        
        今回のワールドカップサッカーを見て思い出しました。
        共同開催の国同士もうそんなこと無いと思うけど。
               

02.06.23    応援歌
    
       スタジアムでのサッカーの応援でベルディーのアイーダの
       勝利の曲を歌っていたように思います これってエチオピアが
      国歌にしようとした歌だし ベルディーはイタリアの雄 
       相手がエチオピアやイタリアだと 逆に相手が張り切って
                               しまうのでは?
      日本の歌で戦いの歌って無いんですね(軍歌があったか)
      日本独自の歌で応援した方が良いのでは ないでしょうか? 

                                         (軍歌以外で)

02.06.22   主人ってよんでくれるな 妻よ
        
      夫婦で夜中に目が覚めてしまいました
      キャンドルを灯し 一本の黒ビールを分けて飲みながら
      2時間近く話しました。
       まぁ なんと 今まで夫婦の会話がなかったこと!!
     えっ これも話してなかった? これも・・・・。
     子ども中心の生活 しばらくは続きそう
      でも たまに こんな時間を作るのも良いです ナ。

     
  夫婦は一心同体などと言いますが それはないと思います
      個々の人間であるゆえ 価値観は違って当たり前
      妻にも子ども達にも教わることはたくさんある。
      家族は 主従関係にはない。

02.06.21    忘れ物

        先日またお客様が忘れ物をしました
        支払いをどうも忘れたみたいです
       
  のんびりとして頂き満足したようなので・・・・
                       まぁいいっか。

02.06.19   

       罰で最もひどいのはなんでしょうか?
      貼り付け? 市中引き回し?死刑?
         いえいえ
      まったく意味のない事をさせるんだそうです
      大きな木の杭を幾本も何日もかけて地中に立てて
      終わるとそれをまた何日もかけて抜く
      で またその繰り返し。
      気が狂いそうです。

02.06.18     

       罪とはギリシャ語では矢が的(まと)を外すという意味だそうです
       次は的に命中させれば良いんです。
       次を与えてあげれば良いんです。

02.06.17    ぜい肉

    腕相撲自慢の人がいました、居酒屋でみんなが盛り上がっていました
     彼にかなう人はいません 最後に奥にいた華奢な体の若者も引っ張り出されました
      コテっと簡単に 腕相撲自慢の筋肉マンの方が負けてしまいました。
     筋肉マンの彼は市役所に勤めるデスクワークの人
     ジムで毎日プログラムに沿って体を鍛えています
     一方キャシャな体の若者は大工さんです。

     ジムで鍛える筋肉は人に見せる筋肉 自己満足の筋肉
    若者の筋肉は日常必要なもの

     お金や物に置き換えてみましょう
     

02.06.15    誰もが 先生 誰もが生徒

         CMなどで良く聞くビダルサスーンという人は
        新しい技術を創るとそれを公表しています
        結局それが美容業界の発展につながってます

        自分のものだけにしようとバリアを張ると
        守ることだけにエネルギーを集中してしまい
        もう過去のものなのに それにしがみついて
        いるほか無くなってしまいます。
         公開すると 頭の中が切り替わって
        新しい案が次々と湧いてくるのでしょう
        自分の知っている 良いことは
        どんどん人に教えましょう!!

        人から聞いた悪いことは自分の所で止めましょう。

02.06.13  じね〜んと生きましょ 

          昨日の新聞に大きな見出しで
        〈必要なのは法律とお金だ〉
          と言うのがあり驚きました障害者の話らしいが
          その見出しだけで読む気がなくなってしまった
          私は日頃いらないのは法律とお金 っておもってるからね
          大勢の人が 全員が優しさを持ったら良いんです
          必要なのは人を思いやる優しさ!!
           私は新聞さえも読まなくなりそう です。
         

02.06.12 
         いつも行く本屋で 最後にカバーを付けますか
        と 聞かれる 私は本に付いているカバーもはずして
        読むくらいなので いりませんって言っていたんですが
        この前 なんか悪い気がしたので ハイ って応えたら
        やな顔をされました 本音で生きよう!!
           カバーは要らないんですよね って言われたほうが良かった??

02.06.11   名前を付けると別の存在 一体でなくなる
        娘に 名前を呼ばれ 『まさのりさん 絵本読んで〜〜。 』
        と 頼まれると読んであげたくなります お父さんって
        呼ばれると またかよ!! って心の中で思ってしまいます
        名前を呼ばれると対等って言うより 相手= 娘が上になります
        家族でも何かお願いをするとき名前で呼ぶとうまくいきます。
        夫婦間で お父さん お母さんって呼ぶより
               名前で言い合いましょう!!。

02.06.07   好きなことをやろう 001
        4歳の娘に何回か聞かれました
         『人間は何から出来てるの?』
        なんて答えればいいんでしょ。
        
        人間の生きる目的はなんでしょ
        いっぱいお金を稼いで 贅沢をすることでしょうか
        のんびりと穏やかに生きることでしょうか
        どちらでも いいような気がします
        
        ま 好きなことをして 生きるのがいいと思います。

02.06.06    む (無)

      うちの店は忘れ物が多いんですが 昨日はビックリ、友達を忘れて
       しまったんです。塩原の牧場に行くという予定だったので送って行きました
        いいんです ここは ボーとする所なんですから
       こころを 無 にする所なんです 三依は!!
       本当に川のせせらぎを聞いていると時の経つのを忘れます
       お客様とゆっくり車の中で話が出来て良かったです。

02.06.05    が (我)
       昨日のワールドカップ サッカーをテレビで見ました
         稲本選手がゴールしたとき自分を指さして 自分が入れた
         オレがオレが ってやってました そうゆう風に感じました
          ”我” が出ている内はまだまだ日本のサッカーは強くはならない
          と思う。 でも勝ち点1は素晴らしい!!
              

02.06.04    いいは悪い 悪いはいい

          もう何年も前ですが、小学3年生が東京から転校してきました
         作文に 友達が増えた って書いたそうです
          なん百人いるところから30人足らずの学校 同級生は3人
         三依の小学校は 1年生から6年生までみんな仲がいい
         6年生がサッカーをやろうとすると 1年生まで入れないと
         出来ないからです。だから上級生は面倒見がいい
         いいことも 悪いことも 全部ひっくるめて丁度良い。

02.06.03     足し算は解決策ではない

        知人がスピード違反で捕まりました、プンプン 怒っています
         悪いのは私じゃない 運が悪い 今度いいレーダー買おう
        
        足し算をしていくと どんどんお金がかかるし だいたい反省がない
        なぜスピードを出さなければならなかったのか たぶん
         急いでいたのではなく 習慣だったのでしょう。
        これを機に改めてくれると 毎日のプンプン ぷりぷり
        も直ってくれると思うんですが。
         だいたい 朝の化粧や洋服選びに時間かけすぎだ つうの。
        私は運転が下手なので (嫌いだし) ゆっくりです 前の車より
        早くブレーキを踏むことも多い。 
         燃費もいいし  イライラもしない。      
 

02.05.31   30年も前の話

         中学の時 国語の定期テストが何でも持ち込みあり
        と言うのがあり やったーって思っていました
        辞書や百科事典を持ち込んで臨みました
        ところが 膨大な問題の山 とても時間内には
        終わりません
         家に帰ってやることになりました これは授業を
        ちゃんと聞いていないと出来ないんです
        その復習みたいなものです このテストですごく勉強しました
         その先生はしょっちゅう上のエライ先生とケンカをしていました
        若い先生は感情的になり それを エライ先生がなだめている
        と言う 光景です 中学生ながらに世渡りが下手な人だ
        と思っていました
         だって良く話を聞いていると 若い先生の方が正しいんだもん
        国語の授業で 《 時のたつのも忘れて 》 と言うのが判らないと言ったら
         裏庭にみんなで行って目をつぶって音だけ聞いてそれを
        書き込みなさい と言うのをやった 野鳥の鳴き声や風の音 
 
        どうだ 時間がたつのを忘れたろ 私はぜんぜん!!と答えてやった
        外に行った授業は失敗だったが 新しいことをやってくれる
        っていうのが嬉しかった。先生本人が大変なのに良くやってくれました
         この先生には拳で殴られたこともあったが
        年を取るにつれだんだん感謝の気持ちが大きくなってきました。
         今
         小学5年生の算数のテストを見たらナンテ意地悪な問題なんでしょ。
        すっごいひっかけ問題 
         先生の愛情が伝わってきません!!

        学校の目的 テストの意味 ってなんでショ。
        

02.05.30     チャコ と チョーク
            洋裁の時 印を付けるのをチャコと言います
         黒板に書く白墨のことをチョークと言います
         英語では同じものです。
          チャコは実際欧米人から洋裁を習いながら
         耳で・体で覚えた英語です
          独学で本を読んで文字から覚えたチョークも
           英語です  中学生の時レディオで聞いた話。

        もう亡くなった伯父は戦争に行って英語を覚えてきました
            水のことを わた っていうんだよ
            靴のことは しゅー つうんだ と教えてくれました
         外国語を覚えると言うことは単なる手段でしかない
         道具だと思う 外国語を覚えて何をするかだと思う。
          昔 HONNDAはアメリカに進出するとき
         英語が出来る社員よりも仕事が出来る社員を
         送り込んだそうです
          

02.05.27   悪い心が どんどん法律を増やす
          近頃 行者ニンニクが人気でみんな畑などで栽培しています、
        先日 根こそぎ 荒らされました みんなの畑で
        大騒ぎになったのですが それは猿じゃないの って言ったら
        『猿は根こそぎもっていがね』
        人間だ!!軒の下にあるものまで持って行かれます 確信犯です
        猿は自分が食べる分だけ。
           人間は猿に劣る 進化は後退?
                    野生の動物は共に生きています
                    誰と?
                    地球に生きる仲間達と

02.05.23   仲間

          商売をはじめた頃 近くの同業者にいろいろ助けて貰いました
        お礼を言うと  
                『いいんだ おれら 仲間なんだからヨ』
        と言われたとき とっても嬉しかったのを覚えています
        30そこそこの若造が70を過ぎた人に仲間と言われたんです
        以来地域のために がんばろう っておもっていました
         みんな仲間なんですよね 

        人も狸も猿もイワナも草や木もみ〜んな同じ仲間たち。
         

02.05.22  クレソン
      
 どんどん滝の所にきれいな湧き水があり その下に
        たくさんのクレソンが自生していました 何年か前の嵐で
        流されて全滅してしまいました。
         
        そこに新たにクレソンを植えたりしたんですが 育ちません
        他の人も自主的に植えたそうです 私が子どもの頃から
        あった天然のクレソン畑 みんなが少しずつ
        必要な分だけ採取して大事にしていた所です。
         一度壊れるともう 元には戻らない 自然ってそうなんです。
            クレソン 三依ではタカナと呼んでいました。

02.05.21   センス

           パンに納豆をのせて食べていたら
         妻に そんな味覚センス 信じられない と言われた
         妻の好物はパンにあんこを載せてたものである。
     
          

02.05.20      思い。

        
子はウルトラマンとか仮面ライダーが大好きで小さい頃から
         絵本や怪獣図鑑を読まされました 1日10回以上同じ所を
         読んだこともありました 大変でしたが なるべく 嫌な顔をせず
         喜んで読んであげるようにしていました。
         
         私は息子に字を覚えさせようとは思っていませんでした
         文字は学校に言ってからで充分

         それよりも4歳5歳ではいろんな遊びの中からヒトの基本となる
         優しさやを身につけさせたかった 友達と怪獣ごっこしたり
         ブランコの取り合いをしてケンカしたり譲り合ったり

           そういうものが土台にないと学問という知識が有効に使われない
         ままになってしまうと思う 

           私は中国領事館のエライ人たちが幸せにはみえない。
          
          何回も同じ所を読まされたのは それで息子は字を覚えた  
          かったのでした いつの間にか字を覚えて

          6歳の時だったと思います  突然
         『 お父さん紙芝居読んであげる。』 と息子が つっかえながら
         もどりながらも ゆっくりと一生懸命読んでくれました 
         どんな内容の話か忘れましたが この思いは一生忘れない。
                嬉しくて涙を流しながら聞いていた。

   

02.05.18   健康診断

           きのう 集団検診がありました。
         いつも 調子悪いところが一つはあるのですが
         今年は何もないんです、で 血液を採取している人が
         サラサラの血ですねと言ってくれました 毎日大勢の人の血液を
         見ていると 判るんだそうです、本当はこんな話はしないんでしょうが
         血を採っている間 私が話しかけたので雑談をしながらでした。
         
        運動もしていないし特に健康に気を付けているわけでもありません
           ただ玄米食にした事でしょうか、もう一年になります 睡眠も熟睡でき
         短時間になりました、毎日蕎麦を食べているのもいいんかも 父も
         一日一食は蕎麦を食べないと便秘になります 一日二食でも言いそうです
         蕎麦とか玄米とか昔の人が食べていたものがやっぱりいいのでは!!

         心理テストをやったら 私に必要なものは ストレス だそうです。
          ガハハ
           

02.05.17    トイレの鍵
       
 高校生の時 集団生活をしていたので 朝のトイレは
        大変でした、急いでドアを開けると 
         すでに先輩がしゃがんでいました 朝からやなものを
         見てしまった。トイレの鍵は自分のためにあるのではなく
         後から来る人のためである。 
           あのうんこは今でも脳裏に張り付いている。
         
         金持ちの友達の家はトイレも広く 鍵もないケド。

02.05.16      自分が大好き
        
  保育園に行っている娘が  『お父さん大好き!!』
          と言ってくれたので、『お父さんもお父さんが大好き!!』
                    と言ってやった。
           まず自分を好きになれなかったら 他の人を好きになれ
          ないような気がしてネ。   それから 娘に
         『 あなたが良い子でも悪い子でもお父さんは大好きだよ
          どっちになるか 自分で決めてね』
                               とも言ってやった。

02.05.15       私の自慢
           消防団の研修旅行で横浜に行ったとき 
          元町や中華街を歩いていて道を聞かれたことです。
          それも2回もですヨ
           山奥生まれの山奥育ちのオイラが。
           これが私の唯一の自慢
  

02.05.14    三依に住むアマチュアカメラマン阿久津さんの話
             阿久津さんは数々のコンテストに入賞していて賞金なども
          たくさん貰っています その賞金でもっといいカメラを買うから
          またまた入賞してしまう。 
           一緒に山に入ったとき驚きました 何でも知っているんです
          木や草の名前はもちろん 全ての情報がインプットされているんです
          私がビックリしていると 『知らなきゃ写真はとれね〜べヨ。』
          と あっさり。 お祭りの写真を撮るのにもその祭りのいわれや
          何のための祭りかなど知らないといい写真は撮れないとのこと
           それに 高レベルの いいコンテストに入賞したものは
          ほとんどが 自宅から半径500メートル以内の写真だそうです
          これも納得 全てを知り尽くしていてすぐに行けると言うこと
          写真は光を取るのだそうです いいときは一瞬しかない
                                    何年かで、、、。
           聖地は自宅なのです
             一番いい場所は自分の家なのです
               自分を癒す場所は自分の家なのです 
                 家族なのです。 っだ。

02.05.13    老後
             老後と言えば みんな思い浮かべる言葉は”不安”でしょうか?
          野村サチヨさんも脱税したのは老後が不安だったとか、
          億のお金を持ちながらも不安になるって その要因は
          お金ではないと言う事ですよね では不安が無くなるのは
          どんな事からでしょうか?
           ネイティブアメリカンのある種族では 年老いた人が痴呆になって
          分けのわからないことを言い始めると あぁあの人は神様と話を
          するようになったんだ と言うそうです 神から生まれ神に帰る
          そう信じています 少しずつ神様に近づく
           とっても自然なことなんです、当たり前のことなんです
          とっても優しく ホントに安心な社会ですよね、
          みんなが ”優しさ” という指標で物事を判断出来たらいいのにナ。

          自分さえ良ければ と言う考えは結局 自分をも傷つける。 

02.05.12      妻の買い物
             妻  『環境に いい洗剤買ってきたんダ、ほらスプーンだって紙なのよ。』
          オイラ 『ホントだ いいネ。』
           妻  『こういう ちぃちゃな積み重ねが大事なのよね!!。』
          オイラ 『そうそう、っで 今まで使ってたプラスティックのスプーンは?』
           妻  『捨てた。』 『あっ!!』
          オイラ 『???????』
 
              

02.05.10      名を残す
           HONNDAの創始者 故本田宗一郎氏が悔やんでいた事が
          一つあったそうです、それは 社名に自分の名を使ったこと
          目的がきちんとしている人程 自分の名を残さないような気がします

          =名前を遺す・有名になる・名誉= 大事なことだけど1番じゃない!!
       
          コペルニクスの地動説に賛成し異端として火あぶりの刑になった
          ブルーノと言う人は最後まで自分の主張を通した無名の人です
          ブルーノが就くはずだった大学の教授になったガリレオ ガリレイは
            地動説を覆し死刑を免れた有名な人です
                     

02.05.09  長年使っていたバケツに小さな穴が見つかった

            穴の開いたバケツは使い道が多い
           不完全になったおかげで 便利に使っている
           完全だった時は ただ雑巾を濯ぐだけ
           不完全になったおかげで 想像が楽しい
           
            穴が開いたことによってバケツは完璧になった。

02.05、07    本当のお見舞い
          近所の84歳の おばぁさんが救急車で運ばれました
         いつもニコニコしていて 子ども達も大好きな
         優しい人です、4歳の娘が病院に行くと言って
         ききません
               『良くなって元気になったら行こうね』
          と言い聞かせました 数日後 良くなったと知らせが
          あって 娘に言うと
              『私が神様にお願いしたんだよ』
              『お願いしてたの私だけだったよ』
         良くなったらお見舞いに行こう とは思っていたのですが
         良くなるように とは願ってはいませんでした
         娘には教えられることが多い 
           おばぁちゃんは以前より元気になって帰って来ました。
          

02.05.02       人が集まる場所
          神社には たいがい大きな木が1本は有ります
         実は 大きな木が有ったから そこを神社にしたんだそうです
         そこは酸素がいっぱい とっても いごごちが良い場所
         今ふうに云うなら マイナスイオン効果
          今1番空気がおいしい季節です
         皆さん 最近 深呼吸してますか?
          頭と体に新鮮な酸素を入れてリフレッシュしましょ。
               

02.04.30          目的
              選挙で勝った負けた と言いますが何故でしょ?
          この国を良くするのに立ち上がったのですから
          例え選ばれなかったとしても違う方法で
          この国のためになることをすれば良いではないか
           バッヂが欲しいだけだから勝ち負けが出てくるのです
          今の政治家のやり取りを見ていると3流の人間です
          言った 言わない 忘れた 小学生にも笑われるって
           守らなければならないのは法律より以前に
             道徳律です。
                      お金信者の人って可哀想。
     

02.04.29   気温PM1:00 16℃   大霜
               今年は春が早い タラの芽や山椒などもいつもより早く
          芽をだしました。 
                    が 今朝の霜でやられてしまいました
          桜が早く咲いた 山菜がもう採れた 霜が降りて全滅だ〜。
          こんな事に一喜一憂しているのは人間だけですが・・・。
          三依は過酷です 自然の力を
          思い知らされます 人間の力がいかにちっぽけで
          この星は人間だけのものでないと実感いたします。
           

01.12.26  朝昼晩とも 0℃ 間伐   
 
           植林した林の管理で間伐は絶対必要とのこと
           林を守るために数本の木を切り倒します
                 そのとき
           元気があって幹も太くて見るからに立派と言う
                木を倒しそれで 
           弱っちい細い木を守り残すときもあるそうです
           全体を守るために犠牲になります
           そこにどんな法則があるか私は分かりませんが
           植林された  最初から人の手を借りなければならない
                 木々達の話です
           野生の  自然の森の話ではありません
           どうしても私は
           ヒトに置き換えて考えてしまいます

           

01.12.25        子供の心

            中学生の頃宇宙の果てはどうなっているんだろう
           たとえ自分が死んでも何もかわらない 
           何事もなかったかのように宇宙はある
           宇宙の事を考えていると眠れなかったのを覚えています
           大きさがない 時間がない
            結局たどり着いたのが
           私の細胞の中にも宇宙がある
           広いと思っていたこの宇宙は誰かの細胞の中なのかもしれない
           そう思ってから眠れるようになりました。

             ゲンダイの生活様式の基本は縄文時代に確立したと言われている
           私も今ある考えはほとんど中学時代にふぉわんと思っていたものです 
           人間って成長しているようでそんなに成長していないのかも・・?
           子供の時感じたものを大事にしておいて貰いたい。

01.12.24  8:00 −11℃  寒い      
 
            今朝6時にトイレに行ったときはちゃんと手を洗って
           来たのだが 8時に行ったときはもう水道が凍っていた
           一日で一番寒いのは日の出の頃の7時だそうです
              家の中は氷点下
           急須の蓋が取れない
           玄関の靴が動かない
           昨日の残りのミカンが
                        凍っていました
           大変でした、でも
           水が固まるだけで それさえ解っていたら
                      寒いけど美しい世界
           そういえばビールは冷蔵庫に入れておかないと
           凍ってしまったっけ。

01.12.22     雪

           雪はよく見ると青い 雪って九割が空気一割が水だから
           でも
           雪は青いとテストで答えるとそれは×
           いろんな見方があって良いと思うんだけど
           100人いたら100人違う眼がある
           だから面白い。

01.12.20     受け売り 

            
 よく 話の中でこれは 受け売り ですが などど聞きますが
          全てが受け継いできたことではないでしょうか
          たとえば 家 縄文時代は竪穴住居 それを大工さんが
          良いと思ったことを
          受け継いでゲンダイのソーラーハウスまで来ましたよね
          知っていること いいことを 後輩に伝えていくこと
          
素晴らしいことです
          
          建て売り住宅 も受け売りだったんです。
                       だからわざわざ言わなくてもいいのでワ?。

01.12.19     引き算

          テレビで体にいいとなるとスーパーからものがなくなる時代
            では
          現代人は皆 健康で丈夫なはず でも違いますよね
          体にいいから摂取するのではなく
          体に悪いことをやらなければいいと思います
          今まで足し算しかやってこなかった人には
          なかなか引き算はやりたくないかもしれないが
          足し算より簡単です、ハイ。     

01.12.18            
          人類が誕生し長い年月をかけてたどり着いた結果
         今の生活があります この地球環境 決していい物では
         ありません。この星がこんなにもろいなんて
         思ってもみなかったことです。
          何万年もの間 人類は足し算をしてきました
         より快適により贅沢に が最高のものだと、、、、。
          勘違いをしていました このままではこの美しい星を
         私たちのの子供に残す事は無理なのではないでしょうか
         これからは引き算の時代です 
         絶対必要だと思っていたもの よ〜く考えるといらないものが多い

          自分で口に手を当てて息が苦しく体が調子悪い では 点滴しましょ
         鼻から酸素吸入しましょ あぁよかった元気になった!!??
          口から手を離して思いっきり深呼吸するんです 元気になります
          自分も この星も
      

01.12.17  8:00 −8℃    積雪約1m

           土曜日から日曜日にかけ一気に降り積もりました 重くて
          春先のような雪で三依の人はみんな雪かき疲れでまいっています
          寒いけどとっても綺麗です。


01.12.14              罪

          新聞の投稿などでもこんな悪いことをしている人がいる
          とか非常識な人が多いとかありますが
          そういう社会を作ったのが私たちだと思う 悪いことをしていたら
          注意しないといけない 教えてあげなければいけない 
          見てみない振りをしていたら それは同罪です。

           昔 武士は一族で子供を育てた 誰々の子供ではなくて
          みんなで育てる
          当たり前でした 海賊だって一族で育てていたんだってネ
 

01.12.13            一石三鳥

          川の汚れを検査するのに BOD SS というのがあって
          一番川が汚れるのが 米の研ぎ汁 だそうです 
          栄養があるので川で微生物が繁殖するのだそうです
          だったら その栄養のある ぬか ごと食べればいいわけで
          
          我が家では玄米食にしました 大昔から食べていた物
          やっぱりこれがいい 玄米にしたらあまり寒さを感じなくなったり
          いいことばっかりです。
          意識なしに いいことだと思っていたことが ホントは悪いこと
           こういった事って多いと思います。


01.12.12  13:00 2℃           雪道

          4歳になったばかりの娘が雪道で転んで痛い目に遭いました
         全身雪まみれで真っ白です、大泣きしました。
          以来 雪道になると娘はそろ〜り そろ〜っり
 SONYやHONNDAが
             作ったロボットの歩き方をしてます、誰にも教わっていないのに、、、、
         失敗は成功を生む。 痛い目にあったから自分で悩み 考えた
              でも 
          成功も成功を生むんですよね、ただみんな気づかないだけ。 


01.12.11 12:00  −2℃ 積雪8p  電気

          三依の電気工事屋さんに外にコンセントを作って頂きました
          料金はいくらかと と聞くと
            「ん〜 そば粉でいいや」 とのこと
          大晦日にそば粉を持っていきます  
          
        横笛演奏家の赤沢先生の別荘は5アンペアの契約(200円/月)
          電気製品はスタンドとパソコンだけ
          暖房は ”薪”だけ      三依のGNPはホント低い。

      
       

01.12.10           ふっかけ

          昨日は1日中雪が降っていました積もる程度ではない、雪を
          三依ではふっかけと呼んでいます、山の高いところに降っている雪が
          風で飛んできている状態です、とっても寒いけど綺麗です

           『三依で見るところはどんな所があるんですか?』
                              とたずねられることがあります、
           川できれいな石を拾ったり
              その辺りで土器片を拾ったり、
                   河原でのんびり水の流れを見たり
              耳を澄ましてみるといろんな音が聞こえます
            虫も動物もたくさんいます、
          景色も四季折々 また 日々変化があり飽きないのですが
          でも
          そういう質問する人はどうやら人工物の事を言っているようです
          こういうのどう?こんなのどう?と他人から 与えられた物でしか
          行動出来ないのでしょうか?
       ベルトコンベアーにご臨終まで載って行くのも また それも人の幸せ!!。

01.12.09         幸福

         妻に まったくもう!子供にあまいんだからと叱られる
         私は 妻にも子供と同じに接している。  
 

01.12.08           偉い人

              昨日は暦どおり1日中雪のちらつく寒い日でした
          知人で建設会社に勤めている人がぼやいていました
          出世街道から はずれたそうです、もう偉くなれないとのこと
             私は一番偉くなる方法を知っています
          社長は会社で社長と言う係りをしているんです
          暖かい部屋でお金の計算をしている人より
          外で寒さに耐えながら つるっぱし  を持って働いている人
          そういう係りの人が一番偉いんです、お金がいっぱい貰えるから
          偉いんじゃないんです。
            そう思えばいいんです、ハイ。

01.12.06            テレビ

           テレビの売れ行きが悪いそうです 放送局のエライ人が
          メーカーに対し 「もっとまけろ 」って記事が出ていました
          受像器そのものが安くなったからってデジタルTVは買わないと思います
          最近のテレビは面白くない!!だから見ない。よって 
             買わない。  
           くだらない番組が多い、もっとちゃんと編集してから
          放送してよ! ってかんじ、ただただ時間を費やすソフトは見ない。
          私にとってテレビからの情報って全く必要なくなった
          子供達も好きなアニメが終わるとスイッチを
          消して絵本を読んだりしてます。
           自分から善し悪しを選択しないといけない時代なのです。
            イチローが言っていました 情報が多いと混乱してよくないって
           そういえば ナカタ も イチロー も日本のマスコミは嫌いだっけ
          的はずれな質問ばかりしてくるからネ。 以前フランスの大統領に
          隠し子発覚 の報道があったがフランス人は皆 興味がなさそうに
          「大統領の仕事と何の関係もないでしょ」だって まぁ あまり大騒ぎ
          するとその子が可哀想だから それがいいでしょ
            何が1番大事なの 日本人だけちょっと違う??
          

     

01.12.02 7:00 −4℃         洗剤

            先日 洗剤を使わない洗濯機と言うのが発売されて 洗剤会社が
           執拗に抗議をしていました、何故でしょう 洗剤を使わなければ
           川も海もきれいだしこんなに地球にやさしいコトって無いでしょ
           普段は地球に優しい会社を売りにしているのに。。。。
           何のために会社があるのででしょ 金儲けのためだけだったら
           そんな会社いらない そんなシャカイにならない方がいい。
                山にいる猿も 熊も 鹿も たぬきも ゴミは出さないって
                見習わなければ・・・・・・・・。?!!?
 

01.11.27            初雪

           朝 辺り一面 真っ白でとっても綺麗でした、ほんと雪化粧って言葉が
          ぴったりでした、昼間は解けてしまいましたが いまも ちらちらと降っています
          何となく落ち着きます、穏やかです。
             お客さまに 三依はいつが一番いいですかと 聞かれると
            迷わず 冬と答えます。雪は世の中のいやなことを浄化させてくれます。

           猿 が 2匹で林の中で抱き合って寒さに耐えている姿を見ました、
          三依では にっくき猿 ですが 「 がんばれよ 」と言ってしまいました。


01.11.26  5:43   5℃       ながいき

           狂牛病が日本で初めてでたと報道があったとき 我が家では急に
          焼き肉が食べたくなり家族みんなで行ってきました 。
           2回目の狂牛病がでたときも妻は牛肉コロッケと言うのを買ってきました
          そういえば フランスの核実験に抗議してフランス製品不買運動があったとき
          妻はフランス製のコップをたくさん買ってきたっけ。
           


01.11.25         あいさつ

           町の生涯教育委員と云うのをやっていました でも その内容が
          あいさつ運動と言って大人も子供も あいさつ をしよう ( 駅から降りた観光客にも)
          と云うわけで私は会議に1度出席しただけでやめました。
           私は あいさつ は したかったらしたらいいと思うし したくなかったらしなくってもいいと
          思っています、だから あいさつ が返ってこなくっても 平気です、今日は気分が悪いんかな
           すっごい大事なことで悩みがあって耳に入らなかったのかな 私が嫌いになって
         返事がしたくなかったのかななどと思いますが それでもいいんです 明日また私は
         自分から あいさつ したくなったらします。挨拶ってそんなモンでいいでしょ。
         町のスローガンに掲げることではないと思う、大人が気持ちよく挨拶をしてたら
         それを見て子供はそれが普通だと思いまねするって。
          町のスローガンでもう一つ 
          シートベルトをしましょう っていうのがあります そこまでやるんだったら
          人を殺すのはやめようとか うんこはトイレでとか いっぱいあるジャン。
          
          小学生の時 親戚の家に一人で泊まりに行ったとき、
               母親から 「ちゃんと顔を洗ってから挨拶すんだよ。」 と言われ
         寝坊し親戚の人は皆起きていたので 忍者のように隠れて
        顔を洗いに行ったことがあります (なんて純朴だったんでしょ)
        当然そんなの バレバレ。変な子というレッテルは未だ取れてない。
           

  

01.11.01       いいわけ

           泥棒にも何とかで 要因となるのはいろいろと沢山あります
           郡山に住む私の弟は
                       石につまずいてよく転びました 
             その時必ず
                   『 ここに石があるからだよ!! 』
                                         と言って怒っていました
          みんなから 気をつけて歩かないから 自分が悪いんだよ と言われても ・・・
          本人にすればそんなことは判っているんです、でも言いたいんです、
          言えばそれでスッキリするんです そこに石があったから転んだのは事実だし
          いいわけは反省の始まり いいわけをしてその後の決意が必要 決意が反省の終わり。
         
            何か事象が起きたとき成功したとき失敗したとき

          たった一人の手柄ではない たった一人の責任ではでない。

         

01.10.31          ゆっくり のんびり

          10年以上前のどっかの保険会社のアンケートで母親が子供に言う言葉で
         1番多いのは と言うのがあって 当然 名前 だと思っていました 

          しかし 違っていました 
                     『 早く 』 だそうです。

          そのころ私は独身でしたが 子供が出来たら 早く とは絶対言うまいと考えていました
          今 私も子供には 早く を連発してます、意識をしているにもかかわらず・・・・。
          意識していない人はもっと言っているはずです、家でも 保育所でも学校でも
          会社でも・・・ 早く早く急いで急いで・・・・・・・・早く早く  は〜い ご臨終です。なんてネ
           子供達が大好きな言葉 大喜びする言葉は
                  『 ゆ〜っくり の〜んびり 行きましょう〜♪ 』
                                                                                                                     じねんと生きよう!!

01.10.29                   ペッキング

              鶏 を 狭いところで飼っていると”ストレス”で強いニワトリが弱いニワトリを
           突っつくそうです そしてやられたそのニワトリはもっと弱いニワトリを突っつく・・・・・、
              最後には1番弱いニワトリが死にます。 ペッキング現象とか言うらしい。
           でも
           最後まで誰のことも突っつくこともせず じっと扉の開くのを待っていたニワトリが
            1番強いと思います。




01.10.28  7:30  6℃                    お酒

          三依でおばちゃんが子供の自転車を隣のおじさんに修理してもらって
           その御礼にと  おじさんは毎晩ワンカップを酒屋で買って飲むのが日課でしたので
           お酒1升瓶を上げようとしたら
                   おじさん   『 いらない いらない!』
              
   おばちゃん  『 気持ちだから・・・。』
                   おじさん   『でも・・・ 俺はこんなに飲めね〜よ』
                  おばちゃん    『??』

              
おばちゃん  『これを ワンカップのコップに入れて
                              10日で飲めばいいんだんべよ!』
                    おじさん  『あぁ そういう考えもあんだな!!』 と感心していました。

         
1日必要な分だけあればいい、明日になればまた明日調達、
            みんなが欲をかかずに生きられたら
           地球も人間もこんなに疲れなかったろうにネ。
                外国へ行って買い物をして10ヶ買うから安くしてと日本人が言うそうです
               売り子はそんなにお金を持っているんだったら安くしなくてもいいでしょ
               と 言われてしまう。
            何のために働くのか、何のために生きるのか、日本人って特異です。
           私もおじさんのように ”じね〜ん”と生きていたい。

        

01.10.27   7:00  4℃           やすらぎ 
               三依の蕎麦農家から そばの買い付けが始まります。  
              といってもただ売ってもらうだけなんですが、
              手作業でそば刈りをしたり、そばぶち(脱穀)をしたり
              そういうのを見ているので大変さが解るので本当は高く買ってあげたい
              でも こちらの事情もあるので・・・。
              三依の人は20kgと言うと大体1Kg以上多くは入っています
              そういう人たちばかりです、最近は確認のため計ることは無く
              信用買いです 私はその人の蕎麦を挽いて
              麺にして届けています これが今年の頂いたそば粉・そして生蕎麦です と
              農家の人もなかなか蕎麦にして食べられないので喜んでもらっています
              アバウトですが ぎすぎすしたものが無く 安心・やすらぎ を感じます。
  
 

01.10.20 7:00 1℃ 大霜         本物
                        もうすぐ4歳になる娘がおもちゃの指輪が気に入っていつもしていました
                         私 『それ 本物?』
                         娘 『本物ってな〜に』
                 私は ヒェッ ドキッっとなってとても恥ずかしくなりました
                 娘にとっては気に入っているのがその指輪で
                 本物も偽物も全く関係ないのでした他人の目を気にすることはないのである
                   1番大切なのは自分がどう思っているか それが本物。
                  そう思えば他人を尊重することが出来、自分の考えを
                  押しつけることもないと思うのだが・・・・・。
                   テレビのニュースを見ていた息子は
                       『みんな丸坊主だったらいいのに、・・・みんな似ているのにネ 』
                    争いが無くなる日は絶対来ます。

01.09.10                     仕事
                  酒の席で独身の頃ですが  何のために仕事をしているのか と
                 言う話になり みんな子供のためとか、生活のためとか言っていたので
                 私はカッコつけて暇つぶしと断言しました それから反省して仕事は世のため
                 人のため 社会のため 仕事ってすべてサービス業と思っていましたが 
                 また変わりました。
                  自分を鍛えるためのもの 磨くためのもの ってネ。 
                 
       

01.09.01                    
                      先週熊が畑を荒らしてしょうがないので有害駆除申請を出して
                鉄砲で撃ってしとめました トウモロコシを300本食べられた後でした
                 そこの畑は去年から 熊の被害に遭っていて
                そこのおじさんとおばさんは熊を生け捕りにしようと蜂蜜を入れた檻を
                畑においたり したのだが トウモロコシのほうが美味しいので
                蜂蜜にはまったく めもくれないう様子
                ハンターに頼んで早朝5時頃でてきたところを撃ちました
                   その後おばさんは 
                ぴくりとも動かない熊に 「こんちくしょう こんちくしょう
                                   いつもおめぇがやってたのか」と
                棒で叩いていたそうです おじさんはと目を向けると
                  気絶 していたそうです
                 壮絶で悲惨な戦いだったのでしょう。
                おばさんは 「肉は かたかったけど 臓物はうまかったワ」 だって
                  おばさんは「こうなったのは熊が悪いんじゃないよ 人間が悪いんだよ
                                           山の食べ物とっちゃたから」   

         近年は動物保護のために生け捕りにしてヘリコプターで吊って山の奥のおくに放すそうです 
                 でも 結局 熊のためには なっていません。


01.08.31      18℃    7:25    いい人

                     いい人 とは自分にとって都合のいい人ということです、
               いじめて自分を鍛えてくれた人もいい人だったんです
                転んだとき やさしく手を差し伸べてくれる人より
               転ばせてくれた人は後から考えるといい人だったんです。
               そう思うと 悪い人っていないんです。
               み〜んな いい人なんです。  

01.08.20      19℃   6:45   1人前に成る

           もう何年も前の話ですが 父が家で一人になったとき知人が夜 酒と肉を持参して
           焼き肉をやっていましたその2人とも包丁を使ったことがないので肉だけ焼いていた
           のですが 飽きてきて野菜も焼こうと言う事になりタマネギを切ってくれと近所の
           おばさんを 電話で呼びつけ 来てもらったそうです。
            今の70歳代の人は男は厨房に
           入るなと 言われていたので仕方がないのかな? でも100点満点の出来ではなくても
           ある程度自分で出来ないと 自分でやる気がないといつまでたっても人に頼って
            生きていくことになってしまう 生きる世界がどんどん狭くなってしまう。
           出来ることは自分でしないと、当然お金がかかる、税金があがる・・・。
             今思ったがタマネギを口実に近所の女の人を呼んで宴会をしていたのかナ。  

01.08.18    17℃  5:15       おいらの進化論
              海にいる ほ乳類 鯨などは回帰動物というらしい 生物は海から陸に上がって
          進化してきた しかし鯨はやっぱり おいらは 海が良かったな〜と海に戻ってしまった
          長い年月をかけて 自分の住むところを自分の居場所をつくっていったんですね
          現在の ひと もまだまだ進化しています、分散していきます 
           私は夏の電車は苦手です  先日3時間余り乗って 東京に行ったのですが
          風邪をひいてしまいました、以来体調がすぐれない、夏 東京に行くときは
          ジャンバーとバスタオルを持っていかなければならない、そもそも私はデパートに
          行くとのどが痛くなって風邪をひいていたのです、私は人工物の中はあまり合わないのか
           みんなそれぞれ好きな所があっていいと思う、
          都会育ちの妻は人工物が大好きなのだ、妻は三依に初めて来たとき
          夜って暗いんだ と思ったそうだ。 ひと はいろんな方向に進化していく。   

01.08.17  20℃  6:21        一姓
            今年は三つの方法で蕎麦を蒔きました蕎麦街道の畑は ばらまき
          で鶏糞などの肥やしと一緒に畑にばらまきトラクターで軽く土をかぶせる。 
          自分とこの畑はうねをつくって生ゴミからつくった堆肥を一緒に蒔いた。
           もう一つ今年は新しい試みとして自然農法で畑を耕さないで種を蒔く方法。
          そばの実を粘土団子にして あれている畑に蒔くだけ 後は何もしない雑草の中に
          蕎麦がなっているという感じ、元々の発想は野生の植物は甘みが強く
          丈夫で元気なのはなんで?と言うことらしい
            そばが芽を出したくなったら芽が出る、楽しみです。
          
           
 百姓と言う言葉は何でもこなす 何でも出来るという 意味です
          私は蕎麦しかやってないので さしずめ 一姓 か。         
  

 

01.08.13  22℃   7:30         いたみ    
         小泉首相が言う痛みとは全員で今の日本を変えようと言う事ですよね、
       目の前にぶら下がっているニンジンばかりを追いかけたってしょうがない
       もっと遠くを みんなで一緒に考えていこうと言うことだと思う。
        政治家だけに任せるのでなく役人にでもなく みんなでよりよい国を創ろう

       反発は当然あります 変わると言うことは悪い方でも良い方でも体に苦痛は伴います
       たばこをやめる時も苦痛がありました、
       どこかの地域でゴミの分別でペットボトルのキャップまでも やっている人たちが

          最初は大変だったけどもう慣れて なんでもないよ などと言っていましたよね、
        自ら決意したことは多少つらくてもやっちゃいますよね、だからみんなで
        やりましょう 改革!!

          靖国問題が盛んだった頃(今もですが)アメリカ合衆国のブッシュ大統領はナバホ族
        (インディアン)を表彰していました 
         ナバホ語はとても難解でそれを第2次大戦時暗号に使っていたそうです、それで大勝したので
        8月15日 アメリカ合衆国では戦勝記念日  日本も敗戦記念日としていれば
       小泉さんの心労も少しは減ったかも?。ドラえもんで言うとアメリカがジャイアン
       日本はスネオかも 金はあるが自分の意見が無いので信用されず
       ただただ金を使わされる。ジャイアンの方がいざとなったら 優しいし信頼できる。

01.08.11  24℃   8:35   心のだっこ
 
      3歳の娘がだっこして〜と甘えてきた 忙しかったので早くほかに気が行かないかナ 
   と思いながらだっこしていたら 娘に 『心のだっこして〜』と言われてしまった。恥ずかしくなり 
  また申し訳なく心を込めて強く抱っこして上げたら3秒ほどで他にいってしまった。何でも気持ちを
   入れてやれば多くの時間はいらない、心を込めてあげれば良いというのを娘に教わった
   子供にはすべて見透かされているような気がする、私は娘にちょくちょく叱られる。


              

01.8.07  18℃  7:59

 子供達と母親が街に出かけ 蕎麦を打っているそば屋を見つけた5歳の息子と母親の会話
       息子 「ここのそば屋さんも頑張ってるね!!」
       母親 「そうね この辺はそば屋さんが多いから 他のお店に負けないようにがんばってんだね」
       息子 「ちがうよ!! お客さんのためにがんばってんだヨ〜」
       母親 「あ ぁ そ そうだね!?!」
  息子は母親を越えたのか? 子供のようにピュアでいたいのだが  人間は長く生きれば生きるほど欲が強くなって膨らんで 本来   見えていた物が 見えなくなって 本当の自分がどっかにいってしまっているのでは・・・・・。子供に教わることはたくさんある。


01.07.29  19℃  6:10

   近所の人が草刈りをしていると耳に虫が入ってしまったそうです、鼓膜が破ける位にやかましく、何をやっても出てこないので
1時間かけて自分で車を運転して耳鼻科病院に行き 受付を済ませるとスーと出ていったそうです、虫もせっかく居ごごちの良いところを
見つけたのに、病院では何をされるかたまったモンじゃないと 自ら飛び出したのでしょう。 
    耳の穴の入り口には毛が生えています、ちゃんと意味があるのですね、 眉毛も 額から汗が流れてくるのを目に入らないように
しているんですよね、鼻毛が伸びている人を見ると あぁこの人は健康なんだな と思ってしまいます。人間にはむだ毛など無いのである
 じねんと (Let it be)    追記  スーパーモデル達は眉毛は剃ってはいないんですよ、脱色しているんですって!! ホントホント
   

01.07.25  20℃  5:49

   ”  じねんと  ”  三依の昔の言葉です。
最近はまったく使わなくなりましたが、私の大好きな言葉です。たとえば使い方はこんな風  『草むしり大変だネ、、、。』 『いやぁ じねんと やってるからいいんだよ』 一生懸命でもなく 暇に任せてやっているわけでもなく・・・・・そこには時間の概念が全くありません、あるがままに
 自然に任せ そしてとても能動的です、英語ではLet it be でしょうか?時計を持たずに生きていた古き良き時代の思い。

01.07.23  30℃ 9:00
 

多くの若い人たちが三依で釣りを楽しむ様になりました、スポーツフィシィングという 魚を釣り上げても写真にとってまた川に戻します。
話を聞くと 『釣れなくてもいいんです 、ここにいるだけでいいんです』 とのこと 自然を楽しむ為に来る また来る時のために川も汚さない、
魚にも  また会おうとリリース(釣った魚を放すのは賛否路両論あるのだが、、。)する。
疲れた体と心を癒すのが今の釣りなのでしょう、
       彼らが言う 『年配の人は悪いんですよネ、、、。』
  イワナを50匹・60匹と釣って数を自慢する人 畑に植えてある物を採っていってしまう人 入漁券を買わない人等々
 ベテラン釣り師に多くみられます
          物がない時代に育った人たち : 数を上げることが最良 
          物が豊富な時代に育った人 : いい物を選ぶ目・心が大事
いい時代になってきていると思います、お金も土地も知恵も持っているだけではいけないと思います、活用して人のためになって初めて
明るい未来が見えてくるのではないでしょうか? 釣りの名人ならその技術を後輩に伝授して そのことを自慢してもらいたいモンです。

久しぶりの書き込み 気温差にあらためてびっくりです。

01.4.8  7℃  4:50
私は元々腕時計を使わない方なのです、目覚まし時計も久しく使っていません。ここでの生活にはあまり必要ないのです、人間らしく、自分らしく生きるって事には時計はいらない、お天道様の時計、すべてお天道様との関わりの中で動いている、草や木や小鳥も狸もカモシカも みんな同じ時計で動いている。皆さん、なかなかそうできないのだが、まぁ三依に来るときは時計を忘れてきてくだされ。

01.4.03  4℃  13:49
目的を持つことって大事なことだと思う、なかなか手の届かないより大きな目標を掲げた方がいい、そうすれば 間近な問題・障害も何でもないことなんですよネ、常識だと思っていたことが常識でなくなるし、世間体というものにいかに振り回されているか、いかに自分が自分でなくなっていたかわかるんですワ1番大事なのは自分の”心”  より多くの人とより大きな目標に向かっていければ良いんですけど、それが悪い方向に行ってしまうと長続きしないモンです、悪いのは自分たちだけが良いというエゴ。私はやりたい事の3分の1をやっと出来ました、年齢の問題ではありません、時間的なことではありません、時間のことばかり気にしていたらいいモンは出来ないモンナ。

01.3.30  2℃  6:57

太陽系の質量は 90%以上が太陽なのだそうです、それだけ、太陽の影響を多大に受けていると言うこと。お天道様 様々なのである。寒波も暖冬も、豊作も凶作も、・・・・・。毎日当たり前のように朝が来て明るくなって暖かくなって。春が来て、夏が来て・・・・・。すべてお天道様のおかげ、それを忘れたらいけないのである、私たちは生かされているのである、生きさせてもらっているのである。人間なんてちっぽけな存在、だからって自暴自棄になっては困る、私が太陽の役目をしている世界もあるのだから、私と太陽 大きさを比べたってしょうがない、力比べをしても始まらない、ちっぽけでも私には心があるのだから。

01.3.27  −3  6:04

今日は三依駐在所のおまわりさんの転勤で引っ越しです 地元原住民が多く集まって手伝いをして別れを惜しみます、釣りを覚えたり、そば打ち体験でそば打ちがプロ並みになったりしました。よく小さなお子さんと自転車で散歩してたり、そり遊びをしてたりしているのを見かけました、三依での生活を充分楽しんでいたように思います。また仕事もまじめなので原住民との信頼関係も早く構築できたようです、この辺のお巡りさんは原住民全員と親戚つきあい をするようなものですから大変な苦労だったと思います。三依に転勤して来るときは山奥なので みな なきなき(嫌々)来る しかし行くときは又なきなき(寂しくて)行くという。何年たっても何十年たっても三依に遊びに来るお巡りさんもいます。駐在さんいままでご苦労様でした。有り難う。

01.3.26  6℃  7:35

栄養があるから 体にいいからと言って食物をバランスよくとることが、健康の源ではある が それだけでは元気にはならない、お金がたくさんあるから幸せとは限らないように・・・、大事なのは”心” 親切にしたときの心地よさ, 良いことをした充足感 人のために 社会のためにと思ってやった行動 でも 間違ってはいけないのは 自己満足で終わらないこと 、他人によく思われたいなどと欲が出ているうちは人のためにとやっていても、それは結局自分のためにやった行動になってしまう。多くの人が本当に人のため社会のためと行動できるようになれば、みんなが元気になって良い方向に行くと思うのだが 。 自分さえよければ良い という考えは結局のところ自分をも傷つける。


01.3.24   0℃  7:50

いつもだと 今頃雪が降るのですが今年はポカポカそんな気配はありません渓流釣りの竿に雪が積もるほどなのですが
釣り人も皆今年は暖かいね、、など言っていますが今まではすっごいさむかったのです。今年は特にお天道様のありがたみが充分感じられる春になりました。雪解け水で川は水量が多いのですが橋の上から見ても底の石がよ〜く見える、とてもきれいな水です、雪は白いダイヤと言われるのがわかります、今回の大雪で山も畑も川も綺麗に生まれ変わり潤ってきてるようです。土の中のミミズも川の中のイワナ達も私たち人間も元気になってきました。


01.3.23  2℃  6:30

渓流つりも解禁 となって男鹿川も賑わってきました。つり情報もアップしました、三依は何にもないところ あるのは山と川・・・山菜やきのこ それに綺麗な水で育ったイワナやヤマメ 最近は自然の中で集中してイワナと戦いたいと三依にやってくる自然派釣り師が増えてるようです たとえ釣れなくても
ここにいるだけで充分リフレッシュして帰れるそうです、癒すのにはやっぱり美味しい空気ときれいな水が必要なのでしょう。


01.3.15  −4  6:58

昼はぽかぽか 半袖にでもなりたいくらい しかし夕方から一気に冷え込んできます 昨日の朝は−10℃でした、この気温差に体調を崩してしまいます 風邪をひいている人が多い 道路には雪はないがまだまだ日陰にはあるので注意です、気をつけていらしてください

01.3.13  −6℃  6:57

今年の夏は あつくなるとの予報らしい しかし この冬暖冬だといってこの大雪なのだから半分だけ信じよう。今朝もまだまだ寒い。

01.3.10  −3℃  8:55
電車の窓から見る三依は お菓子で作ったように真っ白な家々山の木々 粉砂糖を振ったように美味しそうである お日様がでてくると
昨日うっすらと積もった雪は解けてしまう今日はいい天気になりそう 朝晩の寒暖の差が激しい。

01.3.9  −2℃  7:45
またまた雪であります 暖かくなったりまた寒さが戻ったり風邪をひいている人が多いです健康管理に万全を、、、  みよりは三寒四温ではなく六寒一温ぐらいです。 

01.3.8  −4℃  7:18
ちらちらと細かな雪が降ってます ゆっくりと なんて静かで美しい景色なんでしょう 辺り一面真っ白な雪 空は灰色 水墨画の世界
とげとげした心を穏やかにしてくれそう。 それは暖かい部屋の中にいるからかな?。 また雪かきだ〜

01.3.2  0℃  7:32
昨日雨から雪に変わりました おもい雪で木の枝にもびっしりついています積雪量はさほどでもないのですが全部が雪といった風景
とっても綺麗で、静かです。もう春1番が吹いたところもあるそうですが、みよりの春もこのおもい雪が降るとすぐです、ハイ。

01.2.28  −4℃  7:44
雪の上を歩くと カリカリ とびっくりするほど大きな音がします、寒いときは空気がきれいなのでしょうか、静かなのでカリカリは特に目立ちます、遠くの足音がようく聞こえる。

01.2.23  −6℃  7:30
昨夜は きれいな星空でした、案の定今朝は冷え込みとっても寒く感じます、朝はこのくらい寒い方が体が引き締まっていい なぁ〜んてね。

01.2.22  4℃  8:03
虫がでてきました 木の芽もでてきましたもう春の準備は万全です、朝起きるのもつらくなくなりました。しかしまだまだ雪景色、きれいです。

01.2.21  3℃  10:03
スキー場情報で積雪が去年と同じなのはとても不思議です、この辺では例年になく大雪で大変な騒ぎなのにね。??

01.2.19  1℃  07:10
集中豪雪 大粒の雪が すっごいいきおいで降って来ました、しめった春の雪であります見る見る積もっていきます昨日から暖かったので安心していたらこんな訳です、でも綺麗だから良いです、雪は街の浄化だから、、、、、。

01.2.18  −3℃  09:31
かなり雪の山が小さくなりました 朝晩はまだ寒いけど日が延びたせいでしょう、春はもうすぐ か。今日は横笛コンサート初めて雪の中でやります演奏者は大変ですが楽しみです。

01.2.17  −4℃  07:51
雪が舞っています西の空はどんより鉛色東は青空になりそう 天気予報なんかでも太平洋側か日本海側かどっちを見ればいいか分からないちょうど微妙なところにある まぁどっちみち三依の天気は変わりやすい。

01.2.12  −4℃  08:31
みよりファミリースキー場が大盛況 何てったって駅の真ん前 それにそのまま温泉にも入れるしこの連休中どこも込んでるしそれなら安全ですいているmiyoriと言うことでしょう。ほとんどが小さな子供ずれでした。

01.2.11  −9  07:06
タマネギの皮で染め物をしました といっても知識はないのでただ一緒に煮ただけなのだが良い色が出ました自然の色 大地のいろと行った感じ
そこでまだ色が出そうだと思ってもう1回ちがう物を煮てみたら爺ちゃんの猿股に似た色になってしまいました まぁこれも自然の色ですが。。。。

01.2.10  −12  08:10
夕べはすごく綺麗な満月でしたね、月 星 の綺麗なときはとても寒い朝になるのです身が引き締まって気合いが入ります、今日は早くも3月解禁の漁業関係の会議があります今年はこの雪でイワナも元気になってることでしょう、お楽しみに。

01.2.7  0℃  07:56
暦の上では春というがまさにそのとおり。屋根の雪や除雪した雪の山が半分になったような気がします、かなり解けました、が、まだたくさんあります これかかも降ることでしょう、しかし確実に春は来ています、日も延びて日中の暖かさが違うんですよ。

01.2.6  −1  09:43
きょうは水道が凍結してしまい大変でした。少し水をだしっぱなしにしておいたのですが朝の気温は−16℃だったので冷えすぎたのです
急に冷えるので油断できない、それに凍結予防の電熱線が壊れてい他ので買いに行ったらどこの店も品切れでメーカーにもないそうだ
まい冬こんな感じなら良いのでしょうが20年ぶりの寒波なんでもう忘れていることが多い。

01.2.5  −6  09:50
すっごく眩しいです、雲一つない青空、でも気温は上がらない。

07:51  −5  07:51
青空が見えているが 雪がゆっくりゆっくり少しではあるが降りてきていますとても優しい感じ聞こえるのは除雪車の音だけ。

01.2.3  0℃  08:07
今雪が降ってきました 風があり横殴りの吹雪です気温の割には寒いです 最近思うのですが寒暖計の目盛りと体感的の寒さは全くちがいますね。
11月の つぶやき を みたらプラス10℃で寒いと言っているし 今10℃あったら半袖にでもなってしまうかも、、、。人間は機械ではない、
感情 理性 本能 それと僅かな知性 で生きているんだなぁ。

01.2.2  −4  07:40
いつの間にか うっすらと雪が積もっていました。音も立てずに気が付かないように 景色を変えこの地上を浄化しているようです、音を吸収するので
よけい静かです。雪が降っているときは体感的には寒くありません、今もゆっくりと落ちてきています 優しく やさ〜しく。

2001年.2月.1日  −4℃  07:27
湿気がある朝です 冬にしては珍しく湿度がありそう、だからあまり寒く感じません寒暖計をみてビックリしました氷点下になっているとは思っていなかったから、風邪予防のためには良いと思うが午後は天気が崩れるとの予報、これで雨にでもなると雪崩になるし家の屋根の雪も一気に重くなり落ちてくるので気を付けなけなければ、、、、以前 車のフロントガラスを割ったことがある。

01.1.31  −5  08:25
なた漬けなど お新香が樽の中で凍っています。仕方がないのでそのままお客さんにだします。珍しさも手伝って、甘みが出ているので 美味しいので全部食べてってくれます。ホントに冬は食べ物が美味しい。

01.1.30  −8℃  09:35
今年はインフルエンザにかかる人が少ないという、これって不景気とかが関係しているのかもしれないな。貧乏だと薬買うのももったいないと思うし
まず風邪ひかないように用心を怠らないし、、、これを無意識のうちにしているのかもしれない、病院に行っても治すのは自分なのです、医者や看護婦さんはそれを手伝ってくれるだけなんだよね。

01.1.29  −2℃  07:34
いまは 粉砂糖のような雪が降ってます、昨日の雪は重くて春の雪で雪かきが間に合わなかったのです。
お客さんにも手伝っていただきました、申し訳ありませんでした、みよりそば街道のお店はこんなお客様によって成り立っています、またお願いします。雪かき作業の後の地下水は最高にうまかったと思います。

01.1.26  0℃  07:01
この気温であったかいと身体が思うのですから慣れってすごい、7時になってもまだ暗い、雲が厚い分 地上は暖かかったのでしょう。夕べの雪がうっすらと積もり、綿帽子かぶり〜♪♪という感じで、ホントに絵本に出てくる景色です。

01.1.25  −12℃  08:26
返り水  屋根に雪が積もると少しずつ解けて屋根の先端で氷の固まりとなります、それがダムの堤防となり溶けた水が流れなくなり家の中にしみこんできます、それが 返り水 屋根の雪下ろしを早いうちにしっかりやらないと大変な事のになるのです。省みず。反省 反省。

01.1.23  −10℃  07:47
家の中でも−4℃ コンピューターが調子悪いのはこんな環境の中だからなのだろうか、参った参った。

01.1.22  −2℃  07:43
今日も雪が降ってます。この大雪をみんな予測していました、秋の頃に藤ツルがのびなかったそうです。山に生えるあのツルです、かやを束ねたりいろいろ重宝なものだからそれがなかったので憶えていたのです、でもこんなに降るとは思ってなかった。

01.1.20  −4℃  07:04
全身が筋肉痛 ストレッチや体操をして身体をほぐしています。自分の身体なのだからきちんとフォローしてあげれば、けっこう持つもんだよね
そういえば犬や猫もストレッチってやってるよね。

01.1.19  −5℃  07:33
昨日の午後からの雪が20センチほど積もりました、せっかくのこの大雪だから、みんなで楽しもうと 雪合戦をする話で盛り上がりました
公式のルールや道具をそろえると何十万と言う大金が必要なので まぁ とりあえず大人も子供も遊ぼうと 今しかできないし。

01.1.18  −12℃  8:56
今朝はとても静かだ 家の中にいても外にいてもなんの音もしない 無音 鳥も鳴いていない 風も吹いていない 雪がすべて吸い取ってしまっているのか 本当に静かで 穏やかで 外で動いているものは何一つ無い 時間が止まったようだ 今日は屋根の雪下ろしだ!!

01.1.17  −2℃  10:46
家のボイラーに凍結予防と言うのがあり 寝るときはそこにメモりを合わせているのですが今年は凍ってしまいました。冬は寒い これで良いのだ!!

01.1.15  −13℃  05:51
今 ストーブをつけたばかりだが室温−10℃でした 文字どうりフリーズしてしまい、パソコンが調子悪い。

01.1.14  −7  08:37
青い空 白い山々 寒いけどとてもすがすがしい朝です、今日は雪かきをしなくてもいい。町道の除雪をしているKさんには、いろいろ苦情が来るのだそうです、雪を捨てる場所がないので、畑に捨てると 地主から苦情が来るのだそうだ、三依の場合畑仕事は4月に入ってからなのに
問題ないのだが・・・・。kさんは僅かな報酬を町からもらうが、ほとんどボランティアの域を出ていません、普段は建設業を営む多忙な社長さんなのです。
地域のために引き受けたはいいが、今年は特に大雪なので大変なのだそうです。私の所だけはきれいにしてとか、畑には捨てないでと言うのはエゴですが、みんなが使う道路をきれいにするために畑に捨てても良いだろうと云う考えもエゴかもしれない。ロシアでは『雪は白い石炭』と言うそうです、今、思い出しました。

01.1.13  −6  07:04
雪の80%〜90%は空気なのだそうです、だから雪の日は暖かく感じるんですね。今朝もふわふわと舞うように降ってます。

01.1.12  −3℃  07:06
細かな雪が寒々と降っています 空もまだ薄暗い 昨晩は満月だったのだのだろうか、月がまん丸でとっても綺麗だった。 
満月の日は犯罪が多いらしい 血が騒ぐのか みんな狼男になってしまうのだろうか、月の満ち欠けによって海が変わるように
人の血も何か変化が起きているのでしょうね、人の血液と海の塩分濃度は同じだから。

01.1.11  −8℃  08:23
昨日はぽかぽか天気で春のようだったのに、今朝はこんなに寒い 気温の差がありすぎです でも身体が慣れたせいか12月ほど寒くはない、でも雪かき疲労の身体はまだ癒されない。
 東京とかで積もるぐらいの雪が降ると、歩いていて転倒してけがをしたり、ひどいときには亡くなったりする事故が起きるが ここでは80歳になるおばあさんでも 転びはしない、その歩き方は HONNDAやSONYが作ったロボットと同じ歩き方なのだ。世界最新の技術者が
到達した歩行は経験によって生まれた知恵と同じだった と言うことか。 

01.1.10  1℃  07:35
夕べは氷点下にはならなかったのだろう、夜中から雪が解けてぽたぽたと雨音がしていた急激な温度変化には参ってしまう。
雪もシャーベット状でとても重い。

01.1.9  −4℃  07:42
この辺は除雪の予算も結構あり作業は迅速です、 滑り止めのための砂まきは地元の建設業者が請け負っています。除雪は県の仕事です、その前に砂まきをしてしまいます、そういうときの方が多い、結果雪と一緒に砂も掃いてしまうのです、全く意味がないのです、ここ三依地区には除雪で予算をくってしまうと言います、が 私たちはそんな物のために税金を払っていないし、そんな予算をありがたいとも思いません システムがとか いろいろ事情があってとか言いますが1番に考えることではないでしょうか、犠牲者は事故を起こした人だけではない。

01.1.8  −1℃  08:1
昨晩からの雪が30センチ以上降りました、屋根の雪下ろしもしなければならないし、雪かきの雪を捨てるところもないし、20年ぶりぐらいの大雪です。雪が多すぎて三依ファミリースキー場のロープ塔も稼働できないでいます。

01.1.5  −1℃  10:06
未だに雪が降り続いています、どのくらい降ったかというと 全然動かしてない車が埋もれてしまってかまくらのようです。雪見そばで一杯というのもまたいいですナ。すごく心がゆったりしてます 。

01.1.4  −3℃  08:49
大雪 子供の頃を思い出します 最近になくすごい勢いで降っています、除雪車がひっきりなしに行ったり来たりしています、事故を起こしてる車が結構ありますが、すべて4輪駆動のジープタイプです、四駆を過信しなさんな。

01.1.3  1℃  10:00
昨日からの雪がまた20センチほど積もりました しめった重い雪です、木の枝が雪の重さにじっと耐えている感じ。

01.1.2   8℃  12:02
謹賀新年
今年は元日から蕎麦を打っています、三依蕎麦をお年賀に使っていただけるなんて、みなさんありがとう。これからも蕎麦の
こと、いろんな事を勉強します、みなさんのご指導のほどよろしくお願いいたします。お客様が一番の先生ですから。

00.12.31  −4℃  08:07
年越しそばが一段落しました。今日ゆっくり食べてください、暦は人類がつくり出した便利な道具です、政治的にも利用され いろいろ変わって今2000年が終わろうとしている。本当にこの瞬間は意味のあることなのか・・・自暴自棄にならず、お祭りに参加しよう〜と。
   昨日は午前10時で お日様がでているのに−4℃ 朝は−12だったので今日は温かい??。。。

00.12.28  −4℃  08:28
今まだ雪が降っています 葉っぱの落ちた木々にはこびり付いているかのように雪が咲いている。雪がゆっくり落ちてきて、とても静かで
とても懐かしい風景。あぁ腰が痛い・・・雪かきは疲れる。

00.12.27  0℃  10:07
積雪26センチ 今もまだちらちらしてますがいい天気です、静かで美しい雪の世界。しかし 雪かきはこたえる。

00.12.26  −2℃  09:29
積雪11センチ 道路は諸説も済み 今は滑り止めの砂をまいています。でも今なを すごい勢いで降っています静かで絵本の中にいるよう、しかし雪かきをしなければならない・・・。大変だ。

00.12.25  −7℃  07:09
雪が降っていたときの方がそんなに寒くないのである、雲があると無いのとでは寒さが違う、今年は暖冬と言っていたが・・・寒い。
昔はビールを冷蔵庫に入れた、破裂してしまうので。

00.12.22  −1℃  07:23
今日も粉砂糖を降りかけたような美味しいお菓子の世界。とっても静かで寒いけど美しい、今日もいい天気になりそう。

00.12.21  3℃  07:04
鴨が戦隊を組んで飛んでいくのを見ました。あれは科学的に ちゃんと意味があるのです、疲労の少ない大変合理的なかつ組織的な
飛行法なのです、鴨の精神的なこともあるかと思うのですが?!科学的に証明されたというだけで我々は信じてしまう。

00.12.19  2℃  07:51
せいろ蕎麦(もりそば)を食べている姿を見るとみんな背筋がピンとのびて姿勢がいい、そうしないと蕎麦が入っていかないからでしょうか
それにしても蕎麦が体にいいのは、この 姿勢を正して の姿勢のまま食べるからでしょうか?!

00.12.18  −3℃  05:58
まだこの時間真っ暗です、寒暖計も懐中電灯で照らして確認しました。夏と冬の差ってすごい、これ打も冬は身体がなまっちゃうね。

00.12.17  −4  07:48
粉砂糖をまいたようにあたりは美味しそうな世界です前降った雪の上に新しい雪が少し載ったから寒いけど綺麗だ。

00.12.16  −4℃  08:46
まさに氷の世界 この時間になってもまだ土も木もみんな凍ってます。しかし今日はいい天気になりそう。夕べ月が出るのを待っていました、10時頃やっと観ることが出来ました、明るくて綺麗でした、今は夕べと違い西の空にひっそりとたたずんでいますが、何かを語ってくれているよう。

00.12.15  0℃  07:49
うっすらと雪が降ったようです 今も少し落ちてきています 。県の職員の方が張り切って道路の除雪をしているので交通には支障ありません予算もあり雪が降ればすぐに対応して夜中だろうが出動してます。みんなに感謝される仕事です、そういう仕事に携われるって
良いですよネ。

00.12.13  −5℃  06:19
積雪17.5センチ まだあたりは薄暗く外灯の明かりに照らされ静かに雪が舞っているのが見えます。とても穏やかで美しい朝です。
朝のうちに雪かきをしておくと軽いので楽なんです。

00.12.12  −3℃  08:18
積雪5センチ 今もまだ雪が降っています だけど道路はもう除雪をしたので心配はありません、30年も前だったら根雪になってもう何も出来ない世界になっていたが、今はすぐ解けてしまうでしょう。

00.12.11  2℃  08:17
雪が舞っています、気温は久しぶりにプラスに転じました、温かく感じる朝です、雪の日はそんなに寒くならないのです。
 素材を生かす。 材木も水に強い松、堅い栗の木やケヤキは適材適所、それぞれの用途がありました、内閣を作るときも適材適所
という言葉を使いますが、目的が違うからなのでしょうか ちょとおかしいと思う。昨日薪割りをしていて爺ちゃんに聞いた ケヤキは燃やすと
その煙で目を悪くする。使い方を誤ると体に悪い。

00.12.10  −6℃  07:37
屋根にスキーやボードをつんだ車が目立つようになりました、今日は大霜あたりは氷の世界霜柱の上を歩いてみました、ザクザクザク
足の裏から子供の頃を思い出しました。

00.12.9  −5  07:23
朝からキジが鳴いています。蕎麦畑のこぼれたそばの実を突っついているのでしょうか、2羽で仲良く遊んでいるようにも見えます。

00.12.8  −7℃  08:13
とにかく寒いもっともっと寒くなるのだからこのぐらいで寒いと言っていると大変なのだが体が慣れていないのだ、体が引き締まるようで気持ちがよい、畑を荒らした猿や鹿はどうしているのだろう。

00.12.7  −2℃  07:42
今年は暖冬だと言われていたが、やっぱり冬は寒い、寒い方がいいのだ。食べ物が美味しい、冬野菜の甘さったら無いモノ、みそ汁も砂糖入れたの?っておもってしまうぐらい甘いのだ、これからもっと寒くなるけど美味しい季節到来。

00.12.6  0℃  06:39
今日は暖かいなーと思っておきました外はうっすら雪景色今もちらついています。これで暖かいと思うのだから不思議です、寒さに体が慣れてきたのでしょう、人間っていい加減ですよね、寒いとか暖かいとか一人一人ちがって当たり前です、みんな違うんですよね。

00.12.5  −6℃  09:00
かなり冷えていますて天気はいいので日が差してくれば暖かくなってくるでしょうこの気温差が漬け物を美味しくします。今は三依名物なた漬けが最高です。

00.12.3  −3℃  05:03
今、山から木を拾ってきて薪割りをしていますちょっと遅いのですが冬支度、薪割りをしていると木のいい香りがしてこれも森林浴かななどと言いながら横笛演奏家の赤沢さんにも手伝っていただきました。最初はぎこちなかったのですが慣れると楽しいらしくて、もっとやりたいと言い出してかなりの薪を割ってもらいました。薪割りは疲れますが楽しいのはなぜだろう。

00.12.2 −2℃  07:09
霜がおりました。今朝は子供の頃を思い出して、霜柱の上を歩いてみました、ザッザッ と何とも言えぬ懐かしい触感でした。 

00.12.1  2℃  09:02
日中もあまり気温が上がりません、風も強く今にも雪になりそうな雨がずーと降っていました。日光の金精峠はチェーン規制がとられました。今日はうってかわって穏やかないい天気しかし気温は上がらず。

00.11.30  2℃  07:26
家の中も2℃しかありません手がかじかんでキーボードが打てません家の中と外と同じ気温と言うことはいかに隙間だらけの家に住んでいるかがわかってしまいます、縦穴住居のの中はもっと暖かいはず。かやは夏は一っ本一っ本が細くなり風通しも良くなり涼しいのである
逆に冬は乾燥してふくらみ風を通さないので良いのである、生きていると云うことか、昔の人の知恵は大したモノである。素材を生かす
今の時代簡単に使われる言葉であるがすべてにおいて実行していたら地球はこんなに傷まなかっただろうに、どんなモノにでも価値がある、どんな人間でも価値がある。アニミズムの世界か。

00.11.28  2℃  07:28
雪がちらついています辺りはうっすら雪景色この秋(冬)2回目の雪です。前に三依の子供に冬は何月からですか?と質問すると10月から数え始めました。私も小学生の時初めて1人で親戚の家に泊まりに行ったとき、親から「朝起きたら顔を洗ってからおはようの挨拶をするんだよ」と言われ、朝
洗面所に行くとちゅうに親戚の人がいたので隠れたことがあります。 子供の頃は純粋だった、みんな。

00.11.27  4℃  08:08
登山などで 体力が衰弱して気力もなくなってきているときなど大好物のものを食べると元気が出るそうです。たとえばカツ丼が好きだとするとレトルトの物でも弱ったその場でカツ丼を見ただけでも良いそうです、そこでのカツ丼はどんなに有名なお店のそれよりも断然美味しいのだと思う。それだけで元気になる人間って単純なんだか複雑なんだか良く判らない。 美味しい とはいろんな要素が入り交じってのことのようだ。私も海外に行って風邪か時差ぼけか二日酔いかわからないが頭ががんがん痛くて気持ち悪い時、街を歩いていてレストランのパエリアのメニューの写真を見たとたん元気になった覚えがあります。ご飯が食べられる、私にはこんな幸せは他にない。

00.11.26  2℃  07:14
『美味しい蕎麦をありがとう、感謝します』と言われましたが私に感謝されても困る、『蕎麦自体が良いのであって私は普通に打っただけだからである、感謝するのであれば、このそばを作った阿部さんにだよ』 と私 でも阿部さんも『感謝されても困るよ、ただ普通に作っただけだもの』と言うに決まってます。美味しい蕎麦をつくり出す この三依の厳しい気候に感謝かな。いやいや ちがいますよ。    美味しい物を美味しいと思えて、感謝のきもちを持ったあなたの心に感謝です。

00.11.25  −3  07:21
昨日からの氷点下でちょっとは体が慣れたのか体感的にはそれほどでもないしかし大霜だ、日が差すと白くなった屋根からゆらゆらと湯気が立ちこめ光景は何ともいえない、氷点下の世界からお日様が暖かくしてくれる安心感からなのだろうか大概、大霜の時は天気はいい

00.11.24  −3  07:12
ついに氷点下の季節がやってきました。辺り一面霜で真っ白でとてもきれいな世界です、寒いけど空気は冷たいけどとても気持ちがいい
どぶろくを作りたくなりました。

00.11.23  1℃  07:12
どんよりと鉛色の空、寒暖計より体感は氷点下と思うぐらいに寒いだんだん体が慣れてくるのだろうか、まぁ冬は雑菌が少なく
食べ物にはよい季節。

00.11.22  2℃  06:15
子供の頃から今頃から冬は毎日のように そばっかき を食べていたような気がします。今でも爺ちゃんの作るのが最高です、
同じ粉なのに爺ちゃんが作ると美味しいのはなぜだろう。

00.11.21  11℃  06:41
この気温の差はなんだ、今日は暖かいね などどと朝の挨拶をするのだろう、きっと体調を整えるのも大変です。しかしちょっと前だったら気温11℃だと、今日はサムイね なんて挨拶をしていたのにネ。日本は・・・・三依は特にこの季節の違いがはっきりしているから好きです。

00.11.20  3℃  08:09
先日そばのゆで方も良いね、と言われました確かに気を遣うことでゆで時間も毎回毎回微妙にちがいます。そんなところを褒められてちょっとうれしいです。

00.11.19  1℃  07:25
初雪です うっすらと雪景色今もちらついています。でも今日はいい天気になるので全部消えてしまうでしょう。

00.11.18  6℃  06:49
インディアンは痴呆老人になった人を神様と話をしていると言うらしい人間は齢(よわい)を重ねていくと神になると言う考え方から来ているのでしょう、なんて優しいのでしょう、なんて人間的なのでしょう、物質欲よりももっと安定している精神的な欲がある。

00.11.17  5℃  07:10
最近ここ三依でもパソコン愛好者が増えてきました、私も勧めた責任もあるし、はじめは大変なのでアドバイスに行ってます、
近くに教えてもらえる人がいるってほんとに助かりますよね私もまだまだ知らないことだらけなので一緒にがんばろうと言って帰ってきました、インターネットはこんな山奥の人のために大変便利な道具なのでネ。

00.11.16  5℃  08:37
今の時期 中学生の頃を思い出します。登校途中 霜にあたった桑の葉が がさがさ と音をたてて落ちます朝の静かなときに
あっちっでも がさがさ こっちでも がさがさ 道には葉っぱのじゅうたん、がさがさ がさがさ。 

00.11.15  7℃  08:20
霧の中に包まれ音もなく静かでまだ夢ごごち今日も蕎麦を干せるでしょうか、しっかり干さないと虫がわくので今日も干したい。

00.11.14  3℃  08:17
日中あまり天気がよくなく気温も上がらないので蕎麦が干せませんもうちょとで自分の畑でとれた蕎麦ができるのですが、自分の好みで作ったそばを早く食べてみたい。種まきからすべて他人の手を借りずに自分でこなし満腹になるには大変なことです。

00.11.13  5℃  06:31
毎日の気温に差がありすぎ、体調を整えるのが大変です。今流行っている風邪は熱はないが咳がでて胆がでて鼻水はでて症状は軽いが長くなるようです。 

00.11.12  0℃  06:26
霜がおりました、この秋4回目ですこれでかなりの葉っぱが落ちてしまって紅葉も下り坂。ますます朝晩の気温と日中の差が激しくなってくる、身も心も引き締まってくる季節、食べ物も美味しくなる季節。

00.11.11  8℃  07:48
しとしとと優しい雨が降っています、11月の雨はやけに冷たくもの悲しい。

00.11.10  0℃  07:14
昨日 名のある人の後援会に行って来ました、目からうろこ、良い話で涙が出っぱなし。多くの人はメモを取りながら聞いていました
忙しそうです、どうして聞くことに集中しないのでしょうか、良い話を聞いたらそれを自分の物にして人に伝えたりすればいいのにと思います運動会なんかでもみなビデオを持って声援もしません どうしてライブを楽しまないのだろう、どうして今を大事にしないのだろう
心に残った言葉 『難 有』 『自分のあたまで考えなはれ』。

00.11.9  3℃  08:19
朝晩の冷え込みと日中ぽかぽかと小春日和の日がつつきますこの寒暖の差が身体をひき締め強くするような気がしますこういう気候が体にも脳みそにも良いのかも天日干ししてある蕎麦も同じですな。

00.11.8  5℃  06:56
ここのお奨めはなんですか、とかここで一番うまいのはなんだ、などと聞かれることが希にあります。そっとコップ1杯の水をさしだそうと
考えています が 未だやったことはありません。きっとできないでしょう。地下水を使っての蕎麦、お茶、コーヒーなどすべて 水道水のそれとは全くちがう物に仕上がります、ここ三依は水と空気がうまい、お奨めです。

00.11.7  7℃  07:22
そばを打ちながら いろんな事を考えます。一番偉くなる方法を考えました、金持ちや権力者 総理大臣や社長が偉いんじゃなくて、ツルッパシを持って汗を流す人が偉いんだと言うのが分かればいいのです。ハイ

00.11.6  3℃  06:31
個人のホームページにMIYORIとあったので気になったので掲示板に質問したところ次の日 私のだけ消されていました、怒りと言うより寂しい気持ちになりましたが、間違って消してしまったのだろうと思うようにしました。

00.11.4  1℃  07:12
今年三回目の霜がおりました。紅葉も一気に進むでしょう布団に入っていても寒くて目が覚めました、山の中腹にうっすらと霧がかかりとてもすがすがしい朝です、今日はいい天気になりそう。

00.11.3   10℃  06:53
今頃は イワナは卵を持っているので さばくとき とても辛い、まるまると太っているイワナの腹を切ると卵がどっとでる、で イワナ自体はとてもやせているのです。悪いことをしている感じ、それならやめなよ とイワナに言われそうだが三依渓流つりセンターにイワナの供養塔があるのでお参りしてきます。魚は人間より1億年も前からこの地球にすんでいる大先輩なんですよね。

00.11.2  12℃  07:10
雪むし 発見。白いふわふわした虫でまるで雪が舞っているかのよう それで雪虫と言う綿虫と言うところもあるようですが三依では
この虫がでてくるともう雪が降ると伝えられている、正しい名前は知らないが虫の引っ越しらしい、みんなこの時期冬支度で忙しい。

00.11.01  8℃  06:19
iモードでメールを打ってみました大変です頭が痛くなりました、目も痛くなりました、じれったくなりました、これを使いこなす高校生たちはすごい、私はメールも電話もしないただ受けるだけ、だけどこのアドレス・携帯番号知る人はいません。まさに宝の持ち腐れ。

00.10.30  8℃  07:35
今年の紅葉は真っ赤になっているのもあればまだ緑のままだったりして同じ木でも上だけが色が付いていたりといつもと違っておもしろい

00.10.29  8℃  07:32
三依橋の上からイワナが卵を産んでいるのを見ました。30センチもあるイワナの産卵を橋の上から見られるというのは私も初めてです
近所のおじさんと頑張れよといいながら見入ってしまいました。 

00.10.28  −1℃  07:10
大霜です 辺り一面真っ白です 昨日の夜 雲一つなく空一面星がきれいだった。三依の空は狭いがそれでも本当に降るような星で見とれてしまう程でした、何とか流星群の時以来久しぶりに空を見上げ時間を忘れました。

00.10.27  6℃  07:17
みんながすなる ケイタイ なる物を買ってみましたすごい 手のひらのコンピューターって感じだけど使いこなせそうにありません。
またまた勉強、大変です。メールアドレスが1個もらえるのですから安いのかもしれません。しかし世の中だんだん複雑になって大変です
気の休まる暇がない感じ ケイタイも人に言われて買ったのだが「みんなもってんだから」という理由です。

00.10.26  13℃  06:28
もう来年のカレンダーを頂きました早いものです。1年の終わり、今世紀の終わり、この時に生きていたこと生かせていただいたこと
に感謝したいと思います。

00.10.25  11℃  07:24
冷蔵庫が壊れました 4月の話です。ほかにもあるので何とかなるのですが、やはり大変です、今まで箱で一括仕入れをしていたのですがそれができない、こまめに仕入れたり、畑のものを使ったりと毎日が大変です。その代わりいつも新鮮なものを提供できます。
冷蔵庫信者が多い昨今一度みなをしてみてはどうでしょう。私は打った そば を冷蔵庫には入れません、味が変わってしまうからっです。

00.10.24  11℃  07:50
ここ三依に住みたいという人がいます、空気、水 景色 ここにいるだけで頭がすっきりして体が軽くなすそうです。仕事とかで気が滅入ったりすると1人で電車に乗って来て写真を撮ったりのんびりして帰るのだそうです。『地元の人には判らないでしょうけど近場にこんな自然が残っているところって無いですよ』 大自然を残してくれた三依の先輩方に感謝 感謝 。

00.10.23  11℃  07:22
祝い 新そば そのくらい美味しいです弾力があって甘みがあって本当に生きているものを食べていると実感します。

00.10.22   6℃  06:54
霧の中です、あたりは夜露でぬれている。ここにいても山が全然見えない。灰色の世界、何となくこういうのも気持ちが落ち着きいいものだ。横笛演奏家の赤沢さんは示現神社の後ろのところが大変お気に入りで 音がとても良いそうだ 今日演奏会があります。

00.10.21  16℃  09:04
視力を保つためには 近視にならない 老眼になりにくくするためには目の筋肉を鍛えるのがいいそうだ、毎日目の運動をするのだが
近くを見て遠くを見てを繰り返すとある。これって山に登ってきのこを採ったり山菜を採ったり狩りをしたりしていると自然に当然にやっていることなのですよねパソコンなど人工物の中で生活していると人間がどんどん変わっていく、これは進化というのでしょうが
進化とは退化でもあるのか。

00.10.20  11℃  11:01
しとしとと冷たい雨が降っています、もやがかかりなんだか夢の中にいるよう。

00.10.19  −1℃  05:58
いきなりマイナスの世界に突入寒いさむいサムイ 昨日が10℃なんだからちょっと急すぎです。しかし空は明るくいい天気になりそう日中は20℃を超すでしょうからこの気温差が蕎麦を美味しくするのでしょう。

00.10.18  10℃  05:57
なぜ石臼で挽いた蕎麦は生きているかと云えば、ゆっくり時間をかけて回すので熱を持ちにくい、また石も熱を逃がす役目をする
とはいえ 摩擦の瞬間的な熱は相当のもので100℃なんてもんじゃないそうです、それに粉になると表面積が増えて劣化が早い
うちでは 粉が欲しいというお客様には1週間たつと違うものになりますと云っているが、せっかくなので2〜3日で食べてもらいたい。

00.10.17  9℃  06:39
少しずつ紅葉が始まっています、なかなか進まない感じ、ここ何年かは遅くなっているしかし朝晩の気温差が激しいので体調を整えるのが大変です。今はジャンバーをきていますが日中は半袖のTシャツでいたりしています。

00.10.16  8℃  06:17
今朝 秋の一斉清掃をしてきました。地域の人たちが一緒になってボランテイアをするというのは大変いいことだと思う。
しかし つい風にとばされたというなら地元の人が気がついたときにでも、拾えばきれいになるが 車窓からゴミを投げ捨てる人がいなければ このエネルギーを違ったボランティア活動に使えると思うのだが・・・・・。

00.10.15  11℃   06:20
山の中に一人で入っても孤独を感じることはありません。しかし、町の中で一人でいると孤独を感じる時があります。自然の中だと孤独を感じる暇を与えないのか、はたまた本能なのかわかりませんが、人はやっぱり酸素がいっぱいあるところの方がポジティブに物事を考えられるのかもしれない。

00.10.14  11℃  06:36
紅葉がいつもの年より遅いような気がします。いま 少し始まってきたようです。もうちょっと朝晩の冷え込みがないと三依の秋ほんばんとはいかないです、昨日は松茸をたくさん採ってきた人がいました、やっぱり秋はいいですね。

00.10.13   12℃  6:00
もう脱穀をはじめたとこ も あります 畑にシートを敷き木の棒でたたいているのが国道沿いで見られました。今の時代なかなか見られない光景です、時間はかかるがおいしいものを、安全なものを食べようヨ。 脱穀をやると鼻の穴が真っ黒になるんだよ。

00.10.12  12℃  7:02
いま まったくのきりのなか まだゆめのなかのここち 。 パソコンがちょうしわるくてこのとおり かんじにならない よみにくい 
ごめんなさい それにいまは メールもそうしんできないのです。パソコンにたよりきっているじぶんが いるのに きがつきました。

00.10.11  14℃  07:20
今 蕎麦うち人にとってはとても厳しいときです最後の蕎麦を打っています今年の蕎麦は未だ畑にて天日干しされています早くできないかな〜などと思いながら去年の蕎麦を打っています、でも私の所では地下室できちんと保存してありますのでいけますが、
でも畑の蕎麦を見るとしん蕎麦が食べたくなってしまう。

00.10.9   14℃  06:04
スローフード協会というモノがあるらしい、ファーストフードに対しての新語だそうで画一的な食べ物ではなくその地方の特色ある食材・食べ方、その食べ物のプロセス・物語を見いだそう、昔に戻ると言うことなのだそうだが、けしてファーストフードを否定しているモノではない
そこがいい今度リンクしようかと思っています。会員になるかどうかは未だ決めてない、だけどこういう運動は大賛成!!

00.10.8  8℃  06:21
昨日水を20g汲んでいった人がいます、私も蕎麦はもちろんコーヒーお茶は水道水は使いません、夏の頃岩魚の池に間違って水道水を入れてしまったら全部死んでしまいましたそれ以来水道水がちょっと不安になりました水道水で生きていけるのは人間なのだけでしょうか
人間はすごい、強いな〜なんて山の狸が言いそう。

00.10.7  7℃  07:12
夕方蕎麦刈りをしました、野鳥の声を聞きながら、暗くなってきたら今度は虫の声だけです。空を見上げるとちょうど半分の綺麗なお月様
鳥と虫と月に見守ってもらいながら真っ暗になるまでやることが出来ました。中学校の国語の時間 『時の経つのも忘れて』の意味がよくわからないと先生に言うと では次の国語は裏山に行くとのこと そこで耳に入ってくる音すべてをノートに書き写すということをやりました、そのときは今より野鳥が多かったように思う。またそんなことをやってくれた先生に感謝しつつ一人黙々と刈っていました。時の経つのも忘れて。

00.10.5  12℃  07:29
アケビが紫色になってきました、いつもの年より遅いですやはり今年は異常気象、・・・毎年々々異常気象極端に違いすぎるような気がします、太陽系が銀河系の中心に移動しているそうです、そう言うことも影響しているのでしょうかその変化に人類は付いていけるのでしょうか?まぁこの広い宇宙では太陽系のことなどほんのちっぽけな事で何でもないことなのでしょうが。

00.10.4  10℃  06:49
青空が見えているので放射冷却現象でしょうかとても寒い朝です。遠くの山を見ると送電線が見えます福島県から東京に電気を送っています、この地域には莫大なお金が入りました地元の人は大喜びでした、しかし毎朝見る景色があの大きな人工物、私たちは自然の景色を こころ を癒す自然を お金に換えたのです。送電線が出来てもう10年になります、やっと気が付きました。

00.10.3  15℃  07:11
山に濃い霧がかかり中国の水墨画の風景そのものです雨も上がりそうだ空らが明るくなってきて来ている。昨夜からの雨で川は増水しているのだろう、どんどん滝の音が家にいても聞こえる。

00.10.2  15℃  07:13
どんよりとした朝です。風もなくそれほど寒くもないので体がゆったりしてのんびりしてしまう。

00.10.1  16℃  07:01
きのう 秋篠宮様 に食べていだくための蕎麦を挽きましたやはり阿久津さんが作ったものですが三依は未だ新蕎麦が出来ないので
去年のものですが保存が良かったため香り高い粉になりました。どんな打ち方をしても美味しいものになるでしょう。

00.9.30  10℃  06:39
今朝は霧の中にいます。これがみよりの秋ですキノコも出始めてきました。しかしこの寒暖の差が冬の寒さに耐えられる体を作るのでしょう。

00.9.29  9℃  06:05
急に寒くなりすぎです。山のキノコもわずかは出ていますがいつもほどではない。この露霜で蕎麦も甘みを増します。

00.9.27  11℃  06:10
久しぶりの露霜です。きのう日中暖かかった分夜冷え込みました、星が空いっぱいに見えて(みよりの空は狭いのだが)いても綺麗でした、放射冷却現象でしょう。今朝はとても寒いもう青空が見えていて今日もとてもいい天気になりそう。

00.9.26  13℃  06:17
山椒の実も真っ赤となり、秋本番 すごしやすい気候で今が一番気持ちいいかな、三依で1番早く蕎麦を蒔いた人はもう刈り取りをしています、ちょっと早いがすべて手作業なので全部の畑をおわすのには時間がかかるから仕方がないのかナ。

00.9.25  11℃  06:29
昨日は 何でもござる祭り 雨の中で準備をしていました 天気予報は時期に上がるとのことでしたが心配でした。しかし雨は上がり
日差しが眩しいくらいの最高の天気となりました。お客様はもちろん地元のスタッフ皆楽しんだお祭りとなりました。皆さんありがとうございました。

00.9.24  17℃  06:07
蕎麦通と言われる人たちはたいした人種です、おなじ店には最低2回はかようそうです、それは 蕎麦が生きていることを知っているからです。私も打っていて毎回微妙に違います、それを判ってるれる人がいるとやりがいというか、真剣にならざるをえない、いま、新蕎麦が出る前の時期に誉めてもらえると嬉しく思います。福島県郡山のNさんありがとう、またいろいろ教えてください、これからもがんばります。

00.9.23  16℃  05:51
明日は 山のもの何でもござる祭り 蕎麦の早食い競争やマイタケのたたき売りそれに日光和楽音頭の元となった三依返し音頭も披露される。中三依駅前の温泉センター前特設会場にて10時30分より。車もいいけど電車が便利です。 

00.9.22  12℃  05:56
一本の蕎麦の茎でもう下の方は完全に黒くなっていて上の方は未だ花が咲いている。これが同じく実を付けてくれれば刈り取りが楽なんだけど、それにもうちょっと収穫も増えるのだが、蕎麦はやっぱり大変だ。

00.9.21  12℃  06:18
今日もいい天気になりそうです。今頃は1年で一番過ごしやすいのかもしれない。
栗や栃の実はもう落ちているのですがキノコが未だでないそうです、そう言えばアケビの実も紫になっていません、今年は色が付かないのかもしれない。

00.9.20  13℃  06:00
霧の中 かすんで先が見えない昨日ぽかぽかと暖かかったからこの気温差がたまらない、外に出るのには今はジャンバーが必要

00.9.19  16℃  05:50
やっと朝晩 冷え込んできました辺りは夜露で濡れています。これでキノコも出てくれるでしょう。今朝は4時に目が覚めたのですが
真っ暗です5時にならないと明るくならない かなり日がつまりました 秋です。

00.9.18  16℃  05:20
ナガコガネグモ がオニヤンマを捕らえた瞬間を目撃してしまいました、素早い動きで一瞬のうちにぐるぐる蒔きにしてしまいました
そしてかじっているうちにおとなしくなってしまった。自分よりも3倍も大きなオニヤンマをものの10秒足らずで・・・・すごいハンターだ。

00.9.17  21℃  06:33
今日はます釣り大会。といっても昨日の夕方ますを100s中三依の周辺に放流して釣るだけなんです、別に商品が出るわけではないんです。もうすぐ禁漁になります(9月21日から)その締めくくりとも言えるイベントなのです、 ここまで来てますは釣りたくないという人が多いのでますの放流範囲は狭い、しかしイワナが釣れないとしょうがなくますを釣りにやってくる。

00.9.16  19℃  06:01
うちにハトが居着いていますこの辺の山鳩よりスマートで馬でいうとサラブレットって感じです足首にリングがあり番号が書いてあります、もう1週間になるかもしれません、、粟やジュウネをやったのですが食べません軒下で糞をいっぱいしてます。疲れて休んでいるのかと思っていたのですがそのうち飛び立つのでしょうか。

00.9.14  19℃  05:00
よく、うちにオニヤンマが入ってきます。外に逃がしてあげるのですがまたすぐ入ってくる、何か話があるのかなと思ってしまう、
とんぼの飛ぶ素早さは壮絶です、戦国の武将があこがれたのも無理はない、しかし先日蜘蛛の巣に引っかかっていた、もうオニヤンマもかなり弱ってきたのです。とんぼって1年だけでしたっけ。

00.9.13  20℃  06:04
みよりそば街道のそば屋のなかで、孫が蕎麦アレルギーというところがあります。蕎麦打ち場には近づけないとのこと、自然に大きくなれば治るモノなのでしょうか。蕎麦が食べられないということはとてもかわいそうな気がする。

00.9.12  20℃  05:27
雨がふっています、この時間になってもまだ薄暗い6月の梅雨時よりも今頃の方がじめじめしているようだ。
天気はしばらく雨が続く予報だ。

00.9.11  18℃  05:53
昨日は暑い1日となりました夕方から雨が降り今もめたい雨が降ってます。これでキノコも出るでしょう運動会は最高でした。

00.9.10   20℃  05:19
昨日が運動会だったのだが順延で今日になりました人口が少ないため保育所・小学校・中学校・地域対抗の合同運動会です
三依のお祭りの一つかもしれません。朝焼けが見えているので天気は持ちそうです。

00.9.9   20℃  05:15
昨夜のカミナリと雨はすごかった山が乾いているところに来てこの集中豪雨ではまた土が流れてしまうではないか、今はやさしい雨
が降っているがここに時間でも真っ暗。今日は1日雨かもしれない。

00.9.8   18℃  06:01
山にきのこがまったく出ていません、毒きのこさえ出て無いというのは本当に異常気象です。昨日は霧雨でうっとうしい天気だったのですがもうちょっとまとまった雨が欲しいところです 山は乾いていて川は水がいつもの半分しかない。

00.9.7  18℃  05:28
毎日気温をはかるようになってから、こんなに気温差があるのかとびっくりだが朝起きたときだいたい何度かわかるようになってきた。
今日はどんよりとしてまだ薄暗く虫の声がかまびすしい。

00.9.6  17℃  06:21
天皇陛下に蕎麦を献上した阿久津さんの話 ソバは肥料をやりすぎる背丈は大きくなるが実の獲れるのはまったくやらないのと同じだようです、肥料はほんの少しでいいそうです、それと早く蒔いたソバも背丈はすごく伸びるが収穫量は同じだそうです。三依の場合夏ソバは実がならないので、早すぎると穫れないかもしれない。とにかくソバは難しい・・・・・・・・・。 

00.9.5  13℃  05:36
寒い 急にこんなに気温が下がってしまって風邪をひいてしっまた人がたくさんいる。おとといの北風強風で蕎麦が倒れてしまった所
が結構ある、まだ実が付いていなかったしそれに雨がなかったからまだよかったのだろう。

00.9.4  16℃  05:22
いやぁ 一気にひえてきましたこの気温差で体調を崩すのです。昨晩12時頃からの雨でよけい寒い感じです、昨日は北風が強く蕎麦畑を見ると吹き飛ばされそうになるのを踏ん張ってるという感じで蕎麦の穂波というかSobaWaveが綺麗でした。 

00.9.3  19℃  05:57
久しぶりに20℃を切りました、朝から風もあるせいか少し肌寒い。しかしこの気温差はすごい、昨日は真夏より暑かったTVでもこの夏1番の暑さといっていた異常気象です。山が乾いています川も水が少なくあまり釣れないらしい、雨が欲しい。

00.9.2   21℃  05:23
朝焼けがとてもきれいです。今になってやっと明るくなってきました、かなり日がつまりました。いつしか朝の音楽が
野鳥の声から虫の鳴き声になってます。

00.9.1  24℃  05:42
だんだん朝の気温が高くなってきましたしかし湿度がないのでしょうかまた風があるのでそんなに暑くは感じない。
寝ているときは暑かった雨戸を閉めていたので。いつの間にはクルミがたわわに実っていました栗も大きくなってきて
今にも開きそう、きのこはぜんぜん出ないけどやっぱり秋なのです。

00.8.31   22℃  06:39
中三依湿性植物園ではたくさんのオニヤンマが卵を産んでいた、まだまだいっぱい居るうんだなぁと、感心して見とれてしまった。
00.8.30  20℃  05:46
やっと本来のみよりの戻ったという感じ、夕方から涼しくなってきた今はちょっと肌寒い、この寒暖の差が無いと暑いだけで体がまいってしまう。

00.8.29  22℃  06:25
コスモスが色鮮やかです、三依の花は色が濃いのでみなさん種をもって帰って家に植えたりするそうですが、三依の色が出ないそうです
その土地それぞれの環境が植物を作るのですね。それが個性、だいじにしないと。

00.8.28  24℃  06:55
霧が出てどんよりとした時が止まったかのような天気です。今日も暑くなるのでしょうか、昨日店に入ってきたお客様で「エアコン入っているのですか?」と 原住民は暑くてしょうがないのだけれど、町から来た人は得である。

00.8.27  22℃  06:44
最近スポーツフィシッシングというのでしょうか釣った魚をすべてリリースする釣り。地元の人の話では止めてもらいたいとのこと
傷ついた魚は皆病気になってしまうし、この厳しい渓流では生きていけないのです、釣った魚は食べてやってください。
食べないのなら釣らないでもらいたいです。

00.8.26 22℃   06:11
我が家の桃の木 てっぺんの方は葉が枯れてしまったこの残暑にはもう参りました、秋のきのこがまだ出ていないそうです
今日も暑くなりそうしかし風が気持ちいいので秋を感じる。

00.8.25  20℃  04:53
急に日がつまったような気がしますまだ薄暗い、寒暖計を見るのに懐中電灯が必要でした。
寒くて目が覚めてしまった、もう窓を開けて寝られない

00.8.24  21℃  05:42
蕎麦畑の白い花を見ていると蕎麦が食べたくなるのはなぜでしょう、それは私だけでしょうか。こんなに暑いのにススキの穂はもう開いています、いつもより早いような気がする。ちゃんと秋は来るのですね、収穫の秋それはサルとの戦いでもある、枝豆をサルに食べられる前に取らねばならないので今年は実がまだ入らない小さいのばかりを食べています、これもなかなかうまい。

00.8.23  24℃ 08:04
昨日は朝9時で30℃ありました。この時期みよりでは異常です、しかし今日は風があるのですがすがしい朝です。
小学校でも百葉箱で記録をとっていますが急激な温度変化はないようです。私は東側と西側の軒下で直射日光のあたらない
ところに於いてその平均をだしています

00.8.22  23℃ 05:56
夕方になっても気温が下がらず返って上がったのかと思うぐらいです。今朝も気温がこんなにあるとは、桃の木の葉がしおれてきてる
今日も暑くなりそう、一雨欲しいところです。

00.8.21  22℃  05:25 
すがすがしい朝です うっすら霧が立ちこめ風もなく辺りは夜露で濡れているが湿度がちょうどよく気持ちがいい、8月前半や7月後半
と同じ気温なのにこんなに違うのはなぜだろう。日がつまった事もあると思うが・・・・・

00.8.20  22℃  06:07
残暑 まだまだ日中から夕方まで気温が下がらない、チタケ取りの車が少なくなったせいかみんな結構とってくる。

00.8.19  21℃  04:42
窓を開けっ放しで寝たので寒かったのもあるが、スズムシ マツムシがうるさくて早く目が覚めてしまった、もう秋の気配と言いたいところだが まだまだ気温が高い、しかしもう風は夏のそれではない。

00.8.18   21℃  05:31 
低山登山がはやっているらしい、芝草山は中三依駅から2時間半でいけます独立峰で五十里湖も見えてとても景色がよいそうです
帰りに中三依の温泉で湯船につかっていると真っ正面に芝草山が見えてよりいっそう満足感がますそうです。
本などにも紹介されていないので登るひとも少なくいいと行っていた。

00.8.17  21℃  06:32

早く蒔いた蕎麦は白い花を付け始めました、風ももう涼しく秋を感じ始めました。

00.8.16   24℃  06:59
熊が出没しています(この言い方は熊に失礼かな)おとといは畑で親子熊に出会ったおばあちゃんがあわてて逃げて、そのとき転んで
頭を6針ぬって、肋骨を折るけがをしました、大騒ぎでした、熊は何にもしていないのですが.....
私も何年か前、山に桑の実を取りに行ったところ木が折られ熊の食べた後でした、私は他にも食べるものがあるので
それ以来行っていません。 これだけ人が山にはいると野生動物の居場所がないのでしょう、彼らはこの地球では
大先輩なのですが。.........

00.8.14  20℃   06:34
2日続けて救急ヘリコプターが来ました、ともにきのこ取りの人がけがをしたのです。山でのけがは搬送に時間がかかります、
軽傷も重傷になりかねません。山に行く人は自分のためにも人のためにも救急法を学んでいくといいと思います。昨日の場合
止血法だけでも知っていればへりを呼ばなくてもよかった事故です。

00.8.13  22℃  04:52
昨日 釣りをしたいが何処で釣っていいですか と聞かれました。どう答えいいか戸惑ってしまいました、エサはミミズを持ってきたという
何カ所かのポイントを教えましたが、CanBeer片手に釣りを楽しむらしい。見た目には釣りは何もしていないようだが、
魚との真剣勝負なのだ、魚にとっては命がけ 何はともあれ そう言う自然とのつきあい 楽しみもあるのですね。
私も 河原でただ水の流れを聞いて見てるだけで時間がたつのも忘れこころが落ち着きます。

00.8.12   21℃ 05:14
三依では秋そばしか作らない、夏そばは実がならないからです。米はとれないし、特異な気候の三依で山のもの、農作物は
大変貴重です冬は雪でなにもないのですから。この短い期間に野生動物と人間との取り合いになります。いま猿が畑を荒らしています
電気柵をしたりネットで覆ったりと大変です、しかし猿はそれを乗り越えて食べに来ます。まさに命がけなのです。野生の猿は
山奥にいてもらいたい、だいたい猿も人里などには出て来たくはないのだろうが・・・・・ 今もすごい数の車が山には入って行ってます、
林道が渋滞している、あまり山を荒らさないでもらいたい。野生動物との共存は無理なのでしょうか、共に生きる道はないのか。

00.8.11   19℃   05:37
昨日は夕立もなく気温が下がらなかったが今朝は割と涼しい、霧が深く水墨画の世界です。空が明るいので
今日の暑くなりそう。

00.8.10   20℃  06:10
乳茸取りの車がかなり山には入っていきました、やっと出始めたと言うこともあるのですが涼を求め山には入る人が多いのかと思う。
昨日も遭難騒ぎがありましたが自然を甘く見ないで楽しんでもらいたい。

00.8.9  20℃ 06:19
今朝は霧が深く遠くはまったくなにも見えない、どんどん滝の音だけがやけに響く穏やかな1日になりそうだ。
昨日は3時の夕立までは暑かったがかなり涼しくなった。秋の空気を感じる。

00.8.8  20℃ 05:51
今朝はかなり寒い感じがする半袖ではいられない、暦の上ではもう秋。ここももう秋の風が吹いている
だけど日中は暑くなるのかな。今まで釣れなかった鮎が釣れ始めました。三依はこれからが本番。

00.8.7 22℃ 06:29
昨日はウォータースポーツリクリエーション大会がありました。カヌー教室・タイヤのチュウブで川下りなどで子供達は楽しんだ
天気も良くすごく暑かったので川にはいって遊ぶのは最高でした。上流で雨が降った様子もなく鉄砲水の心配もなく
夕立ちも終わってからでした。

00.8.6  22℃ 06:09
私の父はそばを食べないと便秘になったりおなかの調子がおかしいと言う1日1食いや2食でもいいそうだ
父にとってそばは主食である。だから結構元気なのだ。

00.8.5 22℃ 05:53
三依では蕎麦は蒔いて3日雨が降らないと豊作だと言われているそうなのだが、毎日雨、それもものすごい集中豪雨
7〜8cmにのびたそばが倒れたりしている、今年は大丈夫なのだろうか。

00.8.4  23℃  05:22
暑かった日中は30度を超したと思う夕方5時で28℃あったのだから、その後の夕立で少し涼しくなった。
ホントに町から来た人は得である、こんなに暑いのに涼しいと言っているのだから、私は町には出られない!!

00.8.3  22℃  05:43
まさにバケツをひっくり返したと言う集中豪雨でいっきに涼しくなった、川は見る見る真っ黒になり雷が鳴り
こわいくらいだった、それまでは晴れて暑い天気だったのに・・・最近は天気が急変する、川の水も一気に出て一気にひき
すぐに澄む。年寄りも天気が予測できなくなっているそうだ。
 

00.8.2 21℃  05:58
とても気持ちのいい朝です、この時間でも日が差しています。昨日の夕立はいいおしめりでした、そば蒔きが終わり
家に戻ってきたときでした、蕎麦も喜んでいる事でしょう。

00.8.1  23℃  05:49
昨日も気温は高かったが風がありとても気持ちのいい1日でした。今朝はどんよりとして高い山は霧で見えない、
水墨画のようです、野鳥の声だけがやけに元気に聞こえる。

00.7.31 22℃  06:05
昨日は雨が降りそうで降らなくて晴れたり曇ったりの1日だった。気温は夕方になっても下がらず 
6時でも28℃あった。今朝は風もあり気持ちがいい晴れ間もみえ今日もいい天気になりそう。

00.7.30 21℃  05:50
朝から青空がきれいだ、風もなく遠くの野鳥の声もよく聞こえ空気が澄んでいるのがよくわかる。今日も暑くなりそう
しかし、湿度がないので木陰に入ったりちょっと風が吹くと涼しい。それに暑いと言っても11時から3時頃までなのだ。

00.7.29 20℃ 05:43
昨日の午後から降ったりやんだり、今も少し降っている。昨夜は気温は同じなのに湿度があるせいか(窓や雨戸は閉めたままだが)
暑くて寝苦しかった。

00.7.28  20℃ 06:00

今朝は昨日にくらべてかなり暖かいが私は長袖を着ている、霧が立ちこめ時間が止まったかのようです。
今年は梅、桃、バタンキョの実などの成りが少ないような気がする。
00.07.27  17°

 夕べは肌寒かった今朝は長袖でないといられない。霧が立ちこめ遠くはなにも見えない、
 辺りは夜露で濡れていて野鳥の声も遠く静かでとても幻想的です。

00.07.26  19°

 シトシトと朝から雨いいおしめりです、心も落ち着く